トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月21日 > eDEBwos7

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望で過大過小されている武将86人目
信長の野望 天道 107里
信長の野望 天道 初心者質問スレ2
【PC・CS】信長の野望・革新スレ110【要機種明記】
信長の野望14に期待するスレ4

書き込みレス一覧

信長の野望で過大過小されている武将86人目
710 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 19:32:47 ID:eDEBwos7
赤井(萩野)さんはどうしてこんなに大きく(強く)なったの?
信長の野望 天道 107里
30 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 22:40:32 ID:eDEBwos7
侵攻を果敢又は普通にしておくと確かにCOMは攻め入って国数は早く淘汰されていくんだけど
戦争続きで施設はガタガタ、金・米・兵も少なくて国数だけ持ってても疲弊したハリボテの大国だらけになって
返ってプレイヤー側からすると物足りない相手になってしまうんだよな
募兵回数多いとかを選択しても一揆多発して鎮圧に兵や米をとられて結果弱小国ばかりになってしまう

信長の野望 天道 初心者質問スレ2
181 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 22:59:33 ID:eDEBwos7
松永久秀の出自が商人なので武士出自の忠勝との相性値の差が広がってしまったからだね
出自が商人とか公家、海賊とか特殊な者は相性値に補正がかかって最良武将が減るよ

天道は出自だけだけど革新だとそれに加えて信仰による補正がかかるので相性縛りでやると人材不足に苦労する
【PC・CS】信長の野望・革新スレ110【要機種明記】
741 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 23:10:07 ID:eDEBwos7
上級以外の条件もかなりシビアなものを選択してるのに
輸送部隊襲撃なんて手を使ってヌルゲーにしてしまうくらいなら
最初から初級なり編集有りでプレイすればいいんじゃねえの
何のための上級なんだって話
信長の野望14に期待するスレ4
342 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 23:19:30 ID:eDEBwos7
開発した町並みが時間と共に寂れて収入低下になるようにすれば余剰な金米発生防止出来ていいと思うんだが
もっと台風・地震・積雪・洪水・火事等の自然災害要素を入れて安定した収入源を断って欲しい
ただこれらの災害要素は技術で被害半減とか出来るようにしておけば内政や研究が終盤ダレるのを防げる
信長の野望 天道 107里
37 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 23:28:01 ID:eDEBwos7
町並み制圧OFFにしちゃうと
敵の城に大軍で向かうだけの革新から
変わり映えが無さ過ぎて冷めてしまう
領地奪取による相手の弱体化は
数少ない天道の進化部分なのに
【PC・CS】信長の野望・革新スレ110【要機種明記】
743 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 23:35:05 ID:eDEBwos7
募兵とか入場の履歴が表示されないと複数国持って同時に戦闘を行ってる時とかに
効果音が聞こえにくかったりして待機状態のまま放置してしまい
綿密なプレイを好む人からは不評になりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。