トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月15日 > kShCystd

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20420000000200010100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part64
真・三國無双6 part63
【PC・CS】信長の野望・革新スレ110【要機種明記】

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part64
24 :名無し曰く、[sage]:2011/01/15(土) 00:41:05 ID:kShCystd
それでいくと諸葛恪が総大将&呉のラスボスとなるんかな
真・三國無双6 part63
993 :名無し曰く、[sage]:2011/01/15(土) 00:58:24 ID:kShCystd
夏侯覇がどういう立場なのかみたいな話題には全然なんないね
真・三國無双6 part64
86 :名無し曰く、[sage]:2011/01/15(土) 02:09:33 ID:kShCystd
三国が出来てからの時代で主に活躍して後世名が残っている人は
行政面などでも貢献して出世した人だから
無双というゲームに誰を抜擢するか判断するのは正直難しいな
前線で何万もの兵を率い駐屯させ備えをするという能力は
無双のコンセプトに全くあわないんだよね
真・三國無双6 part64
123 :名無し曰く、[sage]:2011/01/15(土) 02:31:56 ID:kShCystd
陸抗のシーンは王基もいるし諸葛誕謀反ステージとみていいよね?
真・三國無双6 part64
147 :名無し曰く、[sage]:2011/01/15(土) 02:44:04 ID:kShCystd
>>131
全ファミリーは王元姫のほうのムービー
司馬昭+陸抗のムービーと背景が違うから
王元姫のは諸葛誕謀反より前にあった司馬師の呉侵攻戦じゃないだろうか
真・三國無双6 part64
168 :名無し曰く、[sage]:2011/01/15(土) 02:55:31 ID:kShCystd
王平は徐晃と絡めるし大規模な防衛戦にも勝っているし
結構いい存在なんだがね
真・三國無双6 part64
183 :名無し曰く、[sage]:2011/01/15(土) 03:11:48 ID:kShCystd
>>163
仮面の男は人の視線が嫌いな孫皓さんだよ
真・三國無双6 part64
201 :名無し曰く、[sage]:2011/01/15(土) 03:25:17 ID:kShCystd
恪はキャラが鍾会とかぶりそうなんだよな
誕の紹介文にでている驢馬のほうが自分は可能性高いと思っている
真・三國無双6 part64
289 :名無し曰く、[sage]:2011/01/15(土) 11:39:25 ID:kShCystd
でも法正や王平より可能性がある気がしなくもない
なぜだろう
【PC・CS】信長の野望・革新スレ110【要機種明記】
511 :名無し曰く、[sage]:2011/01/15(土) 11:40:31 ID:kShCystd
戦え!
真・三國無双6 part64
366 :名無し曰く、[sage]:2011/01/15(土) 15:47:14 ID:kShCystd
公開されている武将を勢力ごとにみると蜀の顔ぶれが軽い
五虎のうち三人いるとはいえ三兄弟も諸葛亮もまだだからかな
真・三國無双6 part64
411 :名無し曰く、[sage]:2011/01/15(土) 17:14:28 ID:kShCystd
怪力とか太い腕とか書いてある典韋や丁奉が
蔡文姫とかと同じスピードで鈍器振ってたら冷める
得意武器不得意武器による違いはよくわかるようにしてほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。