トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月11日 > +Z+D5Vmi

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011201000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天道 105里

書き込みレス一覧

信長の野望 天道 105里
589 :名無し曰く、[sage]:2011/01/11(火) 11:25:18 ID:+Z+D5Vmi
月山富田に配置された長宗我部が新薬と刀狩りとってた
何で鉱脈調査とらないの
もうヤダこの人
信長の野望 天道 105里
595 :名無し曰く、[sage]:2011/01/11(火) 12:52:44 ID:+Z+D5Vmi
天道のシステム上
現行の66城でもはや限界、というかちょっと限界超えてる
これ以上増やすというならシステムを大幅に変えないと無理だな
信長の野望 天道 105里
600 :名無し曰く、[sage]:2011/01/11(火) 13:07:21 ID:+Z+D5Vmi
オンラインで筒井城に配置されたら即投げるぞ
信長の野望 天道 105里
603 :名無し曰く、[sage]:2011/01/11(火) 13:18:03 ID:+Z+D5Vmi
信長の野望はキャラゲーなので
civのように平等、抽象化しちゃうと意味が無い
武将や国にコストをつけて、コスト上限の枠内でプレイヤーが選択するとか
そういう条件でやった方がよさげ
信長の野望 天道 105里
616 :名無し曰く、[sage]:2011/01/11(火) 15:18:52 ID:+Z+D5Vmi
信長の野望は戦略の最上位のシリーズなので大名視点でやっていい
問題は作業量の軽減
登場人物が1000人余裕で超えるし、普通にゲーム作ったら面倒すぎてクリアできない
といって簡素にしていけばいくほど内容が浅くなっていくので、折り合いのつけ方が難しい
このトレードオフは最適解が見つからないので別次元の対処が要る
やはり全国を武力統一してクリア、というシステムとそろそろ決別したが良いかも
しかし前に蒼天録がそんな感じでゲーム作って破綻してたな、どうしたらいいんだろ
信長の野望 天道 105里
640 :名無し曰く、[sage]:2011/01/11(火) 19:30:30 ID:+Z+D5Vmi
中央で頑張ってるときに西日本で連合組まれるとなかなか震えるな
いきなり隣に30万とか兵置いてくるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。