トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月01日 > vaWXn1lM

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/562 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000033006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天道 104里
信長の野望で過大過小されている武将85人目

書き込みレス一覧

信長の野望 天道 104里
456 :名無し曰く、[sage]:2011/01/01(土) 20:32:56 ID:vaWXn1lM
>>419
不破の子孫がコーエーにケチつけてから登場していない
信長の野望 天道 104里
460 :名無し曰く、[sage]:2011/01/01(土) 20:54:37 ID:vaWXn1lM
>>458
逆に人気がない領主は妊婦の腹を割いたとかエピソードがあるよな
信長の野望で過大過小されている武将85人目
440 :名無し曰く、[sage]:2011/01/01(土) 20:56:10 ID:vaWXn1lM
各地の名城の築城も関ヶ原以降なんだよな
築城実績は統率?政治?どっちに評価すべきだろうか
信長の野望で過大過小されている武将85人目
441 :名無し曰く、[sage]:2011/01/01(土) 21:01:17 ID:vaWXn1lM
>>439
たしかに↓な感じで
文武両道タイプ・・統率など70政治65
脳筋タイプ・・統率など85政治30
奉行タイプ・・統率など30政治85

合戦と内政で一定の実績がある場合どちらも中途半端になりやすく
どちらか一方のみ実績があるとそちらだけが高く評価されがちだな
信長の野望 天道 104里
463 :名無し曰く、[sage]:2011/01/01(土) 21:05:54 ID:vaWXn1lM
>>461
文化振興に傾倒した結果が幕末の尊王活動だしなあ
信長の野望 天道 104里
466 :名無し曰く、[sage]:2011/01/01(土) 21:14:07 ID:vaWXn1lM
>>464
松平忠直は暴君とおもっていたが、こんな功績もあるんだな。知らなかったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。