トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月01日 > wJso4Sts

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/562 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000100001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【PC版】太閤立志伝V 七十六札目【専用】
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌拾捌(118)の戦国人生
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver17.00
戦国BASARA 265代目

書き込みレス一覧

【PC版】太閤立志伝V 七十六札目【専用】
479 :名無し曰く、[sage]:2011/01/01(土) 00:45:27 ID:wJso4Sts
あけおめ〜
では自分は、太閤立志伝5DSという斜めな移植に四国のなつ
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌拾捌(118)の戦国人生
450 :名無し曰く、[sage]:2011/01/01(土) 16:18:32 ID:wJso4Sts
越前明智家は見たことねぇ うらやましいw
それで信長が生きてて対決したら仮想歴史小説真っ青の展開だったのに、惜しいなぁ
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver17.00
148 :名無し曰く、[sage]:2011/01/01(土) 21:16:09 ID:wJso4Sts
まあ、もし自分がと思うとやれないっぽい
武力1(武器で10台か)ノーリセで、何百回も剣豪と手合わせして秘技札もらい続けるとか、
天下一博徒とか、考えたくないw

まあ理論上、イベコン抜きの通常プレイで壁になるのは、商人当主の必要がある究極商人と、
商人以外でないと取れない札との兼ね合いだと思う
悪逆非道+軍神を取り、なお城主クラスから家老に落ちてorどこかの大名に攻められて降伏し、
商人でやり直して当主になる流れが要るけど、軍神取る際に領地が大きくなってると、そうとうめんどい

イベコン前提なら色々ゆるめられるから十分可能だろうけれど、イベコン使う時点で、
イベコンによって札取り楽にするのとどこにラインがあるのか、というプレイヤーとしての命題もね…
戦国BASARA 265代目
567 :名無し曰く、[sage]:2011/01/01(土) 23:02:52 ID:wJso4Sts
武道館質問すみません
イベントって大体何時間くらいされるかわかりますか?
以前のイベントでは大体のどれくらいの時間だったのか
わかる方いたら教えてください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。