- ストリートファイターV 初心者スレ Part90
680 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e70-A0/l)[sage]:2020/11/22(日) 02:06:33.73 ID:z5TNv7vS0 - >>678
投げキャラ相手に序盤で転かされたときはやる価値あるよ 初見の相手だとゲージないときの起き攻めでは確実に技を重ねてくるから、それが打撃・通常投げ・コマ投げのうち打撃以外だったら勝てるわけで なんならパナシ野郎だと思われてからのEX昇竜よりよっぽど勝率が高い 最初の起き攻めは投げって人も多いしな
|
- ストリートファイターV 初心者スレ Part90
686 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e70-A0/l)[sage]:2020/11/22(日) 02:51:52.04 ID:z5TNv7vS0 - >>684
投げ抜け行動を引き出さなきゃ崩せないんだから、セオリーとしては最初は投げなのは分かってる?それは投げキャラも例外じゃないよ もちろんコマ投げ一点読みなら起き上がり垂直すればいいけど、対空なり垂直読みのノールックボルシチなりされたら負けるからね まあゲージ無しでもパナすっていう時点でセオリーの裏の行動だから、そもそもセオリー以前の行動が多くて必要以上に警戒されているシルバーではやめたほうがいい 一回も投げ抜けしてないのに一生シミーしてくる奴とかゴールド前後でよく見たわ 大体シルバーの投げキャラなんか通常投げしてこないし、垂直してもどうせ落とされないしな あとやる価値があると書いただけで積極的にやるべきとは言ってない 俺自身もザンギ村に連れて行かれたときぐらいしかやってない
|
- ストリートファイターV 初心者スレ Part90
720 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e70-BJ7l)[sage]:2020/11/22(日) 11:54:30.21 ID:z5TNv7vS0 - >>694
だから別に勧めてないんだよ >>678に対するレスでしかない 投げキャラはコマ投げすることがゴールだと思ってるかもしれんけど、基本的にコマ投げは博打だから自信があるとき以外は見せ球だよ リスク・リターンと抜け方が違うだけで普通のキャラの通常投げと同じ
|
- ストリートファイターV 初心者スレ Part90
726 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e70-BJ7l)[sage]:2020/11/22(日) 12:49:29.28 ID:z5TNv7vS0 - 空投げとコパ対空もあるのにめくりに弱いは流石に
しかもめくりに対して表サマソが漏れても、飛んでる側がボタン押してたら空中食らい一発で済むだろ
|
- ストリートファイターV 初心者スレ Part90
742 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e70-BJ7l)[sage]:2020/11/22(日) 14:09:58.54 ID:z5TNv7vS0 - >>737
やる価値があるという表現に深読みして難癖付けてるだけじゃん 繰り返すけど>>678に対するレスでしかないよ ジャンケンの話なんだから思い込みなのは当たり前 こいつ絶対に何か攻撃してくるぞ、そして多分スクリューかエスパーボルシチだぞ、という電波を受信する瞬間ってあるだろ これが無いというんならオカルトじみたプレイは向いてないから、セオリーだけ守ってEX昇竜とその対になる暴れだけやっといたほうがいい
|