- 【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part529【GGXrd】
202 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケT Srbb-BJTF [126.255.153.218])[sage]:2020/11/22(日) 06:48:27.22 ID:wYVRYPYur - どんな格ゲーも負けた原因なんて大別してこの2つなんだよな
1. わからん殺し、初狩り → キャラ対する、キャラ対は誰でもできるから努力で対処できる 2. コンボミス、確認ミス → コマテクや反応は人間性能が必要だから求められるキャラ使ってるなら諦めてそういうのが必要ないキャラを使う 特にトッププレイヤー同士の対戦で勝敗分けてるのは100%コンボ精度と確認精度の2点だけ ぶっちゃけ人間性能というセンスがないとトップ勢には絶対勝てない
|
- 【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part529【GGXrd】
205 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケT Srbb-BJTF [126.255.153.218])[sage]:2020/11/22(日) 08:59:04.21 ID:wYVRYPYur - 反応つまり反射神経(感覚神経、運動神経)が特に重要だからセンスないやつはキャラ差のないミラーマッチで明らかに差が出る
黒人が特に格ゲーというジャンルで強いのもコマテク、ヒット確認、コンボ選択等々で常に反射神経が求められるからで理に適ってる
|
- 【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part529【GGXrd】
220 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケT Srbb-BJTF [126.255.153.218])[sage]:2020/11/22(日) 12:10:46.76 ID:wYVRYPYur - 引っ掛けて起き攻めか1F投げ擦りかファジーあたりのギルティに慣れきってたら反射神経いらんかもなw
ストVの海外のトッププロの差し替えしや確認精度みたら反射神経が必要ないとか口が裂けても言えないんだがまぁギルおじだし多少はね?www
|
- 【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part529【GGXrd】
229 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケT Srbb-BJTF [126.255.153.218])[sage]:2020/11/22(日) 13:18:32.67 ID:wYVRYPYur - GBVSみたいに投げと打撃のフレーム重なった場合に打撃が勝つなら今までのギルティと同じで最速擦りクソ野郎と起き攻め超有利ゲーだな
ストVのように投げが勝つなら投げスカもあるから柔道ゲーになるだろうなこの場合はコマ投げが猛威を振るいそうだわ
|
- 【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part529【GGXrd】
231 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケT Srbb-BJTF [126.255.153.218])[sage]:2020/11/22(日) 14:26:44.11 ID:wYVRYPYur - いやそもそも反射神経って見てからコマンド入力やボタン押せるかだけじゃなく一瞬のコンボ選択やリーサル判断やコマテクの正確さなんかも当然も含まれるわけだから格ゲーで勝つための要素でいえば最低でも7割を占めるだろ
残り2割が有利不利フレーム、中下段や表裏の防御・回避方法とかそういう知識で最後の1割はキャラ相性や人相性なんかを含めた運て感じだな ぶっちゃけ大会の解説で流れとか言ってるの聞くと頭おかしいって感じ、ただ単にネタバレしたり慣れて処理されてるだけって話だからオカルトとかやめてほしいわ あと実際の対戦や大会の配信見てても負けてる理由ってコンボミスかキャラ差だから如何に反射神経が重要かわかるだろ
|