トップページ > 格闘ゲーム > 2020年11月22日 > T/TfWu+H0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part77

書き込みレス一覧

【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part77
986 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2020/11/22(日) 04:29:24.21 ID:T/TfWu+H0
11で闇払いの94、95性能京と荒咬み系主体の96以降の性能京を統合したんならば、それを続けていれば良かったものを12で闇払い京に戻したのがイミフだった
さらに京を表性能と裏性能に分けたせいで13の家庭用追加キャラ枠のひとつがアーケード版にいない方の性能の京で埋まられてしまった
「爪庵、炎庵」と違って「京、ネ京」は波動拳コマンドの技以外はほとんど変わらないので貴重な追加キャラ枠別性能の同一キャラで潰すくらいなら統合したままでいてくれたほうが良かった
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part77
988 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2020/11/22(日) 07:15:56.56 ID:T/TfWu+H0
朧とREDは京の波動拳コマンドのふたつに比べたら脇役的な技なので割りかしどうでもいいし空中大蛇薙は表京にもう一つの超必を新たに作るのが面倒だから既存のグラの使いまわしただけの水増しにしか見えずネ京で無式をやっと追加した、そもそも表京の時点で無式なりなんなり大蛇薙以外の超必を入れるべきだったし、ネオマに至ってはネ京を有料DLCとして出す以上最高技くらいは表京とは違うものにするのは当たり前でその肝心のネオマもシャインナックルパクリのモーション少ないのをエフェクトでごまかした手抜き技だった
そんなのに2キャラに分けて追加キャラ枠を埋めて他のキャラの出番を奪うよりも98UMのクラウザーのように表裏の技を全部入りした京を最初から入れて空いた枠に他のキャラなり新キャラなり入れたほうが良かった
13がリスペクトしておりいろいろ要素を取り入れているカプエス2の京は朧もREDと無式も使える、闇払い以外は全部使える「全部入り京」だったので最初からその京を出したほうが良かったという話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。