- ストリートファイターV 初心者スレ Part90
702 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4bcb-b6az)[sage]:2020/11/22(日) 07:14:09.52 ID:BWOxPYGz0 - >>701
そこらはSFLの本田戦で解説されてたな 小頭突きが届かない間合いを維持、百貫には昇竜(強い対空がないキャラは仕方ない)
|
- ストリートファイターV 初心者スレ Part90
704 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4bcb-b6az)[sage]:2020/11/22(日) 07:38:03.16 ID:BWOxPYGz0 - >>703
そこは格ゲー全般に言えることだが 相手が動かざるを得ない状況、極端な話、相手がザンギの攻めターンで起き上がりや小技ガード後 動かずにじっとしてるヤツはなかなかいない。このように自キャラでも相手が動くしかない連携を使いこなすことが一つ。 体力差でも同じ事が言えて、 自分がリードしてれば相手から仕掛けてくるしかない。最初にちょっとでもリードして待つのが一つの対策 リードされてしまったら、相手は大喜びで攻めてくるのを待つから、安易に飛ばないほうがいい。裏をかいて 時間を使ったり歩きガードで端に追詰めるなど、相手が、こいつ攻めてこないな、って動こうとしたときが 勝負所。端に密着してしまえば待ちも何もない、攻めが絶対に有利なので起き攻め、投げ連打などでハメ殺す
|
- ストリートファイターV 初心者スレ Part90
759 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4bcb-b6az)[sage]:2020/11/22(日) 15:48:28.05 ID:BWOxPYGz0 - リプ張る人もいないしイメージで言うけど
ガイルに苦戦してる人って歩きガードしてないだけだよ ジャンプして落とされ、手を出そうとしてソニックくらい、最後はお願いぶっぱ これを直すだけで大分試合っぽくなるでしょ
|