- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.129
898 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 10:20:51.18 ID:m2vVzP/ga - >>880
あれ別に知らなかった訳じゃあないだろ 中段食らったら全部知らなかった扱いにするつもりかよ 下段と二択迫られてただけ
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.129
919 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 10:51:49.32 ID:m2vVzP/ga - >>917
上が下がるなら炎帝は調整いらんな でも当たり判定は直したほうがいいかも
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
48 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 12:38:27.24 ID:m2vVzP/ga - 今更聞くのも恥ずかしいんだがグランのコンボの〆で最後避けする人多いんだけどあれは何の意味があるんですかね
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
53 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 12:42:47.45 ID:m2vVzP/ga - >>49
グランのドライブバーストみたいになるんじゃないの?
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
446 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 19:13:21.41 ID:m2vVzP/ga - >>401
まずキャラを変えます
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
454 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 19:21:37.21 ID:m2vVzP/ga - >>449
4騎士メンバーがあと二人いる 俺も女とかいらんねん カッコイイ男に囲まれて格ゲーしたいんだよこっちは わかんねーかなぁノンケだけどこの願望あるの シコリティあるキャラは少ない方がシコ度の価値が上がんだよ
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
470 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 19:38:48.56 ID:m2vVzP/ga - >>462
だからキャラ変えろって まず前提としてローアインはほぼ全てのキャラに対して不利なんだぞ 特にゼタ相手なんかゼタが弱キャラの癖にガン不利ついてる始末 まずキャラ対策の前に人権のあるキャラへチェンジする事が大切なんだよ?判る?
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
483 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 19:47:57.92 ID:m2vVzP/ga - >>473
弱いぞ 4:6レベルの不利ついてる まずゼタ使いが軒並みローアイン有利提唱してるし(そもそもゼタ有利がローアインとバザラガぐらいしかおらんが…) ローアイン使いは上6よりもゼタの名を上げることもある あの自虐神マゴですら対ローアインは有利提唱してる 絶妙に噛み合った相性の差があんだよなこの2キャラ
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
498 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 19:55:49.08 ID:m2vVzP/ga - >>484
じゃあ頑張れ ローアインに限らず、グバに限らず弱キャラを使うと言うことは少なからず無理な場面が生じると言う事 完璧なゲームは無いししょうがないね まあ端に追いやられてキツイキャラはローアインだけじゃなく他のキャラもキツかったりするからその点では唯一のキツさと言うわけではない OH読んで暴れたり投げ読んでOHしたりと経験を積んで切り替えしていくんだ あ、コマ投げは諦めよう(達観)
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
512 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 20:07:10.56 ID:m2vVzP/ga - >>499
ああそっちの意味ね… うーん、まあでもゼタは弱いよやっぱ 下7の中堅だしボチボチの弱さ
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
527 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 20:17:33.95 ID:m2vVzP/ga - >>517
腹いせとかじゃなくてそれぞれの格ゲーによって「流石にそのキャラは初心者にはキツすぎる」って層が出てくるもんなのよ それがこのゲームだとバザラガローアインの2キャラだと思ってるのね だから流石にこの2キャラはまずキャラ変えて経験積んでからにした方が言いよって思っちゃうんだ
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
546 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 20:31:05.24 ID:m2vVzP/ga - >>541
D擦らないノエルとか雑魚だろ! CS1はサブのノエルで2D擦ってるだけでPSR180いけたなぁ… まああの時大体のキャラが擦りゲーだったけど
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
556 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 20:35:13.54 ID:m2vVzP/ga - >>550
エアプじゃないぞ 彼らはちゃんとRPGモードをプレイして評価している そう、あのメインコンテンツであるRPGモードだけをプレイして
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
573 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 20:41:16.69 ID:m2vVzP/ga - >>563
ガチのマジレスすると某波動コマンド出せない云々ではく絶望的なロードの長さだと思う ロードゼロならそこそこ楽しめる要素あったよあれ 少なくとも俺は割とハマってしまった
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
675 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 22:41:43.05 ID:m2vVzP/ga - >>657
ランクマで負け続ければ適性ランクに行くだろ? 負けて下がって悔しい思いをしているという事はそれ相応に勝っているということ
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
685 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 22:54:50.55 ID:m2vVzP/ga - >>680
シャルロッテでその感想じゃあ下位キャラは完全に詰んでる事になるな
|
- グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.130
724 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-6mMY [106.132.125.190 [上級国民]])[sage]:2020/03/31(火) 23:40:50.11 ID:m2vVzP/ga - >>714
草
|