トップページ > 格闘ゲーム > 2020年03月24日 > j5KNiJW2d

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/1243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001100200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-cyL8)
サムライスピリッツ総合スレ 138本目

書き込みレス一覧

サムライスピリッツ総合スレ 138本目
936 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-cyL8)[sage]:2020/03/24(火) 10:50:33.15 ID:j5KNiJW2d
>>933
手癖を修正するのはかなりの集中力が要るし
冷静に見れてないとそもそも何で弾かれてるのかも分からんもんだからな
タイミング外しても、弾き空振り見てからきっちり反撃入れるのは見た目ほど簡単じゃないし
サムライスピリッツ総合スレ 138本目
938 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-cyL8)[sage]:2020/03/24(火) 15:15:54.74 ID:j5KNiJW2d
キャラによってもあるけど、どっちかというと人読みのが大きいと思う
分かりやすいのだと覇王丸の遠中なんかは強い技だけど
ジャンプした後毎回のように振る奴もいれば、全く振らない奴もいる

そこで手癖読めても余裕あるうちに狩っちゃうと相手も警戒してパターン変えてくる可能性があるから
勝負所まで泳がせてみたり、深読みしすぎて裏の裏かかれたり…
諸々引っくるめての読み合いやね
サムライスピリッツ総合スレ 138本目
943 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-cyL8)[sage]:2020/03/24(火) 16:42:32.07 ID:j5KNiJW2d
俺も大斬りは弾き狙うよりも上取ってフルコン入れたり
ダッシュから反撃差し込んだり、届くキャラなら秘奥義ぶち込むこと考えた方がいいと思うな
もちろんそれも直撃食らうリスクはあるけど
見てからダッシュ小返すだけでもだいぶ違うし
サムライスピリッツ総合スレ 138本目
954 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-cyL8)[sage]:2020/03/24(火) 19:02:09.03 ID:j5KNiJW2d
>>951
発生と持続は零SPと全く同じはず
硬直は10F近く長くなってるからリスクはむしろ上がってる
たぶん長く感じるのはモーションの都合だな
サムライスピリッツ総合スレ 138本目
956 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-cyL8)[sage]:2020/03/24(火) 19:15:25.81 ID:j5KNiJW2d
逆に言えばモーションが全体的に早いってことだから
硬直の長さと合わせて空振り見てから反撃は入れやすいね
上手い奴は近距離で弾き見たらしっかり中斬りコンボで咎めてくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。