トップページ > 格闘ゲーム > 2019年05月15日 > gVHsrpVf0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000510000000000000030009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく
名無し募集中。。。
格ゲーで勝てないからつまらないと言う前に基礎を覚えろ→「そういう初心者お断り姿勢が衰退招いた」
俺らが好きだったスト2は決してeスポーツなんかではなかった
プロゲーマー多すぎ
横ゲーが盛り上がって欲しい人のためのスレその2

書き込みレス一覧

格ゲーで勝てないからつまらないと言う前に基礎を覚えろ→「そういう初心者お断り姿勢が衰退招いた」
621 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2019/05/15(水) 04:04:24.65 ID:gVHsrpVf0
死にまくるダクソが人気あるのに格ゲーじゃ負けるのがダメみたいな風潮と
初心者にうるさい中級が問題なのでは?
サブアカで初心者狩りしまくってるし
サブアカかどうかすぐわかるよ
格ゲーで勝てないからつまらないと言う前に基礎を覚えろ→「そういう初心者お断り姿勢が衰退招いた」
622 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2019/05/15(水) 04:06:48.84 ID:gVHsrpVf0
ってか腕が上がってランク上がれば必然的に負け込むんだから
負けるのがダメとか言ってる時点でそこから這い上がれんよ
負けながら覚えるしかないのに
格ゲーで勝てないからつまらないと言う前に基礎を覚えろ→「そういう初心者お断り姿勢が衰退招いた」
623 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2019/05/15(水) 04:09:41.05 ID:gVHsrpVf0
そもそも3年前のゲームだしアプデあって変更点はあるものの
やり込んでる人との差は基礎覚えたぐらいじゃ埋まるわけない
基本通り動いてら裏もかけず絶対に勝ち目がない
俺らが好きだったスト2は決してeスポーツなんかではなかった
12 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2019/05/15(水) 04:17:45.24 ID:gVHsrpVf0
スト2ターボでスピード8で友達と遊んでたけど
スト5はスト2のスピード6ぐらいで似てるよ
スピードが変わるとゲームの印象は変わるから
俺らが好きだったスト2は決してeスポーツなんかではなかった
13 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2019/05/15(水) 04:18:27.83 ID:gVHsrpVf0
スト4は糞遅くて肌に合わんかった
格ゲーで勝てないからつまらないと言う前に基礎を覚えろ→「そういう初心者お断り姿勢が衰退招いた」
624 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2019/05/15(水) 05:17:45.33 ID:gVHsrpVf0
基礎的な戦いの延長だと知識戦になる
プロゲーマー多すぎ
158 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2019/05/15(水) 20:37:49.05 ID:gVHsrpVf0
AEとかバージョンアップがあっても以前の戦い方をしてキャラ性能が下がったとか言ってるプロは正直下に見てる
新たなコンボとか最初に見つけてるのは外人ばかり
プロゲーマー多すぎ
159 :名無し募集中。。。[]:2019/05/15(水) 20:43:33.36 ID:gVHsrpVf0
強すぎた部分は下方修正されてるけど逆に上方修正されてるところもあるのに
可能性が広がった部分を検証せずに弱体化されたって決めつけてる人がプロなのはガッカリ
リュウとかチュンリーやケンでも鬼のように強い人はいる
ナッシュだけは救いようのないほど弱いけど
横ゲーが盛り上がって欲しい人のためのスレその2
343 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2019/05/15(水) 20:51:22.04 ID:gVHsrpVf0
キャラをDLC販売するとオンライン対戦が一部のキャラに偏ってつまんなくなる
せっかく大勢のキャラが意味がない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。