トップページ > 格闘ゲーム > 2019年02月03日 > YBFaVh3i0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく
格ゲーが盛り上がって欲しい人のためのスレその27
「初心者」vs「上級者」の論戦に一石を投じたい

書き込みレス一覧

格ゲーが盛り上がって欲しい人のためのスレその27
796 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2019/02/03(日) 22:44:03.44 ID:YBFaVh3i0
何か上の方でスマブラは成功例だけど真似してもしょうがないって意見があるけど
スマブラがどういうものか知らないのにそんなこと言えなくない?

まぁアイテムとかステージギミックをイメージして要らないって言ってるんだろうけど
別にそういうの抜きでもスマブラにしかないものって沢山あるからね
そういうとこ学んでないことが開発の怠慢だと思うわ俺は
格ゲーが盛り上がって欲しい人のためのスレその27
797 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2019/02/03(日) 22:50:20.97 ID:YBFaVh3i0
例えばダメージ量でノックバックと喰らい硬直が変わる仕様
これは戦況によって必要とコンボが変わり、見た目が良くなるように作られた仕様

まずこの時点でそんな工夫があったことを知らない人がほとんどなんじゃないかな
そしてこれが格ゲーにあってはいけない理由は俺は別にないと思う
格ゲーが盛り上がって欲しい人のためのスレその27
798 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2019/02/03(日) 23:01:14.68 ID:YBFaVh3i0
あと画面端が壁じゃないっていうのは
別にスマブラでも崖になってるだけでガン不利なのは変わらないから実は大して関係ない
窮屈さは緩和されてるけど
「初心者」vs「上級者」の論戦に一石を投じたい
703 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2019/02/03(日) 23:06:24.26 ID:YBFaVh3i0
初心者 vs 初心者
上級者 vs 上級者

こうなるようにするだけで何もかもが解決する
議論は不要
こうなるためのマッチングの仕様について語る方が建設的
「初心者」vs「上級者」の論戦に一石を投じたい
705 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2019/02/03(日) 23:19:38.70 ID:YBFaVh3i0
>>704
そりゃもう強さ(勝敗に対しての期待値による格付け)でしょ
あと俺は>>1を読んでレスしたからその後の話は知らん
>>1では『初心者が上級者に勝てないからCPUと戦ってもらう』という論調で、そもそもそれが必要ないんだからどうでもいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。