トップページ > 格闘ゲーム > 2018年06月21日 > s1PRAutw0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1079 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100011000200000000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく
俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fb5-VYvY)
ストリートファイターV ラウンジ対戦者募集スレ
ストリートファイターV 初心者スレ34
ストリートファイターV総合Part192
ストリートファイター5(スト5)はなぜ失敗したのか? part52

書き込みレス一覧

ストリートファイターV ラウンジ対戦者募集スレ
446 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2018/06/21(木) 01:23:42.86 ID:s1PRAutw0
後半あたりからお世話になりました
かりんの人は二人いらっしゃいましたが使う技がかなり違う感じ、同じキャラでも色が違うっていいですね
>>444
最初にソニックを打つ距離やタイミングがバレたなって思ったのでタメてる振りしながら地上戦したり、その逆をやってみたりってしてました
かりんの大足が長いのでそれを合わされるときつかったかなという印象です、こっちの牽制より長いので
こちらは終始、烈殲破とVT2対策っぽいのだけ頭に入れて行動してました
私は重ねが下手なんであんまりしませんがそのせい?でEXぶっぱを誘えず、それはそれでどうしようかなって考えてました
後Vスキルソニックは烈殲破にビビってやらなかったんですが、見てからだと確定なのか、それともソニックを出さなかったらサマーで取れるのかをちょっと考えてます
まぁこの技そんなに振ってこないと思いますが…
ストリートファイターV 初心者スレ34
695 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fb5-VYvY)[sage]:2018/06/21(木) 05:08:51.44 ID:s1PRAutw0
よっぽど古い液晶テレビでも無い限りはゲームモードに設定とかで遅延は抑えられる
ていうか遅延が気になるレベルなんだったら自分で調べるのが良い
漠然とどうしたらいい?では答えようがない
遅延を感じてないのにそうしたほうがいいのかなぁってレベルなんだったら別に気にしなくていいと思う
ストリートファイターV 初心者スレ34
698 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fb5-VYvY)[sage]:2018/06/21(木) 06:14:23.60 ID:s1PRAutw0
>>696
うちのテレビは10年くらい前の地デジに変わった時のレグザだけどゲームモードはあるし、倍速とかその辺の遅延になりそうなのは切ってる
自分で調べるのがいいよっていうのはこういう機能があるのか?とかこの機能は遅延に関係するのか?とかそういうところ
あとは気になる製品があるならそのスペックなりレビュー記事なりを検索して検討したほうがいいよって意味で書いた

遅延してるかどうかを自分で調べるのは正直難しい、個人でやるなら映像を2分配して2つのモニタに出してビデオカメラで録画してスロー再生すりゃ誰でもできるくらい簡単ではあるが面倒
要はこれ→ https://youtu.be/0lmu7_N5CNA
なので自分で遅延を感じないのなら気にしなくていいよっていう結論

そもそもPS4なら>>694が書いてるように8Fの遅延があるし、自分も7F遅延ある記事を見た記憶がある
PCならそのへんは無縁だしスト5ならロードも早い(特にラウンジ復帰)
でも結局Win10のOS特有の遅延(これも長くなるからググって欲しい)があるよ
だからどっかで妥協するしかない
ストリートファイターV総合Part192
891 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fb5-VYvY)[sage]:2018/06/21(木) 10:01:50.73 ID:s1PRAutw0
>>886
ウメハラとふ〜どが特に顕著だよな
まぁわかるよ、だってアレコスって基本的に全部ダサい、4の時からずっとそう
ポロッと本音が出そうだからこだわりがないって言ってるだけだと思うわ
ストリートファイターV総合Part192
894 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fb5-VYvY)[sage]:2018/06/21(木) 10:31:29.97 ID:s1PRAutw0
だからそうなんだよ、答え自分で言ってるじゃん
言われたから使ってみたとか取ったし使ってみるか程度だよ
4の時の破れた道着だってポイント使いみちないから使ってたって言ってただろ
ストリートファイター5(スト5)はなぜ失敗したのか? part52
881 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2018/06/21(木) 22:07:25.92 ID:s1PRAutw0
ウルコンで思い出したが5のCA初段や削りでKOの時にあっさりと演出無しで終わるようになったのは進化だと思う
4のときはクソ長い演出のせいでその間に切断食らうことが多すぎた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。