トップページ > 格闘ゲーム > 2018年05月23日 > TytQJ8AX0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく
3rdプレイヤースレ238
格ゲーが盛り上がって欲しい人のためのスレその15

書き込みレス一覧

3rdプレイヤースレ238
629 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2018/05/23(水) 18:16:51.94 ID:TytQJ8AX0
ヌキはストWこけすぎてメッキ剥げたな
確かに強キャラやりけむだけなイメージ
格ゲーが盛り上がって欲しい人のためのスレその15
300 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2018/05/23(水) 18:19:03.98 ID:TytQJ8AX0
どうしてSTG(パズルシューティング)は廃れたのか?

STG(パズルシューティング):
格闘ゲーのような浅い暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーと
間逆なので頭脳性能が低い奴は努力しても上達できない超無理ゲー。
超高速で将棋や囲碁をやってるイメージや超複雑なパズルゲーと
理解したらわかりやすい。
STGは2周ENDゲーはクリアすら普通の奴は一生やりこんでも無理。
よく勘違いしてる奴がいるので解説しておくが、2周ENDゲーやループゲー
においての1周しただけや、エミュや非デフォ設やコンチ有りでは
クリアした事にならん。2周ENDゲーならAC実機でデフォ設1クレ2周クリア
できてやっとクリア出来た事を意味する。

パズルアクション対戦:
ぷよぷよを例に挙げると格闘ゲーのような単純なパターン暗記ではなく、
連鎖理論を理解して(格ゲー専用単純作業員はこの時点で挫折する)、
素早く高い連鎖を組まなきゃいけない上に格闘ゲーの「読み=ジャンケン」
と違い、相手フィールドの状況も考慮しながら理論的な計算による
読み合いバトル。安直な連鎖は返される。
格ゲーが盛り上がって欲しい人のためのスレその15
301 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2018/05/23(水) 18:21:24.97 ID:TytQJ8AX0
格闘ゲー対戦:
読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、思考を停止して
暗記パターンのレバガチャ単純作業を体に覚えこませて脊髄反射で
体に覚えこませた暗記パターンをレバガチャ単純作業でジャンケンするだけの猿ゲーだw
ジャンケンに一回勝てば体力8割減コンボもある。
玉撃ったとき(チョキを出す)に相手が昇ってれば(グーを出される)
体力8割減コンボ確定で死亡w
読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、どんな頭の悪いバカでも
時間と根気さえあれば全1になれる浅い暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーw
キャラ差っていう運よりも単純で浅い部分が大きくウエイトを占める分、
ジャンケンより稚拙で浅い猿ゲーw
格ゲー最強の格闘ゲー専用単純作業員ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんでる癖に
頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクション、アクションパズル、パズル、
将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら到達できなかったw

どう考えても猿ゲーの格闘ゲーで全1とかウメハラとやらに勝ち越すのが一番簡単w
ぷよぷよ本線13連鎖組めるだけの程度でくまちょむに勝ち越すのは絶対に無理。
そもそも13を撃たせてくれない。STG(パズルシューティング)もやばいからな、くまちょむ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。