トップページ > 格闘ゲーム > 2017年05月09日 > Q7p8I9qYH

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止 (JP 0H3e-7iM6)
【ハイパー】ストリートファイター2【スパ2X】105©2ch.net

書き込みレス一覧

【ハイパー】ストリートファイター2【スパ2X】105©2ch.net
214 :俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止 (JP 0H3e-7iM6)[sage]:2017/05/09(火) 05:56:25.54 ID:Q7p8I9qYH
>>212
結論から言うと、TASさんならガード可能だが、人間の手入力ではガード不能になる事例
http://download1.getuploader.com/g/gmcp/176/mekuri_sliding.jpg
(1)折檻後のリュウ着地の瞬間は、表ガード(ただし表ガードするとスカる)
(2)着地から1フレーム後は、裏ガード

もし(1)の段階で表ガードした場合
表ガードポーズはやられ判定が後ろに小さいので体の後ろに抜けたスラがスカり
その次の1フレーム後の(2)で裏ガードに切り替わった所で喰らってしまう

もし(1)の段階で裏ガードした場合
(1)の時点では表ガードなので、ノーガードになり当然スラは喰らう
【ハイパー】ストリートファイター2【スパ2X】105©2ch.net
215 :俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止 (JP 0H3e-7iM6)[sage]:2017/05/09(火) 05:58:00.76 ID:Q7p8I9qYH
>>212
図にも書いてある通り、リュウケンのしゃがみガードポーズは前にやられ判定が飛び出てて
身体の後ろ半分のやられ判定が小さいために、表ガードだとスラが当たらず
次のフレームで振り向いた時にやられ判定が逆側に大きくなり、裏ガードのスラが当たってる

もしコマコン等で1Fの隙間もなく(1)の表ガードから(2)で裏ガードに移行すればスラをガードできるが、
人間のレバー入力だと3方向から2やニュートラルを経由せずに1の逆ガード方向に入れられないので、
レバー3の次に2かニュートラルに入ったとみなされ、実際の対戦ではガード不能技となる

ちなみに、PS2版家庭用ハイパーのトレモなら、オプションのALL GUARDを選べば折檻後の強スラをガードできる
また、PS2版ハイパーはSTARTボタンのポーズ連射で約1〜2Fおきのコマ送り入力も可能なので、
リュウに着地の瞬間まで表ガードさせておいて、次のコマで裏ガードに切り替えれば人間操作でもガードできる
(ダルシム側は折檻後に1Fだけ停止してから残りはレバー前で歩き続けて、
 リュウが宙返りモーションに入ったらすぐ強スラを出すと、ガード不能スラの状況に持ち込める)
厳密にはガード不能ではなく、1Fも開けずに←から→の切り替えができるコマコンならガード可能と分かる
【ハイパー】ストリートファイター2【スパ2X】105©2ch.net
216 :俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止 (JP 0H3e-7iM6)[sage]:2017/05/09(火) 06:06:26.41 ID:Q7p8I9qYH
>>214の図の一番下の段(黄色枠の2コマ目)のレバー入力方向の矢印が逆になってたので
↓の図と差し替え
http://download1.getuploader.com/g/gmcp/177/mekuri_sliding_kai.jpg

分かり難くなってごめんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。