トップページ > 格闘ゲーム > 2017年05月09日 > 9BOq4ZLo0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000011000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止
格ゲーが衰退してる原因は、初心者に媚びすぎたから [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

格ゲーが衰退してる原因は、初心者に媚びすぎたから [無断転載禁止]©2ch.net
468 :俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止[sage]:2017/05/09(火) 00:51:58.58 ID:9BOq4ZLo0
ギルティギアイグゼクスまでのカイ
決め手がなくダイヤ的にはかなり下のキャラだけど立ち回りは詰んでないしコンボもシンプルでゲームの基本となるムーブが一通り詰まってる
見た目も技もクセがなくて、なんとなく選んでしまっても失敗にはならない
自分はここから格ゲーのガチの世界に入ったな
格ゲーが衰退してる原因は、初心者に媚びすぎたから [無断転載禁止]©2ch.net
482 :俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止[sage]:2017/05/09(火) 08:28:57.12 ID:9BOq4ZLo0
べつに慣れないうちは普通に足払いにつないだらええんじゃないの
とにかくXXカイなんてダウンさせてスタンチャージ重ねればそこそこ形にはなるし
牽制からダウン奪いたいという意識が働くようになればディッパーの間合いなんて自然に身につく
他のキャラに比べて初心者でも圧倒的にポテンシャル引き出しやすいキャラなのは確かだ
まあ今のカイだといろいろやること増えてそれだけで戦えるとは言えんけど
格ゲーが衰退してる原因は、初心者に媚びすぎたから [無断転載禁止]©2ch.net
489 :俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止[sage]:2017/05/09(火) 09:33:34.29 ID:9BOq4ZLo0
>>485
貪欲に勝ちを狙うのは難しくても、あの技はこの技で潰せそうとか局所的な発想を得るのはそんなに難しくないキャラだと思う
対応力が比較的要らないと言えるのはたぶんアサシンズ筆頭の押しつけワンチャンで殺し切れるキャラだと思うけど
そのへんはポテンシャル引き出すの難しいし独自性が強すぎて基本から覚えるのには不適格


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。