トップページ > 格闘ゲーム > 2017年04月18日 > KnS0jDVVp

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000101100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
便所の落書き@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp65-2cSe [126.199.225.41])
便所の落書き@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp65-2cSe [126.199.225.41])
【DOA5LR】デッドオアアライブ5ラストラウンド・ガチ対戦スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【DOA5LR】デッドオアアライブ5ラストラウンド・ガチ対戦スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
387 :便所の落書き@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp65-2cSe [126.199.225.41])[sage]:2017/04/18(火) 09:03:01.43 ID:KnS0jDVVp
>>384
何が見えてん?

>>385
意味も解んないないの?


>>386
ブレねぇなわら
【DOA5LR】デッドオアアライブ5ラストラウンド・ガチ対戦スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
391 :便所の落書き@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp65-2cSe [126.199.225.41])[]:2017/04/18(火) 13:50:18.45 ID:KnS0jDVVp
>>388
それが見えてんなら初めからそう書けって(笑)
当たり前じゃない!
文句だけ噛み付くだけは一丁前でなんぞ話題の提供してるのかって話だ。
そんな奴に噛みつかれまくってプルプルしない訳がない。
あームキーって感じやわ。

で、ムキムキしてても仕様が無いから話題の発展。

先に書いた持続性のある投げの対応法。
また、その対応法の対応法。
あくまで、私が体験した事がベースなので全てではない。

対ヒトミを例に挙げると、投げから投げに対してはPまたはしゃがみホールド辺りが結果論として逃げやすかった。
Pは所謂ジャブ。
ヒットストップさせて自分のターンへと持って行ける事がある。
また、一部の二択を潰す事が出来たりする。

しゃがみホールドは打撃を受けてからのホールドではないので復帰が早い。
また、あいてがP一発から投げに来た時にも対応しやすい。

相手にもよるけどこの二つは中段打たれると一方的に負ける事がある。
あとは読み合いになるけど、連続で投げをしてくる事がある相手には割と有効だったりする。

他になにか有効な対応をキャラ別でも構わないから教えて欲しい。
【DOA5LR】デッドオアアライブ5ラストラウンド・ガチ対戦スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
394 :便所の落書き@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp65-2cSe [126.199.225.41])[]:2017/04/18(火) 15:22:35.39 ID:KnS0jDVVp
>>392
振らずに文句だけじゃねーか。

諦めんなよ。
例に挙げたヒトミなんかは33投げしてくるとかあるし。
P一発から投げなんかの場合、暴れるではないが何かしらアクションは起こした方が良さそうな気がするが。
勿論、読んだ上での立ちガードは有りだと思う。ずっとこれだと投げ>投げをやられるので、対策をする方が良いのではないかな?
【DOA5LR】デッドオアアライブ5ラストラウンド・ガチ対戦スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :便所の落書き@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp65-2cSe [126.199.225.41])[sage]:2017/04/18(火) 16:27:08.62 ID:KnS0jDVVp
でたでた、文盲っつっときゃいいと思ってんべ?

>>395
立ちガード安定は良いんだけど、暴れるにしても有効な技って有るでしょう。
キャラ毎に違うのは解るけど、持ちキャラでも構わないから、これがいいよってやつを教えて欲しいんだよね。
バースなら地獄突きとかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。