トップページ > 格闘ゲーム > 2014年09月15日 > +TiltOdm0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001215090000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
ウメハラ総合スレ9217
ウルトラストリートファイターW 初心者スレ 123
ウルトラストリートファイター4 PP2000〜3000
ウルトラストリートファイターIV PP1000〜2000 47
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.38

書き込みレス一覧

ウメハラ総合スレ9217
443 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 06:25:11.82 ID:+TiltOdm0
/⌒ ´:::::: ``-、

   /;;;;;;;;;;;;;;;;;-,

  /;;;;/。ヽ;;;;;;;;;;;;'i,

  ノ;;;;ノ ο 丶;;;;;;;;;;;i

 ,!;;;;ノ     i;;;;;;;;;;;l

 巛;;ノ      川川川;;ii;;;)

 巛ノノ  ̄ ̄ヽ   /川 川 川;;;il   +

  ヾ;;| (    │  i 川川 川;丿

  ヾ!i -【-=・=】--【-=・=-】--|;;ソ   +

    l|     i|        |ソ

    l,丶   (,. )    / ||

    `!,   ..;;:::||::;;;,   / /  +

     ヽ   ヽ-=-/ . / /

       \    ̄   / ο

         \__/   ゚
ウルトラストリートファイターW 初心者スレ 123
763 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 06:43:28.53 ID:+TiltOdm0
54 人中、42人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 格ゲー初心者に配慮なし, 2014/8/13



投稿者

ヲモチ1006 "おもち" - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

はっきり言ってこのゲームは格闘ゲーム初心者のことをいっさい考えず、格闘ゲーム上級者にしか楽しめないと思います。

動画を見たりし、自分の様に「楽しそうだな、キャラクターに魅力があるから初めてみるか」等と考え、購入するとそこには全く楽しめず、ストレスを感じるだけのモノになります。

他の方もおっしゃている通り、まずチュートリアルがない、新キャラにいたってはチャレンジモードすらないと、自分でインターネットでコンボやシステムを調べ、動画を見て勉強し、など全てが初心者に配慮がなっていません。

現在、格闘ゲーム自体どれほどあるのか分かりませんが、格闘ゲームの老舗であり、ストリートファイターシリーズで有名なカプコンには初心者がゲームを遊びながら上達できるようなモノは作れないのでしょうか。
ウルトラストリートファイターW 初心者スレ 123
764 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 06:45:34.62 ID:+TiltOdm0
34 人中、19人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 初心者お断りゲー, 2014/8/31



投稿者

さとう - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

タイトルに尽きます。
文章を書くのは得意ではないので気になったところを書いていきます。
初心者救済措置として初心者部屋とタイトルを付けて部屋を作ることも可能ですが上級者が普通に入ってきます。
カスタムマッチで同じ強さの相手を検索することが可能ですがPP、BPが100倍差がある人とふつうにマッチングする。(買って2日目にマッチングしました)
ひたすらしゃがんで待つ人。戦法なのでしょうが明らかに格上の人間にやられるとどうしようもないです。殺意リュウにすごく多いタイプ。波動拳に上段蹴り、小パン駆使してれば初心者には大体勝てます。
民度が低い。ごく一部の人でしょうが、自分がボロ勝ちすると売ってこいwww等のメールが来ます。ナメプする上級者もとにかく多いです。
もしも、ニコニコ動画の実況<せ〇とす、ふ○>などを見て購入を検討されてる方がいたらやめることをおすすめします。相当やりこまないとあんなに動かせません。
私はBP3020、PP990で上記の戦法で初心者を完封できる程度やりこみましたが、性格歪みそうなので辞めて売りました。(というか初心者相手なら離れながら飛び道具使うだけで勝てます)
上記に耐えられる、もしくは楽しめるドMな方にはおすすめです。コンボができるようになってきたら楽しいですし。
もし、初心者で買う方がいましたら人気がなさそうなキャラから始めることをおすすめします。上級者には通用しませんが中級者までなら対処法がわからず適当に動かしてるだけでもまともに戦える場合が多いです。
格ゲーは初めて手を出しましたが廃れてきてる一因を垣間見た気がします。
長くなりましたが、これを買うなら別のゲームか趣味に使うほうがいいです。

参考になれば幸いです

ただ、友人とやるのなら面白いと思います。
ウルトラストリートファイターW 初心者スレ 123
765 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 06:48:33.60 ID:+TiltOdm0
34 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 ただただ不快, 2014/8/28



投稿者

さら - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

格闘ゲームを初めてやるような人には絶対にオススメできないゲームです。地味な見た目の割りに凄くシビアな目押しを要求される基本コンボ。
ガード中にガチャガチャしてれば出せるガチャ昇竜のせいで攻めているのに全く爽快感がなく、立ち回っているときも対処の難しい弾、
反撃しようとしたら馬鹿を見る様な突進技のオンパレード。よくもまぁここまで不快な格闘ゲームを作ることができたと感心させられます。
ネット対戦にはストリートファイターという名前に惹かれたチンパンジーが元気に跳ね回っているだけ本当に、本当につまらないゲームです。
ウルトラストリートファイターW 初心者スレ 123
766 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 06:50:02.60 ID:+TiltOdm0
29 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 この作品はだめ, 2014/8/28



投稿者

鈴木翔 - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

これは酷い買わない方がいいです
まずオンラインは強い人しかやっていないのでまず勝てないです初心者の方は1日も立たずに飽きます!
それに一部のキャラが強すぎ(ギャラバランス悪い)
買って損したくない人は買わない方がいい
ウルトラストリートファイターW 初心者スレ 123
767 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 06:50:53.70 ID:+TiltOdm0
45 人中、35人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 2.0 あまりに排他的なゲーム, 2014/8/16



投稿者

れぎー - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

私はいわゆる中級者で本シリーズのファンですが、今作で見限ると思います。
まず格闘ゲームはプレイ人口がいて初めてみんなが楽しめるゲームなのに初心者を受け入れない作りになっています、あまりに不親切。
初心者は熟練者に狩られてすぐ嫌になってしまうでしょう。

格ゲーなので最初は熟練者に勝てないのは当たり前ですが、勝ち負け以前にチュートリアルすらないのはそもそも操作すること自体の敷居を上げてしまっています。

カプコンにはもっと格闘ゲームの間口を広げる努力、工夫をして欲しいと思います
ウルトラストリートファイターW 初心者スレ 123
768 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 06:51:45.51 ID:+TiltOdm0
29 人中、17人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 2.0 かなりイラつくマッチング, 2014/8/23



投稿者

kou茶 (鳥取県) - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

格ゲーはこれといって特に深くやって無い初心者ですが気になったので買ってみました。
まずはアーケードモードをしてコンピューター相手にコマンドやら簡単なコンボやら色々出来るようになり、格ゲー楽しいなぁ、気持ち良いなぁと思っていました。今もその気持ちは変わりません。
しかしネット対戦(ランクマッチ)はなんなんですかあれ。他の格ゲーがどうかは知らないですが、同じ強さに設定してマッチングしてもひたすら強い人しか来ません。こっちがBP300しかないのに相手は4500や低くても1000台が平気でマッチングします。
初心者同士の対戦で負けるなら悔いは無いし、少し強いぐらいの相手でも納得は行きます。
しかし、何戦も連続でいかにも経験者であろう強い人ばかり、動画で見るようなコンボ等をしてくるような人ばかり来て一回も攻撃できずに連戦連敗。
確かに自分は弱いですがそれでも楽しむために「同じ強さ」でマッチングをしているんです。なんで強い人と平気でマッチングするんでしょうか納得が行きません。
格ゲーは初心者が増えないとはよく聞きますがなるほどと思いました。残念です。
ウルトラストリートファイター4 PP2000〜3000
84 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 06:53:42.19 ID:+TiltOdm0
6 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 あくまで個人の感想です, 2014/9/11

投稿者

名無しのゲーマー - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

スト4→スパ4→スパ4AEと順々にやってきて、毎回それなりに楽しめた自分だけど、今回ははっきり言って駄作。

率直な感想としては、前作のAEやってるのとなんら変わらない。

歴代作品のキャラなら大体あった、通常攻撃のコンボ…弱P→弱P→中P→必殺技〜などが新キャラでは全く使えず、ただただ間合いを読んで技の一発出し的な感じ。

いや、もしかしたら彼らにもそういうコンボがあれこれあるのかもしれないけど、折角用意されてるチャレンジモード (※キャラ毎の必殺技やコンボを、
次々と入力して覚えてくようなモード)が、前々作の「スパ4」から一切更新されておらず、前作の「AE」と今作を合わせると、なんと8人分!このモードには非対応!

スパ4発売から数年経ってるんだから、チャレンジモードの更新くらい出来るだろうよ〜!本当、ガッカリしたよ。

あと、自分はコントローラーで楽しんでたんですけど、なんですかねーレッドセービングって…。

PSのコントローラーを想像して欲しいんですけど、と△と○を同時に押すのって、かなりしんどくないですか??

それを、0.何秒を争う格ゲーに持ってきましたか…「アーケード用のコントローラーじゃないと上級プレイには支障が出るかも?!」って、おかしいでしょ〜。

まぁ、実際にはそのレッドセービングが役立つキャラがかなり限られているらしいんだけど、それはそれで前作と代わり映えしないわけで…

感想をまとめると、既存キャラの基本動作や技はほぼAEのままので、新キャラと戦ってる時だけ、別ゲームと認識出来るだけ。万が一、既存キャラ同士で戦ってしまうと、前作と一緒。

大会に出るような名プレイヤーさん達や、フレーム処理数で一喜一憂出来る格ゲー好きの方にとっては別ゲー!と言えるんでしょうけど、
歴代やってきた自分には前作をまたやり直しただけの印象しか残らない。

ソフトを買った日に売ることを考えたのは、本当に始めてです…本当、カプコンにがっかり…
ウルトラストリートファイター4 PP2000〜3000
85 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 06:54:21.05 ID:+TiltOdm0
97 人中、74人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 アップデート版の手抜き加減がヤバい, 2014/8/8



投稿者

aag51510 - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

特にスト4アーケードからウルトラにUPデートした場合の手抜き加減がやばい。

1.タイトルはスト4ACのままで「ウルトラ」にも書き換えられない。
 (実質ACにキャラ追加しただけ)
 ※これくらいはどうにでもなるでしょうというレベルの差し替えすら無し。
2.エンディングのキャラクターロールにも新キャラ追加無し。
 ※新キャラでクリアしてもエンディングはスト4ACのエンディングのまま。
3.読み込み時間が2~3秒遅くなってストレス倍増。
 ※ゲームを楽しむための致命的な問題点。
4.特典コスチュームが付いてこない。
 ※400円で別売りみたいだけど、センスが悪すぎて買う気がしない。

なんか、、、色々酷すぎます。
ウルトラストリートファイター4 PP2000〜3000
86 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 06:55:54.73 ID:+TiltOdm0
36 人中、27人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 ワクワクしない, 2014/8/27
投稿者

rei - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

まず、自分がにわか格闘ゲーマーだということを告白しておきます

なんでこんなに手抜きばっかりなんでしょうか?
キャラクター選択画面のキャラ絵だってステージだってBGMだって、ずっとおんなじ
これ「ウルトラ」ですか?「スパ4Ver.2014」でしょ
正直キャラのバランスとかよく分かりません
そんなことより演出面の手抜きですよ
なんでこんなに魅力がないんでしょう
昔はZERO123、3の1st2nd3rdとなるたびに新しくなったじゃないですか
あとBGMもなんでこんなに地味なんでしょうか
曲自体は悪くないと思いますがBGM(バックグラウンドミュージック)としての役割を果たせていないんじゃないですか?
全然記憶に残らないし、歴代キャラのアレンジ曲も微妙
ガイルステージなんか大好きだったのに、なんで変な前奏入れて地味な曲になっちゃったんでしょう
90年代のカプコンはわくわくするゲームをたくさん作ってくれました
キャラごとの掛け合いとか演出(殺意リュウと豪鬼が瞬獄殺をかち合わせるのとかかっこよかった)
ドット絵の頃の方がバリエーションありましたよね?

赤セビやらウルトラコンボWやらディレイスタンディングやら
「ふ~ん」って感じです、スポーツで言えば追加ルールが増えました、ぐらいの変更ですよね
ゲームとして、新作としての魅力にはなってないと思います

あと対戦でトレーニングステージとか萎えるんですよね・・・
デバック作業じゃないんだからさ

小野さんの元にはコアなプレイヤーの意見ばかり届くのでしょう
キャラのバランスだとかシステムの見直しだとか
でも、私はもっと魅力ある「新作」を出して欲しい
キャラのバランス調整のバージョンアップなら無料でやってくれ
金出させるならバランス以外の付加価値が欲しい
キャラ絵ぐらい変えろや!
ウルトラストリートファイター4 PP2000〜3000
87 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 06:56:34.85 ID:+TiltOdm0
28 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 流石にキツイ, 2014/8/25



投稿者

スリーパー - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

半年か一年前にカプコンの社長が日経CNBCに出演していて、今後のカプコンはモンハンやストリートファイターシリーズの回転をより早くすることにより収益性を高めていくなんて言っていました。
で、登場したのが今作な訳ですが、カプコン社の手抜き具合には呆れます。
トライアルは3世代前、新キャラのアーケードモードなんか未完成と言っていいでしょう。とりあえず彼らのライバルがなんでああいうラインナップになったのかから説明して欲しいです。
カプコン社さん的には予算が、、、とかおっしゃいたいんでしょうが、だったら8000円や9000円でもいいんで完全新システムのスト5を作るべきだったのではないかと思います。
正直今後もこんな感じでユーザーの意向を無視して回転を上げていくようなら、ユーザーの皆さんは去って行くでしょう。
つか、ぶっちゃけ今のところ海外ファンドにでも買収されて、企業としての在り方を再生した方が良くない!?
アホだろ!さっさとアプデしろ!!
ウルトラストリートファイター4 PP2000〜3000
88 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 06:59:57.83 ID:+TiltOdm0
33 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 やっててイライラしかしない, 2014/8/10



投稿者

ajaja - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

無印スパ4からやってる者です。このゲームはやればやる程イライラします。
システムを理解し出すと途端に作業プレイみたいな機械的になって、なんでこんなイライラしてまでこのゲームやってんだろと空しくなります。
新キャラとの対戦はつまらないの一言。対策がまだ完全ではない今、結局荒らしたもん勝ちですし、ディレイスタンディングが追加された所でテンポ悪いだけだし作りが雑すぎて萎えます。最初だけですホントに楽しかったのは何も知らなかった頃に戻りたいっ
ウルトラストリートファイター4 PP2000〜3000
89 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:00:42.59 ID:+TiltOdm0
33 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 やっててイライラしかしない, 2014/8/10



投稿者

ajaja - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

無印スパ4からやってる者です。このゲームはやればやる程イライラします。
システムを理解し出すと途端に作業プレイみたいな機械的になって、なんでこんなイライラしてまでこのゲームやってんだろと空しくなります。
新キャラとの対戦はつまらないの一言。対策がまだ完全ではない今、結局荒らしたもん勝ちですし、ディレイスタンディングが追加された所でテンポ悪いだけだし作りが雑すぎて萎えます。最初だけですホントに楽しかったのは何も知らなかった頃に戻りたいっ
ウルトラストリートファイター4 PP2000〜3000
90 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:01:36.54 ID:+TiltOdm0
34 人中、19人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 初心者お断りゲー, 2014/8/31



投稿者

さとう - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

タイトルに尽きます。
文章を書くのは得意ではないので気になったところを書いていきます。
初心者救済措置として初心者部屋とタイトルを付けて部屋を作ることも可能ですが上級者が普通に入ってきます。
カスタムマッチで同じ強さの相手を検索することが可能ですがPP、BPが100倍差がある人とふつうにマッチングする。(買って2日目にマッチングしました)
ひたすらしゃがんで待つ人。戦法なのでしょうが明らかに格上の人間にやられるとどうしようもないです。殺意リュウにすごく多いタイプ。波動拳に上段蹴り、小パン駆使してれば初心者には大体勝てます。
民度が低い。ごく一部の人でしょうが、自分がボロ勝ちすると売ってこいwww等のメールが来ます。ナメプする上級者もとにかく多いです。
もしも、ニコニコ動画の実況<せ〇とす、ふ○>などを見て購入を検討されてる方がいたらやめることをおすすめします。相当やりこまないとあんなに動かせません。
私はBP3020、PP990で上記の戦法で初心者を完封できる程度やりこみましたが、性格歪みそうなので辞めて売りました。(というか初心者相手なら離れながら飛び道具使うだけで勝てます)
上記に耐えられる、もしくは楽しめるドMな方にはおすすめです。コンボができるようになってきたら楽しいですし。
もし、初心者で買う方がいましたら人気がなさそうなキャラから始めることをおすすめします。上級者には通用しませんが中級者までなら対処法がわからず適当に動かしてるだけでもまともに戦える場合が多いです。
格ゲーは初めて手を出しましたが廃れてきてる一因を垣間見た気がします。
長くなりましたが、これを買うなら別のゲームか趣味に使うほうがいいです。

参考になれば幸いです

ただ、友人とやるのなら面白いと思います。
ウルトラストリートファイター4 PP2000〜3000
91 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:02:27.87 ID:+TiltOdm0
137 人中、71人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 クソさがウルトラ, 2014/8/7



投稿者

ミイホン - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

スト4の頃から主に胴着キャラをメインにやってましたが、いよいよくるとこまで来たって感じですね。もうこのゲーム限界なんですけど(笑)。

まずユン。これ調整した人頭おかしい、ってかAEで何も学習しなかったの?一人で調整してるならまだしも、大勢で調整してて誰もこの調整に疑問を持つ人間は居なかったんですかね…。

昇竜セビ弱体化にディレイスタンディングに赤セビ、全部このキャラのために作られたんじゃないかと思うくらいの優遇っぷり。
AEの時にフレンドが皆ユンヤンにキャラ変えて一時期このゲームが大嫌いになった悪夢が甦りました。もう完全にユーザーを馬鹿にしてますよねこの企業。

というか使ってる人達には申し訳ないですが、もうユン含む3rdキャラとの対戦がとにかくつまらない。くだらないジャンケンの押し付けからクソみたいなハメ行為の繰り返し…。
こんだけ3rdキャラを強するならいい加減リュウに足刀くらい追加くらいしてもいいのでは?これも新キャラ新ステージ同様ストクロから使い回せるんだから。

家庭用スト4のときの初回特典に付いてきたDVDで『3rdで失敗したからスト4は原点回帰を狙う』みたいなこと言ってましたけど、もうこのこと忘れてるんでしょうね。

追加された新キャラも辺り判定おかしいし、ヒューゴーはピヨったときバグるし、相手してて本当にストレス溜まる。ユンも含め、ロケテを何度も繰り返してこれってのがとても信じられないレベル。
ウルトラストリートファイター4 PP2000〜3000
92 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:03:01.75 ID:+TiltOdm0
とにかく一体何を基準に誰の意見を聞いて調整してるのかが謎すぎます。開発に何故こういう調整にしたのかちゃんと把握してて理由をひとつひとつ説明できる人居るんでしょうか…?
もうウル4の開発に初期のスト4から携わってるスタッフが居るのかも怪しいですね。

リュウでクソ真面目に立ち回るのが本当に馬鹿らしくなります。
自分がウル4の調整で良いと思ったのはジュリのEX風車の強化&ガードされたときの調整くらいですよ(笑)。これはちゃんとリスクとリターンが考えられてると思いました。

早くスト5出てほしいからずっとこのシリーズ買ってましたけど、いつまでたってもスト4マイナーチェンジ出すばかりだし(しかもゲーム性はどんどん悪化)
オンラインが5年前のスパ4無印からずっと同じもので、トライアルもずっとスパ4無印のままでAE以降のキャラに至っては無いとかはっきり言って異常です。

自分はもう二度とこのゲームやらないからいいですけど、こんなものを仕事とためにやらなければならないプロゲーマーの方々が不憫でしょうがない。
もしスト5が今後出るなら絶対スト4の調整スタッフは関わらせないでほしい。どうせストクロやこのウル4みたいなゲームしかできないの目に見えるんで。

ずっとリュウを使って頑張ってきたウメハラさんに「もうウル4にリュウは居ないものと思ってる」とまで言わせてしまったことを開発の人達はどう思ってるんでしょうね…。
ウルトラストリートファイター4 PP2000〜3000
93 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:04:24.41 ID:+TiltOdm0
34 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 ただただ不快, 2014/8/28



投稿者

さら - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

格闘ゲームを初めてやるような人には絶対にオススメできないゲームです。地味な見た目の割りに凄くシビアな目押しを要求される基本コンボ。
ガード中にガチャガチャしてれば出せるガチャ昇竜のせいで攻めているのに全く爽快感がなく、立ち回っているときも対処の難しい弾、反撃しようとしたら馬鹿を見る様な突進技のオンパレード。よくもまぁここまで不快な格闘ゲームを作ることができたと感心させられます。
ネット対戦にはストリートファイターという名前に惹かれたチンパンジーが元気に跳ね回っているだけ本当に、本当につまらないゲームです
ウルトラストリートファイター4 PP2000〜3000
94 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:05:12.33 ID:+TiltOdm0
93 人中、40人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 手抜きすぎ!, 2014/8/7



投稿者

フリークス - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

これはダメだね。
キャラもステージも使い回しだし
新キャラはストクロから持ってきただけだし
キャミィのコンパチとかいるし手抜きすぎ!
ウルトラコンボも増えてないしキャラ使い回すなら
技ぐらい増やせよ!って感じ。
いい加減にカプコンは手抜きをやめて下さい。
お願いします
ウルトラストリートファイターIV PP1000〜2000 47
10 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:06:22.92 ID:+TiltOdm0
26 人中、10人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 360版からの移行目的で購入したが……, 2014/8/26



投稿者

なるたろう (横浜へ通勤1時間半) - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

今回、今までのアレンジコスチュームも付いてくるし
そろそろプレイヤー人口的にもと思いPS版を購入
結果的には大失敗で今はメインは360版ををバージョンアップしてプレイ
PS版しか持っていない人もいるため両方でやっています。
完全に使っていないわけでは無いですががっかり感が強く星1つです。

ゲーム自体は全く問題は有りません
パッケージ販売こそされていますが基本的に
SSFIVのバージョンアップ(SSFIV AE)のバージョンアップ(USFIV)ですので
トライアルモードやアーケードのストーリーで新キャラが対応していないことは
前のバージョン(SSFIV AE)でも同じなのでレビュー採点には含んでいませんし
フルプライスパッケージでは有りませんので当然の内容かと
そもそも前作(SSFIVやSSFIV AE)との比較されている方は
ダウンロードにてバージョンアップをすれば料金的にも少ない金額(1500円程度)で購入できますので
何ら関係が無いパッケージ版のレビューに書き込む事自体おかしい事
ご自分のブログなどに書いて下さいと言いたい。

話がそれました。
で、何が問題かというと、全体のシステム的な部分が致命的で
360版だと1秒弱のセーブ時間がPS版は6〜10秒ほどかかります
そしてこのゲームは対戦終了時のリザルト画面に必ずセーブを行うシステムとなっています。
しかも各モードの対戦待機では無くネットワークから直接対戦をした場合
カラー・称号・アイコンなどの追加が有るとそこでも上記同様のセーブ時間が発生します。

たかが数十秒なのですがものすごくテンポが悪く
360でやったことが有る場合の違和感は半端ないものとなっています。

正直なところこのセーブ時間の長さを知っていれば購入はしなかったでしょう
ウルトラストリートファイターIV PP1000〜2000 47
11 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:07:18.08 ID:+TiltOdm0
54 人中、42人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 格ゲー初心者に配慮なし, 2014/8/13



投稿者

ヲモチ1006 "おもち" - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

はっきり言ってこのゲームは格闘ゲーム初心者のことをいっさい考えず、格闘ゲーム上級者にしか楽しめないと思います。

動画を見たりし、自分の様に「楽しそうだな、キャラクターに魅力があるから初めてみるか」等と考え、購入するとそこには全く楽しめず、ストレスを感じるだけのモノになります。

他の方もおっしゃている通り、まずチュートリアルがない、新キャラにいたってはチャレンジモードすらないと、自分でインターネットでコンボやシステムを調べ、動画を見て勉強し、など全てが初心者に配慮がなっていません。

現在、格闘ゲーム自体どれほどあるのか分かりませんが、格闘ゲームの老舗であり、ストリートファイターシリーズで有名なカプコンには初心者がゲームを遊びながら上達できるようなモノは作れないのでしょうか
ウルトラストリートファイターIV PP1000〜2000 47
12 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:09:36.72 ID:+TiltOdm0
34 人中、19人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 初心者お断りゲー, 2014/8/31



投稿者

さとう - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

タイトルに尽きます。
文章を書くのは得意ではないので気になったところを書いていきます。
初心者救済措置として初心者部屋とタイトルを付けて部屋を作ることも可能ですが上級者が普通に入ってきます。
カスタムマッチで同じ強さの相手を検索することが可能ですがPP、BPが100倍差がある人とふつうにマッチングする。(買って2日目にマッチングしました)
ひたすらしゃがんで待つ人。戦法なのでしょうが明らかに格上の人間にやられるとどうしようもないです。殺意リュウにすごく多いタイプ。波動拳に上段蹴り、小パン駆使してれば初心者には大体勝てます。
民度が低い。ごく一部の人でしょうが、自分がボロ勝ちすると売ってこいwww等のメールが来ます。ナメプする上級者もとにかく多いです。
もしも、ニコニコ動画の実況<せ〇とす、ふ○>などを見て購入を検討されてる方がいたらやめることをおすすめします。相当やりこまないとあんなに動かせません。
私はBP3020、PP990で上記の戦法で初心者を完封できる程度やりこみましたが、性格歪みそうなので辞めて売りました。(というか初心者相手なら離れながら飛び道具使うだけで勝てます)
上記に耐えられる、もしくは楽しめるドMな方にはおすすめです。コンボができるようになってきたら楽しいですし。
もし、初心者で買う方がいましたら人気がなさそうなキャラから始めることをおすすめします。上級者には通用しませんが中級者までなら対処法がわからず適当に動かしてるだけでもまともに戦える場合が多いです。
格ゲーは初めて手を出しましたが廃れてきてる一因を垣間見た気がします。
長くなりましたが、これを買うなら別のゲームか趣味に使うほうがいいです。

参考になれば幸いです

ただ、友人とやるのなら面白いと思います。
ウルトラストリートファイターIV PP1000〜2000 47
13 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:10:25.03 ID:+TiltOdm0
34 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 ただただ不快, 2014/8/28



投稿者

さら - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

格闘ゲームを初めてやるような人には絶対にオススメできないゲームです。地味な見た目の割りに凄くシビアな目押しを要求される基本コンボ。
ガード中にガチャガチャしてれば出せるガチャ昇竜のせいで攻めているのに全く爽快感がなく、立ち回っているときも対処の難しい弾、反撃しようとしたら馬鹿を見る様な突進技のオンパレード。よくもまぁここまで不快な格闘ゲームを作ることができたと感心させられます。
ネット対戦にはストリートファイターという名前に惹かれたチンパンジーが元気に跳ね回っているだけ本当に、本当につまらないゲームです。
ウルトラストリートファイターIV PP1000〜2000 47
14 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:13:13.02 ID:+TiltOdm0
29 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 この作品はだめ, 2014/8/28



投稿者

鈴木翔 - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

これは酷い買わない方がいいです
まずオンラインは強い人しかやっていないのでまず勝てないです初心者の方は1日も立たずに飽きます!
それに一部のキャラが強すぎ(ギャラバランス悪い)
買って損したくない人は買わない方がいい
ウルトラストリートファイターIV PP1000〜2000 47
15 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:13:48.71 ID:+TiltOdm0
78 人中、24人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 あー、これ・・・, 2014/8/7



投稿者

美食倶楽部 - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

来年には新品限定版が500円でワゴンに並ぶね。確実に。
売る前からわかりきってたよ。
ウルトラストリートファイターIV PP1000〜2000 47
16 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:14:39.24 ID:+TiltOdm0
132 人中、109人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 2.0 手抜き感がすごい, 2014/8/11



投稿者

mac - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

毎回評価高めにしてましたが、今回はちょっとヒドイ。
チャレンジモードの使いまわしや、演出カットなど
どれだけ頑張っても擁護できません。
これでは初見さんは来なくていいですと言ってるような感じです。
また、自分は全キャラ中級以上まで頑張ったクチですが
だからこそ言わせて頂きたいのが、調整がひどい。
細かくは言いませんが、レッドセービングと相性良いキャラが
軒並み、ダイヤグラムで高めだったキャラが多いです。
他にも、このゲームは歴史が古いだけに他のゲームよりキャラ愛が出ると思うんです。
コスチュームはあんなの誰も求めてないと思います。
仮面被ったり、宇宙人みたいな服きたり・・。
皆もっとオシャレだったりラフな自然なコスチュームが見たいと
思うんです・・たぶん。 少なくとも自分はそうです。
新キャラには動きに爽快感が無く、持続中段→もっさりコンボ
しかやることがないです。初見さんなんかすぐやめちゃいますよ・・
もっと正統派のコンボして気持ちいい、技を当てて気持ちいい
そんなキャラクターを自分は期待していました。
さらにチームバトルに関して言えば、題材的に宣伝していた勝ち抜きモードですが、
1ラウンドしか無い上にリカバリできる体力も少なめで、ワンパンで試合が終わる展開が
非常に多いです。その旅に長いロードがあり待たされるわけで、やってる人達は
たった5,6秒で終わるかもしれない試合のために1分近く待ちます。
最初に全員読み込んで某ゲーム見たいなサクサク展開・・は、できないんですかね。
しかも途中でキャラ変更できるなんてもっての他で、体力が減ってしまえば
次の試合は高い体力のキャラで、遠距離で、などと戦術的にもメタが混入します。
もっとちゃんと考えて丁寧に作れば、こんなことにならないはずです。
パッチでも新ディスクでもいいので改善を希望します。
ウルトラストリートファイターIV PP1000〜2000 47
17 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:15:36.08 ID:+TiltOdm0
45 人中、35人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 2.0 あまりに排他的なゲーム, 2014/8/16



投稿者

れぎー - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

私はいわゆる中級者で本シリーズのファンですが、今作で見限ると思います。
まず格闘ゲームはプレイ人口がいて初めてみんなが楽しめるゲームなのに初心者を受け入れない作りになっています、あまりに不親切。
初心者は熟練者に狩られてすぐ嫌になってしまうでしょう。

格ゲーなので最初は熟練者に勝てないのは当たり前ですが、勝ち負け以前にチュートリアルすらないのはそもそも操作すること自体の敷居を上げてしまっています。

カプコンにはもっと格闘ゲームの間口を広げる努力、工夫をして欲しいと思います。
ウルトラストリートファイターIV PP1000〜2000 47
18 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 07:16:48.40 ID:+TiltOdm0
76 人中、58人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 2.0 格ゲーの凋落を象徴するゲーム, 2014/8/11



投稿者

しちふくじん (役人) - レビューをすべて見る
(トップ1000レビュアー)


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

何回調整版出すんでしょうか
未だにオン対戦以外の楽しみはないし その対戦も一向にバランスは良くならないし
チャレンジは4から一切変わってないし、追加された背景は別ゲーからの使いまわし
新システムは色を赤くしただけ&技が2つ使えるだけ
既存キャラに新技や新しいモーションも一切無し

格ゲーの代表格であるストシリーズがこれでは格ゲーも廃れるわけだ
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.38
688 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 09:36:36.55 ID:+TiltOdm0
6 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 あくまで個人の感想です, 2014/9/11

投稿者

名無しのゲーマー - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

スト4→スパ4→スパ4AEと順々にやってきて、毎回それなりに楽しめた自分だけど、今回ははっきり言って駄作。

率直な感想としては、前作のAEやってるのとなんら変わらない。

歴代作品のキャラなら大体あった、通常攻撃のコンボ…弱P→弱P→中P→必殺技〜などが新キャラでは全く使えず、ただただ間合いを読んで技の一発出し的な感じ。

いや、もしかしたら彼らにもそういうコンボがあれこれあるのかもしれないけど、折角用意されてるチャレンジモード (※キャラ毎の必殺技やコンボを、次々と入力して覚えてくようなモード)が、
前々作の「スパ4」から一切更新されておらず、前作の「AE」と今作を合わせると、なんと8人分!このモードには非対応!

スパ4発売から数年経ってるんだから、チャレンジモードの更新くらい出来るだろうよ〜!本当、ガッカリしたよ。

あと、自分はコントローラーで楽しんでたんですけど、なんですかねーレッドセービングって…。

PSのコントローラーを想像して欲しいんですけど、と△と○を同時に押すのって、かなりしんどくないですか??

それを、0.何秒を争う格ゲーに持ってきましたか…「アーケード用のコントローラーじゃないと上級プレイには支障が出るかも?!」って、おかしいでしょ〜。

まぁ、実際にはそのレッドセービングが役立つキャラがかなり限られているらしいんだけど、それはそれで前作と代わり映えしないわけで…

感想をまとめると、既存キャラの基本動作や技はほぼAEのままので、新キャラと戦ってる時だけ、別ゲームと認識出来るだけ。万が一、既存キャラ同士で戦ってしまうと、前作と一緒。

大会に出るような名プレイヤーさん達や、フレーム処理数で一喜一憂出来る格ゲー好きの方にとっては別ゲー!と言えるんでしょうけど、歴代やってきた自分には前作をまたやり直しただけの印象しか残らない。

ソフトを買った日に売ることを考えたのは、本当に始めてです…本当、カプコンにがっかり…
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.38
689 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 09:37:19.47 ID:+TiltOdm0
36 人中、27人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 ワクワクしない, 2014/8/27
投稿者

rei - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

まず、自分がにわか格闘ゲーマーだということを告白しておきます

なんでこんなに手抜きばっかりなんでしょうか?
キャラクター選択画面のキャラ絵だってステージだってBGMだって、ずっとおんなじ
これ「ウルトラ」ですか?「スパ4Ver.2014」でしょ
正直キャラのバランスとかよく分かりません
そんなことより演出面の手抜きですよ
なんでこんなに魅力がないんでしょう
昔はZERO123、3の1st2nd3rdとなるたびに新しくなったじゃないですか
あとBGMもなんでこんなに地味なんでしょうか
曲自体は悪くないと思いますがBGM(バックグラウンドミュージック)としての役割を果たせていないんじゃないですか?
全然記憶に残らないし、歴代キャラのアレンジ曲も微妙
ガイルステージなんか大好きだったのに、なんで変な前奏入れて地味な曲になっちゃったんでしょう
90年代のカプコンはわくわくするゲームをたくさん作ってくれました
キャラごとの掛け合いとか演出(殺意リュウと豪鬼が瞬獄殺をかち合わせるのとかかっこよかった)
ドット絵の頃の方がバリエーションありましたよね?

赤セビやらウルトラコンボWやらディレイスタンディングやら
「ふ~ん」って感じです、スポーツで言えば追加ルールが増えました、ぐらいの変更ですよね
ゲームとして、新作としての魅力にはなってないと思います

あと対戦でトレーニングステージとか萎えるんですよね・・・
デバック作業じゃないんだからさ

小野さんの元にはコアなプレイヤーの意見ばかり届くのでしょう
キャラのバランスだとかシステムの見直しだとか
でも、私はもっと魅力ある「新作」を出して欲しい
キャラのバランス調整のバージョンアップなら無料でやってくれ
金出させるならバランス以外の付加価値が欲しい
キャラ絵ぐらい変えろや!
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.38
690 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 09:38:18.15 ID:+TiltOdm0
28 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 流石にキツイ, 2014/8/25



投稿者

スリーパー - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

半年か一年前にカプコンの社長が日経CNBCに出演していて、今後のカプコンはモンハンやストリートファイターシリーズの回転をより早くすることにより収益性を高めていくなんて言っていました。
で、登場したのが今作な訳ですが、カプコン社の手抜き具合には呆れます。
トライアルは3世代前、新キャラのアーケードモードなんか未完成と言っていいでしょう。とりあえず彼らのライバルがなんでああいうラインナップになったのかから説明して欲しいです。
カプコン社さん的には予算が、、、とかおっしゃいたいんでしょうが、だったら8000円や9000円でもいいんで完全新システムのスト5を作るべきだったのではないかと思います。
正直今後もこんな感じでユーザーの意向を無視して回転を上げていくようなら、ユーザーの皆さんは去って行くでしょう。
つか、ぶっちゃけ今のところ海外ファンドにでも買収されて、企業としての在り方を再生した方が良くない!?
アホだろ!さっさとアプデしろ!!
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.38
691 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 09:39:33.10 ID:+TiltOdm0
33 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 やっててイライラしかしない, 2014/8/10



投稿者

ajaja - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

無印スパ4からやってる者です。このゲームはやればやる程イライラします。
システムを理解し出すと途端に作業プレイみたいな機械的になって、なんでこんなイライラしてまでこのゲームやってんだろと空しくなります。
新キャラとの対戦はつまらないの一言。対策がまだ完全ではない今、結局荒らしたもん勝ちですし、ディレイスタンディングが追加された所でテンポ悪いだけだし作りが雑すぎて萎えます。
最初だけですホントに楽しかったのは何も知らなかった頃に戻りたいっ
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.38
692 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 09:49:54.21 ID:+TiltOdm0
38 人中、23人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 ウルトラw, 2014/8/13



投稿者

ヒロ - レビューをすべて見る


Amazonで購入(詳細)

レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

ただのコピペゲーです
ちょい足しで小遣い稼ぎのカプコンです

ぴちぴち目押しコンボ←ローリスクハイリターン
昇竜拳より安定対空のさくら等のしゃがみ大パンチ
波動拳すり抜け技ばっかりで飛び道具もおちおち撃てない

開発の調整のわかってなさ 有名?プレーヤーの言いなり

もういまのカプコンに格ゲーは無理なんですな 
アークがんばってーーーー
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.38
693 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 09:50:23.03 ID:+TiltOdm0
34 人中、19人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 初心者お断りゲー, 2014/8/31



投稿者

さとう - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

タイトルに尽きます。
文章を書くのは得意ではないので気になったところを書いていきます。
初心者救済措置として初心者部屋とタイトルを付けて部屋を作ることも可能ですが上級者が普通に入ってきます。
カスタムマッチで同じ強さの相手を検索することが可能ですがPP、BPが100倍差がある人とふつうにマッチングする。(買って2日目にマッチングしました)
ひたすらしゃがんで待つ人。戦法なのでしょうが明らかに格上の人間にやられるとどうしようもないです。殺意リュウにすごく多いタイプ。波動拳に上段蹴り、小パン駆使してれば初心者には大体勝てます。
民度が低い。ごく一部の人でしょうが、自分がボロ勝ちすると売ってこいwww等のメールが来ます。ナメプする上級者もとにかく多いです。
もしも、ニコニコ動画の実況<せ〇とす、ふ○>などを見て購入を検討されてる方がいたらやめることをおすすめします。相当やりこまないとあんなに動かせません。
私はBP3020、PP990で上記の戦法で初心者を完封できる程度やりこみましたが、性格歪みそうなので辞めて売りました。(というか初心者相手なら離れながら飛び道具使うだけで勝てます)
上記に耐えられる、もしくは楽しめるドMな方にはおすすめです。コンボができるようになってきたら楽しいですし。
もし、初心者で買う方がいましたら人気がなさそうなキャラから始めることをおすすめします。上級者には通用しませんが中級者までなら対処法がわからず適当に動かしてるだけでもまともに戦える場合が多いです。
格ゲーは初めて手を出しましたが廃れてきてる一因を垣間見た気がします。
長くなりましたが、これを買うなら別のゲームか趣味に使うほうがいいです。

参考になれば幸いです

ただ、友人とやるのなら面白いと思います。
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.38
694 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 09:50:48.00 ID:+TiltOdm0
137 人中、71人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0 クソさがウルトラ, 2014/8/7



投稿者

ミイホン - レビューをすべて見る


レビュー対象商品: ウルトラストリートファイターIV (Video Game)

スト4の頃から主に胴着キャラをメインにやってましたが、いよいよくるとこまで来たって感じですね。もうこのゲーム限界なんですけど(笑)。

まずユン。これ調整した人頭おかしい、ってかAEで何も学習しなかったの?一人で調整してるならまだしも、大勢で調整してて誰もこの調整に疑問を持つ人間は居なかったんですかね…。

昇竜セビ弱体化にディレイスタンディングに赤セビ、全部このキャラのために作られたんじゃないかと思うくらいの優遇っぷり。
AEの時にフレンドが皆ユンヤンにキャラ変えて一時期このゲームが大嫌いになった悪夢が甦りました。もう完全にユーザーを馬鹿にしてますよねこの企業。

というか使ってる人達には申し訳ないですが、もうユン含む3rdキャラとの対戦がとにかくつまらない。くだらないジャンケンの押し付けからクソみたいなハメ行為の繰り返し…。
こんだけ3rdキャラを強するならいい加減リュウに足刀くらい追加くらいしてもいいのでは?これも新キャラ新ステージ同様ストクロから使い回せるんだから。

家庭用スト4のときの初回特典に付いてきたDVDで『3rdで失敗したからスト4は原点回帰を狙う』みたいなこと言ってましたけど、もうこのこと忘れてるんでしょうね。

追加された新キャラも辺り判定おかしいし、ヒューゴーはピヨったときバグるし、相手してて本当にストレス溜まる。ユンも含め、ロケテを何度も繰り返してこれってのがとても信じられないレベル。
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.38
695 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 09:53:08.58 ID:+TiltOdm0
ポイズンの弾なんてもはやチート並みの性能ですし、弾と言えばジュリの弾もスパ4の時は最初の足を上げる部分に攻撃判定無かったからあの弾性能だったんだから、攻撃判定付けるなら弾の性能下げろよ。
ちゃんとリスクリターンを考えて調整してないからこんなおかしくなるんだよ。
なんでリュウがビクビクしながら波動撃ってんのにこいつらが平然と弾撃ち続けてんの(笑)。

そもそもなんでもかんでも弾無敵付けすぎ。ウメハラさんが某インタビューで「このゲームには対リュウ専用の技が多すぎる」って言ってましたがまさにその通りだと思いました。
でも勘違いされないように言っておきますが、飛び道具が強いゲームもそれはそれはつまらないのであくまで飛び道具はリュウ基準でいいと思います。
ただポイズンやジュリの弾性能の異常な高さや、リュウの波動があまりにもリスクが多すぎるというだけです。

あとこのゲームアマブレついてる技もおかしすぎだし、スカったときの隙を増やすとかならまだしも2ゲージ消費する昇竜セビを確反有りにまで不利フレーム増やして弱体化させたのかも意味不明。
昇竜セビガードされて前ステしようものなら逆にセビ滅食らいますからねウル4だと(笑)。
だったらアマブレ付きの突進技でガードされてもリスク無しのアドンのジャガキみたいな出し得技や各種コマ投げもどうにかしてほしい。コマ投げなんて全部一回転技にして簡易入力無くせばいいのに。

ザンギホークも今回やたらアホみたいに強化されてて、初心者や新規のためにこういうキャラ強化してるのか知りませんが逆に初心者や新規を減らしてるってことにいい加減気づいてほしい。
称号に「アンチ昇竜拳」「飛び道具禁止」「しね!キラービー!」等とても不愉快なものがありますが、「ぐるぐるザンギ禁止」も追加してもらいたいくらいです。
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.38
696 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage]:2014/09/15(月) 09:53:36.35 ID:+TiltOdm0
とにかく一体何を基準に誰の意見を聞いて調整してるのかが謎すぎます。開発に何故こういう調整にしたのかちゃんと把握してて理由をひとつひとつ説明できる人居るんでしょうか…?
もうウル4の開発に初期のスト4から携わってるスタッフが居るのかも怪しいですね。

リュウでクソ真面目に立ち回るのが本当に馬鹿らしくなります。
自分がウル4の調整で良いと思ったのはジュリのEX風車の強化&ガードされたときの調整くらいですよ(笑)。これはちゃんとリスクとリターンが考えられてると思いました。

早くスト5出てほしいからずっとこのシリーズ買ってましたけど、いつまでたってもスト4マイナーチェンジ出すばかりだし(しかもゲーム性はどんどん悪化)
オンラインが5年前のスパ4無印からずっと同じもので、トライアルもずっとスパ4無印のままでAE以降のキャラに至っては無いとかはっきり言って異常です。

自分はもう二度とこのゲームやらないからいいですけど、こんなものを仕事とためにやらなければならないプロゲーマーの方々が不憫でしょうがない。
もしスト5が今後出るなら絶対スト4の調整スタッフは関わらせないでほしい。どうせストクロやこのウル4みたいなゲームしかできないの目に見えるんで。

ずっとリュウを使って頑張ってきたウメハラさんに「もうウル4にリュウは居ないものと思ってる」とまで言わせてしまったことを開発の人達はどう思ってるんでしょうね…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。