トップページ > 格闘ゲーム > 2014年04月30日 > kMeRx3+80

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000181432



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
なぜシューティング>>格ゲー(笑)なのか
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.17
スーパーストリートファイターIV PP3000〜4000 2
格ゲー衰退の原因と復興について語るスレ92
3rdプレイヤースレ199
大貫晋也(ヌキ)総合スレッド 其ノ8
■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 80F■■
格ゲー。何歳までOKすか?その4
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 67
格ゲーって何が楽しいのでしょうか

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

なぜシューティング>>格ゲー(笑)なのか
838 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:04:23.62 ID:kMeRx3+80
格ゲーはCPUザンギがその気になれば、波動は全部飛べるし、牽制も全部吸える
現代の超速コンピュータが凄まじい計算をして、ようやく及ぶかという
域にまで数理の極まった囲碁や将棋のプロと違って勝ち行動が完全に
見えているCPU様に接待してもらって勝たせていだたいているものだ

こう言うと、ゲーム全てに言えることだよね、などと抜かす馬鹿が必ず湧くが
ぷよぷよやテトリスで全一プレイヤーに勝てるAIプログラミングは存在しない
グー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界ではないからだ
故に、パズル全一プレイヤーの瞬時に先の理論を展開する人間性能は、
格ゲーの飛びを見てレバーをガチャるだけのレベルの比ではない

人読みなんて当たれば読み、外れればぶっぱ
当たった時だけ大げさに囃し立てているだけだ
それを必然と信じるのは、たまたま当たった占いを信じるカルトバカと変わらない
現実を知りたければ、ウメハラがガードされた大昇竜の数を数えてみろ
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.17
179 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:06:31.70 ID:kMeRx3+80
格闘ゲーで実生活に支障が出るぐらい覚えこませた脊髄反射で
全1になってる暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの人間性能じゃ
STGやパズルはクリアすら無理。
反論あるなら暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの格闘ゲーム5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとやの
STG、パズル成績答えろよ。ショボい成績の雑魚しかいないから
この質問からはいつも逃げてるもんなw
スーパーストリートファイターIV PP3000〜4000 2
653 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:07:39.77 ID:kMeRx3+80
そもそも格ゲーの対人間よりSTGの対コンピューターの方が
超強くて超無理ゲーだからな。
STGと同じく頭脳ゲーの将棋でも世界ランク1位のプロが
同ランクの対人間よりも対コンピューターの方が超強くて超ムズい
超無理ゲーで勝てない事からもわかるように暗記単純作業ジャンケンゲーの
格ゲーで全一の奴と戦うより上位ジャンルの対コンピューター戦の
方が比較にならんほど超難しい。
反論あるなら暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの格闘ゲーム5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとやの
STG、パズル成績答えろよ。ショボい成績の雑魚しかいないから
この質問からはいつも逃げてるもんなw
格ゲー衰退の原因と復興について語るスレ92
621 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:09:05.74 ID:kMeRx3+80
そもそも格ゲーの対人間よりSTGの対コンピューターの方が
超強くて超無理ゲーだからな。
STGと同じく頭脳ゲーの将棋でも世界ランク1位のプロが
同ランクの対人間よりも対コンピューターの方が超強くて超ムズい
超無理ゲーで勝てない事からもわかるように暗記単純作業ジャンケンゲーの
格ゲーで全一の奴と戦うより上位ジャンルの対コンピューター戦の
方が比較にならんほど超難しい。
反論あるなら暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの格闘ゲーム5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとやの
STG、パズル成績答えろよ。低い頭脳性能ゆえにショボい成績の雑魚
しかいないからこの質問からはいつも逃げてるもんなw
3rdプレイヤースレ199
220 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:11:54.04 ID:kMeRx3+80
そもそも格ゲーの対人間よりSTGの対コンピューターの方が
超強くて超無理ゲーだからな。
STGと同じく頭脳ゲーの将棋でも世界ランク1位のプロが
同ランクの対人間よりも対コンピューターの方が超強くて超ムズい
超無理ゲーで勝てない事からもわかるように暗記単純作業ジャンケンゲーの
格ゲーで全一の奴と戦うより上位ジャンルの対コンピューター戦の
方が比較にならんほど超難しい。
反論あるなら暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの格闘ゲーム5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとやの
STG、パズル成績答えろよ。低い頭脳性能ゆえにショボい成績の雑魚
しかいないからこの質問からはいつも逃げてるもんなw
大貫晋也(ヌキ)総合スレッド 其ノ8
440 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:12:26.22 ID:kMeRx3+80
そもそも格ゲーの対人間よりSTGの対コンピューターの方が
超強くて超無理ゲーだからな。
STGと同じく頭脳ゲーの将棋でも世界ランク1位のプロが
同ランクの対人間よりも対コンピューターの方が超強くて超ムズい
超無理ゲーで勝てない事からもわかるように暗記単純作業ジャンケンゲーの
格ゲーで全一の奴と戦うより上位ジャンルの対コンピューター戦の
方が比較にならんほど超難しい。
反論あるなら暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの格闘ゲーム5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとやの
STG、パズル成績答えろよ。低い頭脳性能ゆえにショボい成績の雑魚
しかいないからこの質問からはいつも逃げてるもんなw
■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 80F■■
545 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:14:12.28 ID:kMeRx3+80
格ゲーはCPUザンギがその気になれば、波動は全部飛べるし、牽制も全部吸える
現代の超速コンピュータが凄まじい計算をして、ようやく及ぶかという
域にまで数理の極まった囲碁や将棋のプロと違って勝ち行動が完全に
見えているCPU様に接待してもらって勝たせていだたいているものだ

こう言うと、ゲーム全てに言えることだよね、などと抜かす馬鹿が必ず湧くが
ぷよぷよやテトリスで全一プレイヤーに勝てるAIプログラミングは存在しない
グー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界ではないからだ
故に、パズル全一プレイヤーの瞬時に先の理論を展開する人間性能は、
格ゲーの飛びを見てレバーをガチャるだけのレベルの比ではない

人読みなんて当たれば読み、外れればぶっぱ
当たった時だけ大げさに囃し立てているだけだ
それを必然と信じるのは、たまたま当たった占いを信じるカルトバカと変わらない
現実を知りたければ、ウメハラがガードされた大昇竜の数を数えてみろ
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.17
182 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:21:32.41 ID:kMeRx3+80
http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx6/6th_ranking.html
部門多すぎで思ってたよりも超レベル低すぎてワロタw

sakoのbeatmaniaIIDX 6thで自称で全国13位(笑) ってどれよ?w
ダンマリ決め込んで答えれないんだったら自称で全国13位(笑)
の自慢にもならんカス成績すらも捏造臭いなw

758 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 23:18:47.70 ID:BckGAfG30
sakoさんはbeatmaniaIIDX 6thで全国13位
格ゲー衰退の原因と復興について語るスレ92
624 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:25:08.98 ID:kMeRx3+80
http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx6/6th_ranking.html
部門多すぎで思ってたよりも超レベル低すぎてワロタw

sakoのbeatmaniaIIDX 6thで自称で全国13位(笑) ってどれよ?w
ダンマリ決め込んで答えれないんだったら自称で全国13位(笑)
の自慢にもならんカス成績すらも捏造臭いなw

758 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 23:18:47.70 ID:BckGAfG30
sakoさんはbeatmaniaIIDX 6thで全国13位
格ゲー。何歳までOKすか?その4
564 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:27:58.76 ID:kMeRx3+80
格ゲーはCPUザンギがその気になれば、波動は全部飛べるし、牽制も全部吸える
現代の超速コンピュータが凄まじい計算をして、ようやく及ぶかという
域にまで数理の極まった囲碁や将棋のプロと違って勝ち行動が完全に
見えているCPU様に接待してもらって勝たせていだたいているものだ

こう言うと、ゲーム全てに言えることだよね、などと抜かす馬鹿が必ず湧くが
ぷよぷよやテトリスで全一プレイヤーに勝てるAIプログラミングは存在しない
グー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界ではないからだ
故に、パズル全一プレイヤーの瞬時に先の理論を展開する人間性能は、
格ゲーの飛びを見てレバーをガチャるだけのレベルの比ではない

人読みなんて当たれば読み、外れればぶっぱ
当たった時だけ大げさに囃し立てているだけだ
それを必然と信じるのは、たまたま当たった占いを信じるカルトバカと変わらない
現実を知りたければ、ウメハラがガードされた大昇竜の数を数えてみろ
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 67
713 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:29:17.63 ID:kMeRx3+80
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったね
弾を撃たれたら目の前の死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めないレベルw
STGは目の前の死角に移動するだけでは詰む。弾を避けてるのに死角が無くなって
なぜ避けてるのに詰むのか理解不能でSTGを挫折する一番多いパターン。
例えば、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、殺さずに放置して歩を
取らせる事により、数手先で飛車を殺せる。結果、合計で歩x2を損するが、それと
引き換えに飛車を獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に
実行の連続だからなSTGは。格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。
格ゲーは昇られたら反応してレバーガチャって対空出すだけ。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw
ジョジョで例えると、ディオがあえて丈太郎のオラオラを食らう事によって
吹っ飛ばされる場所に車が来るのを計算して脱出とか、そういう先の手を読んだ
戦略性が無い。格ゲーは単純な暗記作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら反応して
反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww
格ゲーって何が楽しいのでしょうか
215 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:34:41.37 ID:kMeRx3+80
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったね
弾を撃たれたら目の前の死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めないレベルw
STGは目の前の死角に移動するだけでは詰む。弾を避けてるのに死角が無くなって
なぜ避けてるのに詰むのか理解不能でSTGを挫折する一番多いパターン。
例えば、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、殺さずに放置して歩を
取らせる事により、数手先で飛車を殺せる。結果、合計で歩x2を損するが、それと
引き換えに飛車を獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に
実行の連続だからなSTGは。格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。
格ゲーは昇られたら反応してレバーガチャって対空出すだけ。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw
ジョジョで例えると、ディオが数手先を計算して丈太郎のオラオラを食らう事によって
吹っ飛ばされる場所に車が来て計算通りに脱出とか、そういう先の手まで計算した
戦略性が無い。格ゲーは単純な暗記作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら反応して
反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww
3rdプレイヤースレ199
223 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:49:02.11 ID:kMeRx3+80
STGのハイスコアの世界の良さに、頭脳性能が全てってのがある。
理詰めでやるべきことをやれば確実にクリアに近づく。
理詰めで数学的に考えて複雑かつ高度な解法を導き出し、
瞬時にコンピューターの100手先まで読み、高いアドリブ力によってスコアが伸びる。
クリアできない、スコアが安いのなら自分の劣った頭脳性能の責任であり、
キャラ差やジャンケン運などと言い訳する余地がない。
ハイスコア戦はコンピュータと戦っているようで、他人との頭脳性能の勝負。
そういうゲーム性。だからSTGやパズルに対応できる高い頭脳性能の人間が
底辺ジャンルの格ゲーやFPSを知識とキャラ差とジャンケン運による
暗記単純作業ジャンケンゲー呼ばわりするのは理解できる。

STGで完全パターンゲーは存在しない。パターンになるのは簡単なSTGの1周目くらい。
STGが単純パターンゲーない事は、単純パターンゲーの格闘ゲー全1勢の
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとやらが上位ジャンルのSTG、
パズルを超やりこんだ結果、猿同然ゆえにクリアもできず挫折している事から証明済み。
格ゲー衰退の原因と復興について語るスレ92
630 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:51:23.51 ID:kMeRx3+80
ホームスティことSTG神のNAL氏は蜂シリーズのみならず他のシューティングゲームの
全一も取りながらビーマ全一、バーチャファイター4の公式全国大会で優勝している
また、Mr.蜂ことSTG神の長田仙人氏はパズルゲーも多数タイトル全一も取りながら
格闘ゲーが得意だった
上位ジャンルの世界で無名な格闘ゲーマー
(格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとか)
でシューティングやパズルも出来る人間性能が高い奴は居ないww
格ゲー。何歳までOKすか?その4
566 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:52:27.13 ID:kMeRx3+80
PP5000か何か知らんが、ニートのやり込みで到達できる程度のものなんて
業務命令でやらせれば、正社員の半分は1年で達成できるしな
ただ、努力する才能とやらを格闘ゲーに費やそうと考える社会人はそういない
【TRev】鉄拳レボリューション Part74
954 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:53:43.50 ID:kMeRx3+80
格闘ゲーは考える能力は必要なく、知識を増やす=強くなる、
という頭を使う必要がない単純な暗記ジャンケンゲーに過ぎん。

どれだけ対策パターンを知ってて、相手より有利なキャラを使うかで
勝敗が決まる。同キャラならどっちが対策パターンを知ってるか、
それに単純なジャンケン運だ。
勘の良い読者ならピンと来たに違いない。そう、受験勉強と同じ。
そして読み云々は結局は運と暗記パターンに過ぎん。
【スパ2X】プレイヤースレ130【ハイパー】
84 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:58:18.18 ID:kMeRx3+80
格ゲーはCPUザンギがその気になれば、波動は全部飛べるし、牽制も全部吸える
現代の超速コンピュータが凄まじい計算をして、ようやく及ぶかという
域にまで数理の極まった囲碁や将棋のプロと違って勝ち行動が完全に
見えているCPU様に接待してもらって勝たせていだたいているものだ

こう言うと、ゲーム全てに言えることだよね、などと抜かす馬鹿が必ず湧くが
ぷよぷよやテトリスで全一プレイヤーに勝てるAIプログラミングは存在しない
グー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界ではないからだ
故に、パズル全一プレイヤーの瞬時に先の理論を展開する人間性能は、
格ゲーの飛びを見てレバーをガチャるだけのレベルの比ではない

人読みなんて当たれば読み、外れればぶっぱ
当たった時だけ大げさに囃し立てているだけだ
それを必然と信じるのは、たまたま当たった占いを信じるカルトバカと変わらない
現実を知りたければ、ウメハラがガードされた大昇竜の数を数えてみろ
格ゲーの強さ = 性格の悪さ
165 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 22:59:51.17 ID:kMeRx3+80
格ゲーはCPUザンギがその気になれば、波動は全部飛べるし、牽制も全部吸える
現代の超速コンピュータが凄まじい計算をして、ようやく及ぶかという
域にまで数理の極まった囲碁や将棋のプロと違って勝ち行動が完全に
見えているCPU様に接待してもらって勝たせていだたいているものだ

こう言うと、ゲーム全てに言えることだよね、などと抜かす馬鹿が必ず湧くが
ぷよぷよやテトリスで全一プレイヤーに勝てるAIプログラミングは存在しない
グー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界ではないからだ
故に、パズル全一プレイヤーの瞬時に先の理論を展開する人間性能は、
格ゲーの飛びを見てレバーをガチャるだけのレベルの比ではない

人読みなんて当たれば読み、外れればぶっぱ
当たった時だけ大げさに囃し立てているだけだ
それを必然と信じるのは、たまたま当たった占いを信じるカルトバカと変わらない
現実を知りたければ、ウメハラがガードされた大昇竜の数を数えてみろ
【ハイパー不可】ストUX★1【スパ2X】
343 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:00:53.46 ID:kMeRx3+80
格ゲーはCPUザンギがその気になれば、波動は全部飛べるし、牽制も全部吸える
現代の超速コンピュータが凄まじい計算をして、ようやく及ぶかという
域にまで数理の極まった囲碁や将棋のプロと違って勝ち行動が完全に
見えているCPU様に接待してもらって勝たせていだたいているものだ

こう言うと、ゲーム全てに言えることだよね、などと抜かす馬鹿が必ず湧くが
ぷよぷよやテトリスで全一プレイヤーに勝てるAIプログラミングは存在しない
グー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界ではないからだ
故に、パズル全一プレイヤーの瞬時に先の理論を展開する人間性能は、
格ゲーの飛びを見てレバーをガチャるだけのレベルの比ではない

人読みなんて当たれば読み、外れればぶっぱ
当たった時だけ大げさに囃し立てているだけだ
それを必然と信じるのは、たまたま当たった占いを信じるカルトバカと変わらない
現実を知りたければ、ウメハラがガードされた大昇竜の数を数えてみろ
ウメハラが嫌われる1000の理由
59 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:03:24.23 ID:kMeRx3+80
gmEoGU
暗記パターン作業の練習で出来るなw
はっきり言って凡人が超やりこんで出来る範疇だから凄くないな。
ブロッキングはレバーを前に入れるだけの単純作業だしw
あの状況なら春がスパコンで削り殺しに来るのはバレバレだから
事前入力余裕。読みとか言う程のものではなく、単なる予定調和w
そして相手がパターン通りにww削り殺しにスパコンを出してきよったから
ブロッキング後は体に覚えこませた練習済みのコンボを練習通り作業するだけw
全部通ったのは梅原の暗記知識とコンボ練習の成果と、ジャンケン運が良かっただけ。
大会のプレッシャー云々は人間性能と関係無しw
要するに、誰でも同じ状況で同じ事をできるわけだからw

STGの神プレイに関しては理解不能すぎて神を超越してファンタジーだと思ってる。
凡人が一生やりこんで、しかも奇跡の超まぐれが決まっても不可能。
それ以前に真似するにも、ウメハラとかの凡人には真似しようにも
何をやってるか理解すら不可能w
http://www.youtube.com/watch?v=clwfmYHenFc
スーパーストリートファイターIV PP2000〜3000 24
760 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:04:15.65 ID:kMeRx3+80
有名なウメハラの全弾ブロッキング
http://www.youtube.com/watch?v=fTyewgmEoGU
暗記パターン作業の練習で出来るなw
はっきり言って凡人が超やりこんで出来る範疇だから凄くないな。
ブロッキングはレバーを前に入れるだけの単純作業だしw
あの状況なら春がスパコンで削り殺しに来るのはバレバレだから
事前入力余裕。読みとか言う程のものではなく、単なる予定調和w
そして相手がパターン通りにww削り殺しにスパコンを出してきよったから
ブロッキング後は体に覚えこませた練習済みのコンボを練習通り作業するだけw
全部通ったのは梅原の暗記知識とコンボ練習の成果と、ジャンケン運が良かっただけ。
大会のプレッシャー云々は人間性能と関係無しw
要するに、誰でも同じ状況で同じ事をできるわけだからw

STGの神プレイに関しては理解不能すぎて神を超越してファンタジーだと思ってる。
凡人が一生やりこんで、しかも奇跡の超まぐれが決まっても不可能。
それ以前に真似するにも、ウメハラとかの凡人には真似しようにも
何をやってるか理解すら不可能w
http://www.youtube.com/watch?v=clwfmYHenFc
スーパーストリートファイターIV PP2000〜3000 24
763 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:11:59.86 ID:kMeRx3+80
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったね
弾を撃たれたら死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めず目の前の駒をやみくもに取りに行くレベルw
STGは死角に移動するだけでは詰む。弾を避けて死角に移動してるのに死角が
無くなって、なぜ避けてるのに詰むのか理解不能でSTGを挫折する一番多いパターン。
STGというゲームはCPUの100手先まで瞬時に計算するゲーム。
例えば、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、殺さずに放置して歩を
取らせる事により、数手先で飛車を殺せる。結果、合計で歩x2を損するが、それと
引き換えに飛車を獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に
実行の連続だからなSTGは。格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。
格ゲーは昇られたら反応してレバーガチャって対空出すだけ。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw
ジョジョで例えると、ディオが数手先を計算して丈太郎のオラオラを食らう事によって
吹っ飛ばされる場所に車が来て計算通りに脱出とか、そういう先の手まで計算した
戦略性が無い。格ゲーは単純な暗記作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら反応して
反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww
ウメハラが嫌われる1000の理由
60 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:14:48.48 ID:kMeRx3+80
有名なウメハラの全弾ブロッキング
http://www.youtube.com/watch?v=fTyewgmEoGU
暗記パターン作業の練習で出来るなw
はっきり言って凡人が超やりこんで出来る範疇だから凄くないな。
ブロッキングはレバーを前に入れるだけの単純作業だしw
あの状況なら春がスパコンで削り殺しに来るのはバレバレだから
事前入力余裕。読みとか言う程のものではなく、単なる予定調和w
そして相手がパターン通りにww削り殺しにスパコンを出してきよったから
ブロッキング後は体に覚えこませた練習済みのコンボを練習通り作業するだけw
全部通ったのは梅原の暗記知識とコンボ練習の成果と、ジャンケン運が良かっただけ。
大会のプレッシャー云々は人間性能と関係無しw
要するに、誰でも同じ状況で同じ事をできるわけだからw

STGの神プレイに関しては理解不能すぎて神を超越してファンタジーだと思ってる。
凡人が一生やりこんで、しかも奇跡の超まぐれが決まっても不可能。
それ以前に真似するにも、ウメハラとかの凡人には真似しようにも
何をやってるか理解すら不可能w
http://www.youtube.com/watch?v=clwfmYHenFc
スーパーストリートファイターIV PP2000〜3000 24
765 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:16:56.32 ID:kMeRx3+80
そもそも格ゲーの対人間よりSTGの対コンピューターの方が
超強くて超無理ゲーだからな。
STGと同じく頭脳ゲーの将棋でも世界ランク1位のプロが
同ランクの対人間よりも対コンピューターの方が超強くて超ムズい
超無理ゲーで勝てない事からもわかるように暗記単純作業ジャンケンゲーの
格ゲーで全一の奴と戦うより上位ジャンルの対コンピューター戦の
方が比較にならんほど超難しい。
反論あるなら暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの格闘ゲーム5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとやの
STG、パズル成績答えろよ。格闘ゲーム5珍(笑)は低い頭脳性能ゆえに
ショボい成績の雑魚しかいないからこの質問からはいつも逃げてるもんなw
スーパーストリートファイターIV PP3000〜4000 2
655 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:18:03.62 ID:kMeRx3+80
格ゲーはCPUザンギがその気になれば、波動は全部飛べるし、牽制も全部吸える
現代の超速コンピュータが凄まじい計算をして、ようやく及ぶかという
域にまで数理の極まった囲碁や将棋のプロと違って勝ち行動が完全に
見えているCPU様に接待してもらって勝たせていだたいているものだ

こう言うと、ゲーム全てに言えることだよね、などと抜かす馬鹿が必ず湧くが
ぷよぷよやテトリスで全一プレイヤーに勝てるAIプログラミングは存在しない
グー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界ではないからだ
故に、パズル全一プレイヤーの瞬時に先の理論を展開する人間性能は、
格ゲーの飛びを見てレバーをガチャるだけのレベルの比ではない

人読みなんて当たれば読み、外れればぶっぱ
当たった時だけ大げさに囃し立てているだけだ
それを必然と信じるのは、たまたま当たった占いを信じるカルトバカと変わらない
現実を知りたければ、ウメハラがガードされた大昇竜の数を数えてみろ
3rdプレイヤースレ199
225 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:21:04.01 ID:kMeRx3+80
格闘ゲーで実生活に支障が出るぐらい覚えこませた脊髄反射で
全1になってる暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの人間性能じゃ
STGやパズルはクリアすら無理。
反論あるなら暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの格闘ゲーム5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとやの
STG、パズル成績答えろよ。低い頭脳性能ゆえにショボい成績の雑魚しか
いないからこの質問からはいつも逃げてるもんなw
なぜシューティング>>格ゲー(笑)なのか
840 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:22:41.53 ID:kMeRx3+80
ぶっちゃけ格闘ゲーしかできない格闘ゲーヲタを馬鹿にしてる
全一STGプレイヤーは格闘ゲーもサブでやってて超上手いよw
STGできる高い頭脳性能があって格闘ゲー下手な奴は1人もいないからw
それに対して「格闘ゲーは低い頭脳性能でもできる暗記単純作業ゲー理論」
を必死で否定してる奴は頭脳性能が低くてSTG、パズルをクリアすら
できない格闘ゲー専用ヲタだからなw
sakoって不細工なのになんで格ゲーやってるの?
94 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:24:01.90 ID:kMeRx3+80
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったね
弾を撃たれたら死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めず目の前の駒をやみくもに取りに行くレベルw
STGは死角に移動するだけでは詰む。弾を避けて死角に移動してるのに死角が
無くなって、なぜ避けてるのに詰むのか理解不能でSTGを挫折する一番多いパターン。
STGというゲームはCPUの100手先まで瞬時に計算するゲーム。
例えば、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、殺さずに放置して歩を
取らせる事により、数手先で飛車を殺せる。結果、合計で歩x2を損するが、それと
引き換えに飛車を獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に
実行の連続だからなSTGは。格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。
格ゲーは昇られたら反応してレバーガチャって対空出すだけ。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw
ジョジョで例えると、ディオが数手先を計算して丈太郎のオラオラを食らう事によって
吹っ飛ばされる場所に車が来て計算通りに脱出とか、そういう先の手まで計算した
戦略性が無い。格ゲーは単純な暗記作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら反応して
反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww
「格ゲー強そう」て言われても全く嬉しくない
213 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:25:36.45 ID:kMeRx3+80
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったね
弾を撃たれたら死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めず目の前の駒をやみくもに取りに行くレベルw
STGは死角に移動するだけでは詰む。弾を避けて死角に移動してるのに死角が
無くなって、なぜ避けてるのに詰むのか理解不能でSTGを挫折する一番多いパターン。
STGというゲームはCPUの100手先まで瞬時に計算するゲーム。
例えば、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、殺さずに放置して歩を
取らせる事により、数手先で飛車を殺せる。結果、合計で歩x2を損するが、それと
引き換えに飛車を獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に
実行の連続だからなSTGは。格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。
格ゲーは昇られたら反応してレバーガチャって対空出すだけ。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw
ジョジョで例えると、ディオが数手先を計算して丈太郎のオラオラを食らう事によって
吹っ飛ばされる場所に車が来て計算通りに脱出とか、そういう先の手まで計算した
戦略性が無い。格ゲーは単純な暗記作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら反応して
反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww
スーパーストリートファイターIV PP2000〜3000 24
767 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:32:39.94 ID:kMeRx3+80
ストU時代に日本大学の教授が調べたんだよ。
格ゲーが得意な人はどんな脳の働きをしてるだろうって。
結果は視覚と、視覚に対する反射神経だけしか使ってなかった。
つまり、理論的、数学的な思考力は使っておらず、まさに反射神経で知識と
コマンド入力のジャンケン運ゲーやってるだけの作業ゲーという科学的な
根拠を証明されたわけだ。

その証明として、格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sakoとやらの格闘ゲー専用ヲタに理論的、数学的な思考力を要求されるSTG、
パズルをやらせても猿同然なのがわかる。
スーパーストリートファイターIV PP3000〜4000 2
657 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:33:55.63 ID:kMeRx3+80
ぶっちゃけ格闘ゲーしかできない格闘ゲーヲタを馬鹿にしてる
全一STGプレイヤーは格闘ゲーもサブでやってて超上手いよw
STGできる高い頭脳性能があって格闘ゲー下手な奴は1人もいないからw
それに対して「格闘ゲーは低い頭脳性能でもできる暗記単純作業ゲー理論」
を必死で否定してる奴は頭脳性能が低くてSTG、パズルをクリアすら
できない格闘ゲー専用ヲタだからなw
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.17
184 :俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[]:2014/04/30(水) 23:35:48.56 ID:kMeRx3+80
ぶっちゃけ格闘ゲーしかできない格闘ゲーヲタを馬鹿にしてる
全一STGプレイヤーは格闘ゲーもサブでやってて超上手いよw
STGできる高い頭脳性能があって格闘ゲー下手な奴は1人もいないからw
それに対して「格闘ゲーは低い頭脳性能でもできる暗記単純作業ゲー理論」
を必死で否定してる奴は頭脳性能が低くてSTG、パズルをクリアすら
できない格闘ゲー専用ヲタだからなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。