トップページ > 格闘ゲーム > 2013年10月30日 > kkR3RFI90

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/2671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010001105612017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく
ストリートファイターZERO2 その8
ウメハラ総合スレ6402
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
ウメハラ総合スレ6404

書き込みレス一覧

ストリートファイターZERO2 その8
8 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 12:57:14.24 ID:kkR3RFI90
>>1
ウメハラ総合スレ6402
924 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 16:45:46.65 ID:kkR3RFI90
発売日 2014年4月
注文締切日 要望締切日:12月5日 注文締切日:12月18日
価格(本体)
価格(改造キット) リンクマッチプラン:\498,000(税別) リンクレスプラン:348,000(税別)



よくわかんない、34万8000円で買えるんじゃないの?
このほかに金が掛かるの??
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
535 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 17:04:08.83 ID:kkR3RFI90
発売日 2014年4月
注文締切日 要望締切日:12月5日 注文締切日:12月18日
価格(本体)
価格(改造キット) リンクマッチプラン:\498,000(税別) リンクレスプラン:348,000(税別)



よくわかんない、34万8000円で買えるんじゃないの?
このほかに金が掛かるの??
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
541 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 19:27:01.90 ID:kkR3RFI90
現行スパ4筐体はなに?産廃になっちゃうの?
現行スパ4筐体を35万で改造してウル4にはできないの?
ネシカ筐体を導入していないゲーセンはフルプライスなのか?
240万+35万?

マジか・・・??
謎が多過ぎて混乱してきた・・・
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
545 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 19:38:28.73 ID:kkR3RFI90
現行スパ4筐体はネシカに変身できないの?
中古筐体、中古基板として中古屋に売るか、型遅れスパ4AEとしてレゲーとして稼動させるしかないの?
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
547 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 19:41:37.96 ID:kkR3RFI90
ともあれ、100円2クレで稼動させてたゲーセンは、1プレイにつき30円の上納金が発生するから、
20円+20円の40円しか稼げないのかな?
カプコン推奨の100円1クレだと、70円稼げる

100円2クレは事実上、無理になるのか
カプコンがネシカの通信で年貢を管理するんだろうし
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
551 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 19:45:56.71 ID:kkR3RFI90
100円1クレじゃ、客が20回負けたら、まず、帰るよな、2000円だよ
遊べるのは1時間くらいか?
キャラ選択やいろいろ含めて、2、3分もあれば勝敗は決まるよね
ゲームは1日1時間、高橋名人の教えなの?

30回、3000円負けるまで帰らない?1時間半くらいか
3000円・・・、え??
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
552 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 19:48:39.01 ID:kkR3RFI90
みんな、ゲーセン行ったらいくらまで金使う?
1000円?2000円?3000円??
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
555 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 20:00:30.84 ID:kkR3RFI90
ゲーセン行ったら1時間で2000円掛かると考えると、
週に2回、3回ゲーセンに行ったら、4000円、6000円?

1ヶ月が4週間なので、その金額を4倍すると・・・・・・
???

ゲーセン控える人が多くなりそう
週1、1時間(2000円)、顔合わせ程度して、家に帰ってからネット対戦で続きの対戦
こうなっちゃうよ?
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
557 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 20:02:54.34 ID:kkR3RFI90
聖地系はやっていけると思う、ウメハラが来るタイトーステーションとか、10セット20台くらいあるの?
そういうところは常連だけでなく、飛び入りのゲーマーも多そうだから
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
560 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 20:19:11.93 ID:kkR3RFI90
今度、消費税が上がるからネシカの課金も40円近くになるって聞いた、今は35円なのかな?
ウル4も30円から35円近くになるかも、消費増税後
今、ゲーセンの筐体にゲーセンのクレカみたいなのを導入する動きが出てきたけど、
ゲーセンのゲーム、108円になるらしいね、細かく設定できるように

筐体とかマザーボードとかに8%の消費税が乗った金額で購入するから、
売り上げの方に8%負担して貰わないと、ゲーセンが消費税を被ることになってしまうんだってね
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
563 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 20:29:11.34 ID:kkR3RFI90
あ〜、そうか、読み取り装置、高価そうね
じゃあ、8%が上乗せされたビデオゲーム、スロットゲーム、マージャンゲームを仕入れることになっても、
読取装置導入がキツイから、100円のまま
なので、ゲーセンが8%、これまでどおり被るのね
5%の時も、よく被ってたもんだね

最近、ゲーム機が消費税が外税になっててびっくりした
WiiU、31500円、PS4 42000円だっけ?
消費税を被るのが出来なくなってきたんだね、8%になるともっと恐ろしいわ
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
565 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 20:38:31.39 ID:kkR3RFI90
昔は基板売り切りで、ゲーセンは25万の基板代を回収した後は売り上げ総取りだったのに、
課金・課金になっちゃったねえ・・・

今までゲーセンに2時間いた人は、1時間でお帰りだな
3時間いた人は、1時間半
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
566 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 20:49:19.11 ID:kkR3RFI90
ガンダムVSも新作出るんだろ
ゲーセン、金掛かるなあ

あと、今後、新型据え置きゲーム機がでるから、それをベースにした新型筐体(マザーボード)が出るだろ
鉄拳7とか、次の次のガンダムVSとか、スト5とか?
セガも新型筐体を発表した、
http://blog.livedoor.jp/toratugumitwitter/archives/31585286.html
2013年9月4日,セガは,次世代のアーケードゲーム基板「Nu」(ニュー)を発表した。
新世代モデルは,GPUにKeplerアーキテクチャの「GeForce GTX 650 Ti」,
CPUには第3世代Coreプロセッサの「Core i3-3220」を搭載するのが大きな特徴だ。

どんどん新しいのが出るね
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.3
569 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 21:07:52.32 ID:kkR3RFI90
今のゲーセンの筐体は、1366*768のハーフHDだよね、
ビュウリックスにしても、ノワールにしても、ネシカもオールネット筐体も
残像や遅延がまだそれほど解消していない頃の過渡期の筐体でしょ?

次世代機は、1920*1080のフルHDゲームが主流になるけど、
そうなったら、ゲーセンのマザーボードだけでなく、モニタ、筐体の方も新型が出ると思う
なぜなら、高精細な映像、それが売りだからね、フルHD画質のゲーム
次世代ゲーム機が6,7年ごとに出るけど、それは、6.7年ごとにマザー&筐体、総取替えになるってことかな?
ウメハラ総合スレ6404
512 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 22:20:23.41 ID:kkR3RFI90
ファンタジスタ店長?@amfantasista3時間
@ginetta_g15 ありがとうございますー。ウル4は100円1クレが基本になるでしょうからプレイヤーの負担も大きくなってしまいますね。
消費税が10%になる前提で行くと、50円1クレにした場合のお店の利益は1プレイあたり6.5円になってしまうのです。
ウメハラ総合スレ6404
522 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/10/30(水) 22:21:58.57 ID:kkR3RFI90
>>512

これ、消費税が5%の今、課金が100円あたり40円ってこと?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。