トップページ > 格闘ゲーム > 2013年09月18日 > g8YaxCQD0

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/2447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000021200223315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく
527
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247

書き込みレス一覧

【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
527 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 15:32:56.97 ID:g8YaxCQD0
>>522
お前結局下手な自分でも勝てるように運要素増やしてくださいってだけだろ
いまさら4みたいな大味運ゲーやらねーよ
5のほうがうまいヤツが勝てる調整になってるからな
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
528 :527[sage]:2013/09/18(水) 15:33:29.97 ID:g8YaxCQD0
安価ミス>>523
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
529 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 16:15:05.04 ID:g8YaxCQD0
ああ、こんな事いってはいるけど無印5は完全にごり押しクソゲーだったよそれは間違いないが
Uでクソ要素ちゃんと調整されたからな
まあレイチェルのあれとかまだクソ要素は残ってるけど
全体的に見てバランスいいのは4より5だな

まあ4はキャラ差を運ゲーでひっくり返しやすい調整ではあったが
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
531 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 17:18:37.67 ID:g8YaxCQD0
コンボが作業なんてどの格ゲーでも同じだろ
どこが調整されたのか聞かなきゃ分からないならその程度の知識しか自分に無いんだろうよ
ガード後の不利とかも調整されてるの多いし挙げたらキリが無い
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
535 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 17:44:28.06 ID:g8YaxCQD0
バーチャとか鉄拳とか確反無しで発生も早い上段がカウンターヒットしたらその時点で3〜4割確定とかザラにあるし
ホールドはダメージは減ったけど切り返しにはなるしいいんじゃねーの
ホールド不能連携も減ったし機能して無いってほどじゃないな

そもそもホールド不能時間自体は4以前からあったこと知らないんだろうか
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
540 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 20:25:09.01 ID:g8YaxCQD0
>>537
カウンターじゃなくてもよろけ取れる技なんてそこまで多くないが。まあカウンター取りやすいゲーム性だからあまり関係ないが
大体他のゲームならDOAのよろけ誘発技にあたる技を食らって時点でコンボ確定だろ
>>538
ホールドは投げる、それのドコに問題が?
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
541 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 20:32:12.39 ID:g8YaxCQD0
>>540
>>大体他のゲームならDOAのよろけ誘発技にあたる技を食らって時点でコンボ確定だろ
やっぱりコレは取り下げます、ハイ
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
544 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 21:29:11.79 ID:g8YaxCQD0
ホールドの弱体化に文句をつけつつ
>>女だらけの当身合戦でコイン入れてくれる時代じゃないから
等と矛盾したことを言う

運ゲーだと文句をつけつつ
運ゲーの原因のホールドやジャンステをもっと強化しろという矛盾
そもそも打撃が強いと運ゲーでホールドが強いと読みあいが成立するっていう理論が意味不明

DOA5否定派が矛盾しまくりでツッコまざるをえないんだよね
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
548 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 21:58:20.15 ID:g8YaxCQD0
>>547
ホールドは機能してるよ。立ち回りで出すホールドにそんな大きいリスクなんてないし
クリティカル状態じゃないときのホールドは投げと同等のダメージあるからちゃんと3すくみになってるよ
機能して無いと思うのは使い方が下手なんじゃないの

まあ君はホールドで一発逆転できるゲームのほうが良かったと思ってるってことだね
4までのDOAやってればいいんじゃない?
俺はホールド一発でいきなりひっくり返る方が大味運ゲーだと思うから5やるわ
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
549 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 22:01:29.64 ID:g8YaxCQD0
小ジャンプ攻撃がなくなったのはあってもなくても大差ないからじゃないかな。
別に小ジャンプ攻撃に限らなくても下段すかすジャンステはあるし。
霞とかバーチャキャラには残ってるからそれつかえば?
特に使う必要も無いことに気づくだろうがね
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
551 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 22:22:45.54 ID:g8YaxCQD0
クリティカル取られた時点で読み負けてるんだから切り返せりゃ御の字だろ
常にホールドは大ダメージじゃないといけないってのが思い込みなんじゃないの
ホールド自体が死んでるわけじゃねーし
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
554 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 22:40:00.67 ID:g8YaxCQD0
>>552
読み負けだろうよ。
接近戦用の小技はカウンターヒットしないとほとんどよろけないように調整されてるし
今回は下段は4よりずっと弱くされてるから単純2択の下段食らってもちょっと回復すれば何も繋がらないし

暴れてもよろけてもホールドすればいいみたいな4の気分のままでやってるからアホみたいに誘発されることになるんじゃない?
ゲームに文句つける前にもうちょっと立ち回り上達したほうがいいよ
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
557 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 23:20:07.48 ID:g8YaxCQD0
ふーん、そう
作業で勝てるならいいんじゃないの?
ちゃんと理解した人が作業的にやれば初心者相手にはまず勝てる
それでいいんじゃないの?格ゲーって。
キャラ差、手が早いほうが強いのなんて4以前のほうが酷かったよ確実に
まあキャラ性能をひっくり返しやすかったのは4以前なのは確かだがね
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
559 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 23:46:56.88 ID:g8YaxCQD0
>>558
は?
お前が言う4のほうがマシだった理由がホールドが今より強かったからなんだろ?
でも「女だらけの当身合戦でコイン入れてくれる時代じゃない」んだろ?
言いたいことが意味不明すぎるんだよね
ただ自分が勝てないから文句言ってるようにしか見えないっての
【DOA】デッドオアアライブシリーズ247
561 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/09/18(水) 23:56:47.37 ID:g8YaxCQD0
>>560
まあそんな考えでホールド使えない弱いって言ってるだろうことは想像できたけどね
ホールドの硬直に打撃もらってもカウンターにはならないし
そもそも投げが届かない距離でホールドだせば投げられるリスクなんてほとんど無いことに気づかないんだろうね
クリティカルホールドじゃなければ硬直も短いしお見合いでホールド出したところを見てから投げれるような人なんてほぼいないんだよ
ホールド読みのなげは打撃ハイカン食らうリスクも付きまとうしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。