トップページ > 格闘ゲーム > 2013年03月13日 > t/4aeHsj0

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/1209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000002000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく
【SC5】ソウルキャリバー総合【SCX】 part310

書き込みレス一覧

【SC5】ソウルキャリバー総合【SCX】 part310
152 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/03/13(水) 04:09:30.75 ID:t/4aeHsj0
次があるなら、今度こそキャラ間のバランスが落ち着くまで、こまめに修正をやってほしいな。
【SC5】ソウルキャリバー総合【SCX】 part310
154 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/03/13(水) 04:35:27.98 ID:t/4aeHsj0
ゲハブログか何かで見た記事だと、箱は300万くらいって話だったな。
PS3はデータの従量制だったっけ?
【SC5】ソウルキャリバー総合【SCX】 part310
166 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/03/13(水) 12:16:42.69 ID:t/4aeHsj0
体格で体力に差をつけるのは有りだと思うな。
現状だと、体が小さい方がコンボ、追い打ちが入りづらかったり
基本的に体が小さいほうが、ステップ性能もいいし攻撃も避け易い。

体格がデカいことで得られるメリットって、一部の技や投げのリーチが伸びるくらいかね?
割にあわない気がするんだよなぁ。
【SC5】ソウルキャリバー総合【SCX】 part310
170 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2013/03/13(水) 12:58:56.80 ID:t/4aeHsj0
キャラクリの体格エディットの話は別に調整するとしてして、デフォキャラ限定での話だよw
旧作に比べると、今作って足回りが軽くなってるから、リーチ差の影響って少なくなってない?

なるほど3d格ゲーだと体力差を付けるのに抵抗あるんだね。

2D格ゲーだとキャラ相性がかなり強くでるから、投げキャラ等の体力調整って結構当たり前なんだけどなぁ。
体格でかいと限定コンボとかも貰いやすいしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。