トップページ > 格闘ゲーム > 2009年11月15日 > xBy6h32P0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000148



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく
【PS3】ストリートファイターIV家庭用part67

書き込みレス一覧

【PS3】ストリートファイターIV家庭用part67
663 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/11/15(日) 12:02:02 ID:xBy6h32P0
俺なんかは豪鬼でBP4000行くようになったけど
相手がブランカバイソンリュウケンで占められてくると、
20戦くらいで気がついたらBP2800まで落とされてる。
で、ケンを使うと不思議な事に豪鬼よりも楽しいときてる。豪鬼でも接近戦するからな。

この前はBP3000位だけど、知識もテクもキャラによってはBP4000超えれると思われるさくらと戦った。
PS3ランクマもまだまだ捨てたもんじゃない。
【PS3】ストリートファイターIV家庭用part67
665 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/11/15(日) 12:09:07 ID:xBy6h32P0
ああ、後バルログは強いよ。
基本的に「接近戦」が大好きでたまらないプレイヤーにとっては天敵
バルログってのはダッストをしないバイソンみたいなところがある。
転ばされないだけで、かなり強判定、打ったもん勝ちな通常技で占められてる。
投げの入れやすさはアベル並。動きも早いのと、必殺技を選べば、ガードされても致命的な隙が出にくい

ダメージソースをきっちり確立して、投げでしゃがみガードを崩して、逃げJ大Pを上手に使うバルログは
かなり堅実な強さをだす。使いやすさから行ってもベガを超える。
豪鬼に勝てないという話も豪鬼が完璧な場合のみ。1ミスでダメージ半分近くもってける相手なら、寧ろバル的に楽
家庭用のバルログは下から7番目くらいの中堅になるんじゃないか?

さくら ベガ フォルテ ダン ガイル ゴウケンよりも 汎用性がある使えるキャラになってると思うんだが。

【PS3】ストリートファイターIV家庭用part67
668 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/11/15(日) 12:21:34 ID:xBy6h32P0
>>667
バルセロナも距離のとり方とガードのさせ方、
危なそうならアタックまで行かないで降りる。EXなら弱い昇竜的に使って、
さらに逃げれるって選択肢があるから、いい技だと思うよ。
テラーは中足か何かから確実に混ぜるんで、あれはぶっぱなす技じゃないし
通常ハイクローとウルコンガードされた時くらいじゃない?やばいの
【PS3】ストリートファイターIV家庭用part67
693 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/11/15(日) 22:18:28 ID:xBy6h32P0
アケ勢とか
さくら ゴウケン ローズ セス フェイロン キャミィ ダン
が居ないスト4しかやってないで、しかも地方のゲーセンで友達相手に俺ツエーして
読みとか言ってる奴らだし、世界と対戦してる家庭用の方が「アケの一部の達人」を除いて上手かったりするしぃ
今家庭用でスト4対戦できても 地方のゲーセンじゃ無理だしぃ・・ 早い話がアケ勢ってだけで家庭用BP5000いかないしいいい
口だけだよね。
【PS3】ストリートファイターIV家庭用part67
699 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/11/15(日) 23:14:29 ID:xBy6h32P0
アケ勢:対戦相手を事前に確認。キャラも確認、CPU戦で戦い方も見れる。 
家庭用勢:対戦相手が不明 キャラも後決めされる CPU戦の戦い方も見れない。

しかも後数ヶ月後にスパ4でたらアケ勢力とか絶滅だろ。スパ4やるなら家庭用勢じゃん。こんな勢って言葉もねえよ。
まあ、アーケードに強い人がいるってだけだよな〜。全体のレベルとかもう家庭用以下なんじゃないの。未だにアーケードでやってる奴は全員廃人だしー
【PS3】ストリートファイターIV家庭用part67
702 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/11/15(日) 23:19:23 ID:xBy6h32P0
>>701
そらバルログが弱いとかいっちゃうわな。
【PS3】ストリートファイターIV家庭用part67
705 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/11/15(日) 23:26:11 ID:xBy6h32P0
大体さー、意識が間違ってるよな。
このスレに居るってことはPS3で対戦してるんだろ?
アーケードでも対戦してるとしても。
そいつはもう家庭用対戦でぶつかる相手じゃん。
家庭用を弱い弱いいうなら無双でしょ。
でも実際は「アーケードで戦う相手はもっと強い」とかいう話をする。
結局さ、アーケードだと自分のレベルより高い相手と戦えるだけだろ。
BP3万以下のゲーセン民なんて、家庭用BP3000の時の俺でもノーカードで挑んで3連勝したぞ。
【PS3】ストリートファイターIV家庭用part67
710 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/11/15(日) 23:48:57 ID:xBy6h32P0
>>708
んなの、家庭用で弱い奴が沢山いて、中には強い人も居てってのと変わらないよ。
ウメの居るゲーセンで強い強いって、そりゃ強いだろ。
家庭用はウメに100回に1回当たればよくてゲーセンでいう地方の雑魚と当たるとして
それで家庭用勢はレベルが低いな。とかいう意見が多いんだよ。 だからいやなんだよ。
プレイヤーの総人口は家庭用が多い、アケとも被ってる。アケの方がレベル高いとか場所選んで強い奴だらけのとこにいった場合のみ だろ

ほらあ、アケ勢とか家庭用勢とかアホくさいじゃないか!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。