トップページ > 格闘ゲーム > 2009年05月10日 > CldwYeT30

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000009000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく
武力ONE

書き込みレス一覧

武力ONE
137 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/05/10(日) 15:18:05 ID:CldwYeT30
龍虎乱舞・簡易入力方法

◇↑、→、N/、N→、N→、N\、N/、N/、N→
(N→はN/orN\でも代用可)

入力例
◇↑、/、N/、N/、N\、N\、N/、N/、N/
◇↑、/、N/、N/、N/、N\、N/、N/、N/

武力ONE
138 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/05/10(日) 15:19:29 ID:CldwYeT30
【レバーで殴って】武力BURIKI・ONE【ボタンで移動】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115510581/74

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 20:48:20 ID:WSYlEF0F
コンボってほとんど無いでしょ。
ガイなら 掴み→前ボタン背後回りこみ→背後組み→バックドロップ→
スタンディングアキレス とか。CPUにしか決まらないけどね
パヤックは回転連檄が一番減るのか?
パイソンは ヘビー6→ヘビー9→ヘビー9 が確定コンボ
ヨンソンはたぶん一番減るのが 飛びカカト→踏み踏み踏み
宋は9396の後に追い討ちが確定コンボ。減りだったら下捻りからの回転カカト→追い討ち かなあ
ヒディングは掴み→ガスガスガスガスガス→ジャックハマー→首4の字 が一番減るかな
個人的にはダッシュ掴みから締めにいかないで手を離したあと、ヘビ-6で背後掴みからバックドロップが好き。めったに見れないし。
ソコロフは足元タックル→背後周り→手を話して1瞬歩き→ダウン足元掴み→ジャーマン2発 が一番減る上に確定。デカい人には1瞬歩き必要なし
デュガリは掴んで投げて腕極めるのが一番じゃね? ヤマアラシから裸締めのほうが減るか?
リョウは竜虎乱舞。
貴人は当身から蹴り2発が最強かな。捌き→1瞬歩き→合気下段→腕折 もかなりのもんだけど。
暁丸は・・・・単発ばっかりだからなあ・・・喧嘩張り手のど輪落とし→四股 が減りとしては一番かな
ズィルバーはカカトから追い討ちぐらいか

武力ONE
139 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/05/10(日) 15:21:06 ID:CldwYeT30
【レバーで殴って】武力BURIKI・ONE【ボタンで移動】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115510581/58

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 21:50:15 ID:IU5Nliso
デュガリ弱い弱い言われてるけど、取り→崩し→
投げは間単に抜けれるけど 取り→投げ→崩し と入力すると何故か抜け不可の極悪投げになるぞ。
掴んだら最後、ごっそりもっていける。
あとゲージ減らしたらヤマアラシ。強当身(チョップするやつ)が届けばガードされようが100%つかめる。

他にも合気道で 捌き→ちょっとだけ前歩き→合気下段→肘折 とかいうデスコンもあったね
アマレスで 足元タックル→後ろ回り込みで倒す→投げコンボいかずに止めてちょっと前歩き→ジャーマン2発 とかこれもおそらくアマレス最強の威力
武力ONE
140 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/05/10(日) 15:22:16 ID:CldwYeT30
【レバーで殴って】武力BURIKI・ONE【ボタンで移動】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115510581/659

659 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 17:21:22 ID:DDk/0u590
ちなみに買ったのはもう5年以上前だよ。値下げしたりしてんのかな。

弱い弱い言われてるデュガリだけど、裏技として

普通は つかみ→前か後ろで崩し→入れっぱなしorボタン同時レバー で投げでしょ
これを つかみ→ボタン同時レバー→レバー入れっぱなし  

とやると、「バランスゲージに関わらず投げが決まる」
投げ抜けされないかぎり腕ひしぎまで確定。

あと、疾風脚2発目でガードがはじけて可哀想なデュガリさんだけど
1発目と2発目の間に「しりもち(三角締めの構え)」で割り込める

ゲージさえ減らしてしまえば、チョップ届く距離ならどこからでも山嵐可能なのでがんばれ
武力ONE
141 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/05/10(日) 15:23:04 ID:CldwYeT30
【レバーで殴って】武力BURIKI・ONE【ボタンで移動】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115510581/662

662 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 20:26:46 ID:9ELAtYrX0
小ネタ
<凱>
・フロッグスタイルは全てのつかみ・タックルを無効化できる
・首相撲の後前ボタンで背面取り、タックルからジャーマンが可能
・ガイスパイダーではKOできない
<よんそん>
・踏みが連発で入る
<ヒディング>
・ダッシュ→ で掴んだ後、何もしないで背面取り。そこから前→で掴んでジャーマン可能
・タックル返しのパワーボムだが、頂点に持ち上げたあたりで→でおもいっきりブン投げる、ヒドス
<ソコロフ>
・足元タックル→背後取り→アンクル行かずに手を離す→一瞬歩いて↓ →ダブルジャーマン
おそらくソコロフ最強コンボ、一瞬歩くのがキャラによって調整だが、全キャラ確定
・ある程度体力減らした相手だと、タックル→フロントスープレックス→一度手を離してダウン取り→
反り投げ→極め反り投げ  で3回投げれる。
・足元タックルから←で転ばすことができるが、その後↓でマウントポジション。だが、どう見ても唇奪ってるようにしか見えない
これで全キャラフィニッシュすると、エンディングが大変なことに
武力ONE
142 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/05/10(日) 15:24:20 ID:CldwYeT30
【レバーで殴って】武力BURIKI・ONE【ボタンで移動】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115510581/663

663 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 20:41:32 ID:9ELAtYrX0
つづき
・ダブルジャーマンでヒディング倒してもエンディングが「これ絶対入ってるよね」になる
<ジジイ>
・4発コンボは9で始まって3で終わるルートのみ追い討ち確定。
<暁○>
・鬼仕切りは全ての投げ、タックルを無効化
・3前ボタンの「もろ差し」は掴んだ瞬間相手のバランスが大きく崩れるので外掛けほぼ確定
<貴人>
・暁、パイソンに至っては全ての技(投げすらも)を中段当身で取れる。ヒドス
・一見連続ガードのような技も貴人だけは割り込んで当身で取れる
・膝行は全ての投げ、タックルを無効化できる
・いまいちダメージが弱い上中段当身や中下段当身からの捌きだが、捌き→一瞬歩き→下段合気→相手頭向けうつぶせダウン
→腕折り が確定。非常に痛い
<リョウ>
・リョウのみ近距離からのズィルバーの疾風脚が2発目ガード不能(実際にはめくりらしい)。ヒドス
<デュガリ>
・前述の投げ抜け不可がすげえ強い
・ハエタタキは確定反撃無し。使えん
・山嵐の間合い=チョップ
・縦四方固めでKOできるらしいが・・・・見たこと無い
・(中略)

武力ONE
143 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/05/10(日) 15:25:35 ID:CldwYeT30
BURIKI/返し技一覧(1)

◇天道 凱
 ・アキレステンダンホールド返し(4)
 ・ボストンクラブ返し(8)
 ・アンクルホールド返し(8)
 ・肘極め返し(8)
 ・肩車返し(2)
 ・高速ブレンバスター返し(6)

◇坂崎 リョウ
 ・あおむけ下半身ダウン取り返し(9)
 ・掴み返し(6)

◇暁丸
 ・閂(掴み返し)(8)⇒封じ手・閂居反り(4)
 ・横四方固め返し(8)
 ・ハードクロス返し(8)

◇パヤック・シピタック
 ・掴み返し(8)
 ・タックル返し(2)

◇ロブ・パイソン
 ・タックル返し(2)
 ・あおむけ上半身ダウン取り返し(7)

◇西園寺 貴人
 ・裏合気(タックル返し構え)(ガード+4)⇒背後肘打ち(6)⇒後両手取り前方投げ(6)

◇宋 玄道
 ・タックル返し(6)
 ・上半身あおむけダウン取り返し(9)


武力ONE
144 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/05/10(日) 15:26:16 ID:CldwYeT30
BURIKI/返し技一覧(2)

◇ジャック・デュガリ
 ・タックル返し巴投げ(4)⇒横四方固め(2)⇒
腕ひしぎ逆十字(8)
 ・仰向け下半身ダウン取り返し(1) 三角締め(1)

◇パトリック・ファン・ヒディング
 ・タックル返し(2)
 ・タックル返しパワーボム(8)
 ・タックル返しレイザーズエッジ(8)⇒(6)
 ・背後掴み返し(4)
 ・高速ブレンバスター返し(4)

◇徐 竜誠
 ・あおむけ下半身ダウン取り返し(9)
 ・あおむけ上半身ダウン取り返し(7)

◇イワン・ソコロフ
 ・タックル押し返し(6)
 ・タックル返しバック投げ(4)⇒俵投げ(8)
 ・反り投げ返し(8)
 ・ハードクロス返し(8)
 ・横四方固め返し(8)
 ・ボストンクラブ返し(6)

◇ズィルバー
 ・タックル返し(2)
 ・掴み返し(6)

武力ONE
145 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/05/10(日) 15:33:26 ID:CldwYeT30
以上、過去ログより転載


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。