トップページ > 格闘ゲーム > 2007年12月08日 > hDEreXxi0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000011010001213600126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいくバーチャファイター5がコケたとかいうのは捏造
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part7
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6

書き込みレス一覧

【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6
550 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 10:48:25 ID:hDEreXxi0
>>536
こっちに行って聞いてみ?
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part83
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196676954/
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6
581 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 11:31:33 ID:hDEreXxi0
>>578
負けて壁殴ったりしてたな
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6
651 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 13:17:25 ID:hDEreXxi0
>>648
XBOX360 パソコンモニタでやってる人のスレ Part20
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196401493/
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6
837 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 17:40:32 ID:hDEreXxi0
>>831
グラの比較とか全く出てこないほど、みんなオン対戦に夢中ですw

【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6
905 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 18:43:09 ID:hDEreXxi0
>>902
鉄板はバリューパック
ダウンロードいっぱいして金に余裕があるならエリートのロット番号743以降
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6
916 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 18:49:29 ID:hDEreXxi0
>>912
山田は箱○の取り扱いが一番悪い量販店だから
他の店を勧める
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6
939 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 19:06:45 ID:hDEreXxi0
自分は2からの復帰組みなんで、着飾ったキャラよりも
デフォルトキャラのほうがしっくりしてしまって、アイテムて付けない。
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6
964 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 19:22:34 ID:hDEreXxi0
>>958
俺にはジェフリーは衣笠にしか見えない('A`)
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6
972 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 19:27:13 ID:hDEreXxi0
実力差があるなら、相手に見せ場も作ってやって上手く勝てば
悪評も入らないでしょ。
相手が対応できないのをいい事に作業プレイしてたりしたら
悪評も入るだろうね。
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part7
1 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 19:31:12 ID:hDEreXxi0
公式
http://virtuafighter5.jp/xbox360/index.html

前スレ
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197032758/

市販の対応コントローラーなど
・バーチャファイター5 Live Arena スティック (2007年12月06日発売予定)
 今ではもう予約すら困難を極める。もし予約が可能ならするべきだが望みは薄いようだ。
 販売サイトは http://www.amazon.co.jp/dp/B000WDX6PG/ など。
・HORI Fighting Stick EX2 系 (発売中)
 Live Arena スティックの海外Ver.。こちらはやや高くなるが今でも主に海外通販などで購入可能。
 販売サイトは http://www.play-asia.com/paOS-13-71-dd-49-jp-15-HORI+Fighting+Stick+EX2-70-28xg.html など。
・XFPS 3.0 Sniper (発売中)
 RAP系などのPS2コントローラーを無改造で使いたいならこれ。有線コントローラーが別に必要な事だけは注意。
 販売サイトは http://www.play-asia.com/paOS-13-71-eq-49-jp-70-2c8a.html など。

【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part7
2 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 19:31:29 ID:hDEreXxi0
<<快適なオン対戦のためにも、NATをオープンにしましょう。>>

Q:NATのオープンってなんですか? かならずしないといけないものですか?

A:快適にオンライン対戦したければ、かならずしてください。
 システムのLIVEネットワークテストで、NATの項目を確認して、オープンであればOKです。
 それ以外の場合は、NATをオープンにしなければなりません。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/diagnosing.htm

(NATオープンの手順)
1、XBOX360側のIPなどをすべて手動で固定にする。
  →自動取得で得られた情報を紙に全部メモ。それを手動で打ち直す。
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-200.html

2、ルータ側で、XBOX360側のIPに対し、DMZ設定をする。やり方はルータごとに違う。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/guide-dmz.htm

  DMZ設定ができない場合は、個別にポートをオープン
   UDP 88
   UDP 3074
   TCP 3074

3、終わったらLIVEテストで確認。オープンになっていたら成功


【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part7
3 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 19:31:48 ID:hDEreXxi0
<FAQ>
Q:なかなかセッションができない。はじかれる。NATもオープンです
A:セッションは早い者勝ち。他人が先に入ったらはじかれます。
  自分で部屋を作るのがいいかと。

Q.オフでボタン配置変えたのにオンでデフォに戻ってます。 オンで配置は変えられませんか?
A.オンの対戦に参加すると、2P側のボタン配置が適用されます。 2P側も配置を変えましょう。

Q:ADSLでも問題ない?
A:通信量は少ないので、2Mでも問題ありません。それよりNATをオープンにしましょう
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part7
4 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 19:32:28 ID:hDEreXxi0
【VF5】バーチャファイター5初心者スレ〜その64〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194665437/
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6
985 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 19:33:20 ID:hDEreXxi0
ラグラグのクソゲーでいつまでも盛ってるんじゃねーよ馬鹿



























次スレ
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197109872/
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6
996 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 19:39:02 ID:hDEreXxi0
>>993
きのこボタン押して、そのままA押せば、評価見れる項目が出てくる
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part6
1000 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 19:40:51 ID:hDEreXxi0
>>1000なら、ビキニ実装
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part7
7 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 19:42:44 ID:hDEreXxi0
>>6
それは、悪評を入れたうちの50%が正々堂々としていないで
入れたという事であって
全体の好評と悪評の比率は左のほうに書いてあります。
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part7
14 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 19:45:56 ID:hDEreXxi0
>>11
MSからライセンスが下りないか、赤字になると思ってるんじゃない?
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part7
21 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 19:49:35 ID:hDEreXxi0
対戦後に評価の項目出す事がそもそもの間違いな気がする
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part7
40 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 20:02:21 ID:hDEreXxi0
>>33

Q: Live の接続診断で「DNS」の項目や「 IP アドレス」の項目で "失敗" と表示されます。
A: モデムからルーターなどを経由してXbox360を接続されている場合は、
 モデムに直接Xbox360を接続してみてください。その際、接続する前に
 モデムの電源を 30 分ほど切り、しばらく置いてから Xbox 360 と接続します。

 モデムとXbox360を直接接続した場合、ご利用のプロバイダーによってXbox 360 の
 ダッシュボードにてPPPoE接続の設定をする必要があります。その場合、Xbox 360 の
 ダッシュボードにて、IP アドレスと DNS は自動取得にし、プロバイダーからお客様に
 提供されている「ユーザー名」と「パスワード」からなるPPPoEを設定してください。

【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part7
60 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 20:26:38 ID:hDEreXxi0
>>58
簡単に説明すると
ルーターを通してネットに接続してる場合、使ってるルーターが
XBOXと相性が悪いやつでそのルーターではネット接続無理なので
ルーターを通さずにXBOXをモデムに直接繋いで、XBOXの本体に
プロバイダ情報を登録してね。

という事です。
バーチャファイター5がコケたとかいうのは捏造
63 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 20:45:03 ID:hDEreXxi0
>>70
携帯でHP見れないだろうから公式から分割して

モデムのみを使用した直接接続


Cable/DSL Modem とは、ケーブルまたは DSL モデムを意味します。1. Xbox 360 本体と
モデムを直接接続している場合は、プロバイダーに IP アドレスについて問い合わせます。
プロバイダーが動的 IP アドレスを提供している場合は、本体のネットワーク設定で IP アドレスを
自動的に検出するように構成します。a. Xbox ダッシュボードで [システム] 画面を開きます。

1. Xbox 360 本体とモデムを直接接続している場合は、プロバイダーに IP アドレスについて
 問い合わせます。プロバイダーが動的 IP アドレスを提供している場合は、本体の
 ネットワーク設定で IP アドレスを自動的に検出するように構成します。
a. Xbox ダッシュボードで [システム] 画面を開きます。
b. [ネットワーク設定] を選択します。
c. [自動] を選択します。

2. プロバイダーが静的 IP アドレスを提供する場合は、Xbox ダッシュボードで取得した IP アドレスを手動で入力する必要があります。

a. Xbox ダッシュボードで [システム] 画面を開きます。
b. [ネットワーク設定] を選択します。
c. [設定を編集する] を選択します。
d. [IP 設定] を選択します。
e. [手動] を選択します。
f. プロバイダーから取得した IP アドレス、サブネットマスク、およびゲートウェイの情報を入力します。

バーチャファイター5がコケたとかいうのは捏造
64 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 20:46:23 ID:hDEreXxi0
3. モデムの電源を切ってから、再び電源を入れます。詳細については、
 モデムの製造元が提供する取扱説明書を参照してください。次の手順は、
 一般的なモデムの電源を入れ直す方法です。
a. 使用しているモデムから電源を取り外します。
b. 15 〜 30 秒間、モデムに電源をつながないでおきます。
c. モデムの取扱説明書の指示に従い、モデムに電源を取り付けます。
d. モデムがプロバイダーと接続を確立するのを待ちます。
e. モデムに適切な電力が供給され、インターネット接続が確立されたことを示すライトが点灯したことを確認します。詳細については、モデムの取扱説明書を参照してください。

4. ディスク トレイからディスクを取り除き、本体の電源をオフにしてから、再びオンにします。

5. 一部のプロバイダーでは、PPPoE 設定が必要な場合があります。
 この場合、プロバイダーのネットワークに接続するためにユーザー名と
 パスワードなどの設定が必要になる可能性があります。プロバイダーで
  PPPoE 設定を必要とする場合は、設定が適切に入力されているかどうかを
 確認します。これらの設定が必要かどうかがわからない場合は、プロバイダーに
 問い合わせます。

本体で PPPoE の設定を構成するには、次の手順を実行します。
a. Xbox ダッシュボードで [システム] 画面を開きます。
b. [ネットワーク設定] を選択します。
c. [設定を編集する] を選択します。
d. [追加設定] タブで [PPPoE 設定] を選択します。
e. スクリーン キーボードを使用して、プロバイダーから取得した PPPoE 情報を入力します。
f. [完了] を選択します。
g. [設定してテストする] を選択します (表示された場合のみ)。

注意: プロバイダーが PPPoE 認証を使用していない場合は、Xbox ダッシュボードの
  PPPoE 設定を使用しないでください。

バーチャファイター5がコケたとかいうのは捏造
65 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 20:48:13 ID:hDEreXxi0
6. Xbox LIVE に接続するために PC と本体の間で LAN ケーブルを
 交換しなければならない場合は、PC の MAC アドレスを本体に
 コピーしなければならない可能性があります。

PC の MAC アドレスを本体にコピーしなければならない場合は、
MAC アドレスが適切に入力できたことを必ず確認してください。
MAC アドレスは物理アドレスで、ネットワーク上の各機器を識別するための固
有のアドレスです。MAC アドレスは、次の形式で表示される 12 桁の英数字の値です。
AA-A1-A2-A3-A4-A5
MAC アドレスを使用する機器には、本体、PC、およびプリンターなどがあります。
機器が製造された段階で、各特定機器のMAC アドレスが定められます。

Microsoft Windows 2000 Professional、Windows XP、または Windows Vista を
実行している PC の MAC アドレスを見つけるためには、次の手順を実行します。

a. [スタート]、[ファイル名を指定して実行] を順にクリックし、「ncpa.cpl」と入力して
[OK] をクリックします。
b. [ローカル エリア接続] をマウスの右ボタンでクリックし、[状態] をクリックします。
c. [ローカル エリア接続の状態] で、[サポート] タブをクリックします。
d. [詳細] をクリックします。[ネットワーク接続の詳細] で、[物理アドレス] の横に
PC の MAC アドレスが表示されます。

Microsoft Windows 98 または Windows Millennium Edition を実行している PC の
MAC アドレスを見つけるためには、次の手順を実行します。

a. [スタート]、[ファイル名を指定して実行] を順にクリックし、「winipcfg」と入力して
[OK] をクリックします。
b. [More Info] をクリックします。PC の MAC アドレスが Adapter Adress の横に表示されます。

次の手順を実行して、本体に PC の MAC アドレスを入力します。

a. Xbox ダッシュボードで [システム] 画面を開きます。
b. [ネットワーク設定] を選択します。
c. [設定を編集する] を選択します。
d. [追加設定] タブを選択します。
e. [Advanced Settings Information] を選択します。
f. [代替 MAC アドレス] を選択します。
g. スクリーン キーボードを使用して、PC から取得した MAC アドレスを入力します。
h. [完了] を選択します。
i. [設定してテストする] を選択します (表示された場合のみ)。

【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part7
81 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 20:49:47 ID:hDEreXxi0
>>70
携帯みたいなので、MS公式のやつコピペしました
あまりに長くてこのスレでは迷惑なので、クソスレに貼り付けてあります
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1189031043/63-65
【Xbox 360】バーチャファイター5 LiveArena Part7
238 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 23:02:47 ID:hDEreXxi0
>>236
名前3つまで、1ヶ月間無料ですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。