トップページ > 格闘ゲーム > 2007年12月08日 > LP/BkXLT0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000000021010210010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 58F■■
ハイパーストリートファイター2 その73

書き込みレス一覧

ハイパーストリートファイター2 その73
474 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 00:11:33 ID:LP/BkXLT0
ブランカの下中Pが、リュウ、ケン、サガットの対空になるという話だったけど、CPUで試してみた。
結果。スカせることもあったけど、迎撃はまず無理で、よくて相打ち、一方負けが多かった。
いろいろタイミングを変えたけれど、大体同じ。
これはCPUのインチキ判定のせいかな?対戦ではまだ未確認。

まぁ、胴着がブランカ相手に跳んでくることなんて稀だろうけど、
できることは何でもしっかりとやりたいね。
ハイパーストリートファイター2 その73
475 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 00:18:34 ID:LP/BkXLT0
サガットはいま一つ不明だけど、特にリュウ、ケンは無理目だった。
ぽこぽこやられてたら、いつの間にかゲーム終わってるし・・
三人目のリュウとかで死んだの久し振りだったよ。
ハイパーストリートファイター2 その73
478 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 00:21:58 ID:LP/BkXLT0
>>476
それは初耳。まぁ、ブランカ相手にベガがデビリバをやってくれるかという問題はあるけど、
そんなこと言い出したらダメだよね。
ハイパーストリートファイター2 その73
480 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 00:41:13 ID:LP/BkXLT0
そう言えばヘッドの後のスカルダイバーの返し技だけど、
これ、大体どのキャラもしゃがみストレート系の技で安定なのかな?
制空権はベガが握っているから、変な風に動かれると厄介なんだけど、
どう来てもいいように。

リュウなんかだと多分下中Pが安定のような感じはするけれど。。。
ハイパーストリートファイター2 その73
482 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 00:56:09 ID:LP/BkXLT0
>>481
d。なるほど、そういや裏周り投げも厄介だった・・・。
これ、ミスると大Kでピヨって死ねるし、恐いんだよね。
バックJで安定かと思った時期もあったけど、対処されるっぽいし。
ハイパーストリートファイター2 その73
484 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 09:26:55 ID:LP/BkXLT0
なるほど、ベガ側もスカルは多用しにくいとは思うのだけれど、結構いやな技だよね。

ブランカはしゃがむと極端にくらい判定が低くなるよね。ベガの逃げ中Kなんかも当たらなくなるし。
キャミィもデビリバ当たりにくいのか、なるほど。
キャミィは投げ受身の後とか、使う機会はありそうなので、大事かも。
ハイパーストリートファイター2 その73
487 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 09:58:56 ID:LP/BkXLT0
ちなみにベガだけど、リュウ、ケンに対してのめくりで、
大Kでめくる場合、この場合もほとんど正ガード裏落ちにしかならないような気がしている。
ガードされまくる。位置が悪いのかもしれないけど・・・。
■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 58F■■
733 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 10:34:07 ID:LP/BkXLT0
ベガスが一台になっていた気がする。気のせいかな?
ハイパーストリートファイター2 その73
490 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 12:19:19 ID:LP/BkXLT0
>>489
めくり可能かぁ。ただやはり空振りやすいので、
位置が無意識のうちに少し手前になっているのかもしれない。
完璧に二択にするにはどうも難しいね。
ハイパーストリートファイター2 その73
495 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 14:19:14 ID:LP/BkXLT0
>>491-493
なるほどなぁ。非常に参考になる。
ケンはともかく、リュウは立ち回りが厳しい分、一発がないと厳しい気がする。
練習し、研究し、ものにすべきだな。

ちなみにベガって投げ受身安定に弱いね。
たとえば正面安跳びからでも、中足Wニーが刺さるのが嫌ってもんで、
リバサや投げ返しを控えて、受身安定されると困る。
一応J>近小K>ノーキャンセルナイトメア、で受身野郎は殺せるのだけど、
ぶっぱになっちゃうし、ナイトメアは切り札だから、そうそう使えない。

ここのところよい知恵ないかな?
また一応、小K後、一歩下がって小Wニーで、通常技の戻りにさせなくもないけど、
何かいまいち感が漂って仕方がない。
ハイパーストリートファイター2 その73
497 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 14:42:03 ID:LP/BkXLT0
>>496
それもそうなんだが、竜巻も、中足Wニーが恐くて、出しづらいとは思う。
割り切って、投げまくるってのももちろん考えてはいるのだけど、後が続かない。

リュウもそうなんだけど、特にバイソンとか、中足Wニーを刺させない相手だと、
ダメージ効率が一気に落ちて、ますます勝ちづらくなる。悩みどころ。
ハイパーストリートファイター2 その73
501 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 15:13:04 ID:LP/BkXLT0
>>498
テラワカッタ。サンクス!

ちなみに、俺の少し研究したところを報告しておくと、
春とかキャミーとかDJとか5段が入りづらいキャラには、
少し遠めから中Kで跳び、かつ気持ち遅めに出すと、繋がりやすい。
一発目の小Kを密着で当てる。
ガード方向は振れないと思うけど。
ハイパーストリートファイター2 その73
506 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 18:54:25 ID:LP/BkXLT0
>>504
うん、小3サイコの方が繋がりやすい気が俺もする。
ただピヨるか、ピヨらないかの差はやはり大きい。
状況を見てって感じかな。

あと、めくりから小小中Wニーが細身キャラにも安定すればなあ。
中サイコでもいいんだけど、決めうちになっちゃうしね。
いろいろ跳びのタイミングなどを変えてみて試してみたんだが、
100%安定はムズイね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。