トップページ > 格闘ゲーム > 2007年10月22日 > q1xO+W6r0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000126012121016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】

書き込みレス一覧

【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
303 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 14:54:34 ID:q1xO+W6r0
ニコニコはいれないんだがなんなんだ??バナナじゃ歯がたたなすぎてやる気がしない・・・。
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
309 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 15:43:51 ID:q1xO+W6r0
なんか3rd重いんですが改善策あったら教えてください、もう手は尽くしはてたつもりです。
os xp SP2 cpu Pentium4 2.80Ghz メモリ2GB 回線はCATVです。

ウインドウ表示で画面描画方式はGDI サウンドレートも下から2番目まで下げてあります。
ウイルスソフトも切っており、念のためファイアーウォールも例外指定してみました。1人プレイの場合はF11押して100%保っており、対戦でもSA使用時に98程になるくらいです。
ですが対戦するとぬるぬるとまでは行かないらしく、多くの人に若干重いですね といわれ切られてしまいます・・・。

どんな改善策がありますでしょうか。詳しい方お願いします、助けてください。
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
315 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 15:52:06 ID:q1xO+W6r0
>>311
やっぱりCPUの性能が原因なんですかね・・・。
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
320 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 16:05:04 ID:q1xO+W6r0
>>318>>319
そうなんですか、Pentium系が相性悪いのは初耳でした。CPUの乗せ変えも考えたんですが、メーカーPCだと難しいらしく諦めろといわれました。
となると後は自作やDELLなどで買うということになるんですが、3rdに6,70k出すというのはちょっと・・・はぁ、ぬるぬるは無理なのかな・・・。
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
323 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 16:32:39 ID:q1xO+W6r0
ATIも新しいドライバをDLしてみたりしてみて 少し改善したかなと思ったんですがね。。フレームレートスキップとかが関係あるんでしょうか?
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
325 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 16:37:00 ID:q1xO+W6r0
>>324
F11でしょうか?それでしたらほとんど100%出てます!
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
327 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 16:39:13 ID:q1xO+W6r0
>>F10押しても何もでないもので。フレームレートの話かと思ったんですが。
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
329 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 16:41:32 ID:q1xO+W6r0
>>328
わかりました、ちょっとやってきてみます
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
330 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 16:44:56 ID:q1xO+W6r0
F10押しても何も変わらないみたいです、何か初期設定がおかしいのでしょうかね。。。
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
341 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 18:25:34 ID:q1xO+W6r0
>>336
FRAPSダウンして使い方をぐぐってみたんですが、FPSの測り方がわかりません。1回録画対戦をキャプるって事ではないですよね・・・・?
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
358 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 19:30:09 ID:q1xO+W6r0
>>357
ありがとうございます。早速試してみます!
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
365 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 19:50:34 ID:q1xO+W6r0
>>361
F11→F10とすると大体300%から260%をいったりきたりします・・・。オフの話ですが。
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
376 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 20:56:34 ID:q1xO+W6r0
>>368
お時間かけてすみません、自分の場合低スペが原因かなと思ったので描画方式をGDIにしていたので数値が出てこなかったみたいです。
Direct3Dにしてオン対戦(自分がクライアント側)をしてみたところ、対戦始まる前は59、対戦中は57〜58をうろつく数値になりました。
これから何が読み取れるのでしょうか・・・?

あとお聞きしたいんですが、オフではF11押してからF9押すことにより、フレームスキップで軽くできたんですがオンでは自分がホストでもフレームスキップ自動とでてきてF9押しても変えられません。
ゲームオプションの方でも自動のチェック外してるんですが何が原因なんでしょうかね・・・、長くなってすみませんでした。
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
386 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 21:34:19 ID:q1xO+W6r0
>>381
なるほど、大変よくわかりました。ありがとうございました。
そして自分の見落としが多く大変失礼しました。
どうやら回線の影響のようなので、光にしてみようと思います。
このスレの皆さんスレ汚し失礼しましたそして答えてくださった方全員長々と本当にありがとうございました!!

【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
391 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 21:58:59 ID:q1xO+W6r0
>>387
ATIのRADEON X600
というやつです。
自分はペン2.9G 2GB 
回線はジェイコムで今調べると下り13Mでした。

いやーまさか回線とは・・・せっかく14kかけて512MBから2Gにした俺涙目です・・・・orz
ジェイコムで調べてみると光には対応してないみたいです。
J:COM NET ウルトラなる下り160MBの回線が10月から開始されてるらしいですが、その他の私は2008年春頃開始予定・・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。

皆さんて回線光なんですかね?光じゃなくてもぬるぬるって方いたら教えて欲しいです。
【カイレラ】ストV通信対戦スレpart27【ネット】
394 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 22:12:27 ID:q1xO+W6r0
>>393なるほど・・・テレホ時代はケーブルってだけで優越感を感じていたんですけどね・・・盛者必衰ですか・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。