トップページ > 格闘ゲーム > 2007年10月22日 > oE7TPMgeO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000000100101500004317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5

書き込みレス一覧

【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
146 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 01:43:19 ID:oE7TPMgeO
個人的にはブロッキングは格ゲー史上、最も素晴らしいシステムだと思う。
ただ、じゃまんま4にあってほしいかって言うと、それは嫌だな。
ZEROのオリコン、3のブロッキングなどは、各々のシリーズで作り上げた特色であって、
完成度の高いシステムだからって、後シリーズまで流用するのは安易すぎるし
その辺りに拘ってきたCAPCOMなんだから、4は4で独自の色を出してもらいたいし、そういう姿勢で制作に取り組んでほしいと思う
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
181 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 03:03:45 ID:oE7TPMgeO
>>179
お前、いい仕事したな!

それを見たCAPCOM社員はこう思ったはずだ。
黒烏龍茶を吹いて戦うキャラ…新しい!
こうして、4に新たな格闘家が生まれたのだ。

【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
209 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 11:56:04 ID:oE7TPMgeO
>>203
CAPCOMだし、PS3とPCでも出すんじゃない?同時期じゃないにしても…

個人的にはわざわざアーケードに出さなくてもいいんだけどな
格ゲー好きでSTREET FIGHTER大好きだけど、別にゲーマーじゃないから
わざわざゲーセンまで足運んでも、やり込んでる人に乱入されたら余裕で殺される、かと言って全く対戦相手がいないのも虚しい…
家庭用なら、長く付き合えるから定価以上はプレイするし、ツレとワイワイ遊べるし
ある程度腕を磨いたら、ネットで自分と同等くらいの人と勝負できるわけだしね
問題があるとすれば、家庭用だけだと興味のない人に定価で買わせるリスクを負わせるわけで、そうなると当然ほとんどの人は目に入っても買わない=売れない
って事だけど、そこは体験版なりお試し版なり、DLとかの手段があるこのご時世、フォローの手段もないわけではない
と思う
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
248 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 14:31:15 ID:oE7TPMgeO
>>242
ホントにな…
ほぼ今までのキャラとほぼ今までのシステムの調整した、マイナーチェンジ+リメイクみたいなゲーム出して、いったい誰が喜ぶんだよ…
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
266 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 16:07:14 ID:oE7TPMgeO
>>249
>>248の誰が〜ってのは、そういう意味じゃなくて、他の人も言ってると思うけど
ブロッキングとかIIIのキャラを多数望むなら素直にIII4thを、スパIIXのキャラ多数とかを望むなら素直にIIXXを望むべきで、IVに望まなくてもいいでしょ?って事よ。
そりゃ、俺もサガットとかアレックスとか出てほしいけど…
それはまた別の話。
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
278 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 17:03:14 ID:oE7TPMgeO
>>276
それは一理ある。
IIIも1stとか2ndの方が演出凝ってたけど完成度低く、3rdの方が演出地味になったけど完成度高い。
vs.シリーズもマヴカプは演出面とか凝ってたけど、バランスとか…うーんだった。マヴカプ2で演出面地味になったけど、3人入り乱れのアシスト3パターンに56キャラと思い切った割に完成度は高くなってた。
まあマグニートーとセンチネルは例外だけど
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
284 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 17:13:59 ID:oE7TPMgeO
>>280
いいえ。アメコミごっつ格闘ゲーです。
>>281
多くて12〜14くらいが現実的じゃない?一作目だし
二作目出るのか知らんけど…
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
290 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 17:42:14 ID:oE7TPMgeO
>>288
そだね。
ボス一人だと寂しいしね…かと言ってZEROみたいに標準キャラ=ボスってのも、当時は逆にアリかなと思ったけど、今更それじゃ満足感得られそうもないからね。
そこで2人と謙虚は言わず、新四天王の登場なわけで…
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
292 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 17:46:05 ID:oE7TPMgeO
>>291
それ以上に多くの名作があるがな。
駄作などどの会社も作っとるし、
わざわざ下を向く必要などなし!
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
297 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 17:57:43 ID:oE7TPMgeO
>>295
あぁUSAだったね、その二作。
IVは日本が開発だって話(今のところの情報)だったから勘違いしてた。
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
394 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 22:02:03 ID:oE7TPMgeO
俺も既存キャラなら硬派な奴らに残ってほしいな
コーディーとかサガット、アレックス辺り。
あとは一新でいい。
春麗とかもいらんかな。
そろそろ新しいヒロイン真剣に作ってほしいし。
でもゴスロリやら萌えは勘弁…
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
410 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 22:25:54 ID:oE7TPMgeO
アレックスは性格的に不器用なんだから、それくらい微妙でいいよ。
ザンギみたいなキャラだったら逆に嫌だ。
コーディーはストリートワイズ色を付加してくれたら、それでいい。堕落してるからいいんだ。
そのままテリーみたいに英雄路線いくのはちょっと…
ボーダー囚人服はさすがにもういらんけど。
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
418 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 22:40:39 ID:oE7TPMgeO
>>415
ばっかだな〜
ストIVに専念する為におまけはアークにまわしたんでしょ?
Jamはなくなく少人数で作った、繋ぎのタイトルでしょ?

本命のSTREET FIGHTER IVをそんな粗末に扱うわけないじゃないか〜。
ばっかだな〜、もう!
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
420 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 22:42:22 ID:oE7TPMgeO
>>417
そっちじゃねーっての!
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
449 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 23:37:46 ID:oE7TPMgeO
>>441
EXシリーズ自体、そんなにズッコケまくったタイトルじゃないし、アレはソレでいいかも。
つか、実はストIVじゃなくてストEX4の間違いだったりして…
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
454 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 23:42:12 ID:oE7TPMgeO
>>450
そっから新キャラを予想してみるのもオモシロいね。
IIIもアメリカンプロレス、女忍者、仙人、サバンナ娘、褌マッチョ等々…何気に過去にいなかったストリートファイターが参戦してたし
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その5
460 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/22(月) 23:50:17 ID:oE7TPMgeO
>>457
あれはFF2のキャラだろが
スト入りしたのは、いぶきの方が先。

そこで>>450じゃないけど、新キャラはカウガールだな。
何気に純粋な金髪女性ってキャミィくらいしかいないし、スト


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。