トップページ > 格闘ゲーム > 2007年10月01日 > hPGCT+f30

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000011000000112015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいくドラゴンボールZ Sparking!METEOR 75
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 77
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 76

書き込みレス一覧

ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 75
916 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/01(月) 13:58:04 ID:hPGCT+f30
ドラゴンボール&ドラゴンボールZ大全集
DISC2&4
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 75
920 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/01(月) 14:14:12 ID:hPGCT+f30
Vジャンの冊子の最後に載ってるやつは、Vジャンの攻略本の紹介じゃなくて
バンダイナムコゲームスの公式攻略本ですよ
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 76
724 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/01(月) 21:44:53 ID:hPGCT+f30
装備でわっかがつく たぶん
NEOではそうだった
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 76
817 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/01(月) 22:00:39 ID:hPGCT+f30
>>675
Wii本体のバージョンは3.0ですか
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 76
840 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/01(月) 22:04:56 ID:hPGCT+f30
>>675
wikiに操作方法が載っているが、あれは色々省かれているので詳細な操作方法が知りたい
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 76
856 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/01(月) 22:08:46 ID:hPGCT+f30
瞬きした時に撮んなwwwwwwww
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 76
911 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/01(月) 22:16:40 ID:hPGCT+f30
>>893
ヤクザキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 76
950 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/01(月) 22:26:59 ID:hPGCT+f30
( ゚д゚ )
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 77
1 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2007/10/01(月) 22:27:30 ID:hPGCT+f30
ドラゴンボールZ Sparking! METEOR Wii・PS2にて二機種同時発売決定
161フォームのキャラクターが登場し、発売日は2007年10月4日
主題歌は影山ヒロノブさんが歌うオリジナル新曲『Super Survivor』 (OPはCG)

新キャラ確定:
孫悟空(前期)・孫悟空(中期)・孫悟空(中期SSJ)・ピッコロ(前期)・ネイル・コルド大王・ベジータ王・大猿ベジータ王
孫悟飯(未来)・孫悟飯(未来SSJ)・バビディ・スポポビッチ・Dr.ウィロー・孫悟空(GT)・孫悟空(GTSSJ)・孫悟空(GTSSJ3)
セリパ・大猿セリパ・四星龍・タンバリン・チチ(少女期)・アックマン・ナム・ハッチャン・ブルー将軍・アラレ

新ステージ確定:砂漠・マッスルタワー・キングキャッスル・地獄 ・パオズ山・ペンギン村

改良点
・グラフィック、トランスフォームDの改良(悟空が月を見てる画面写真がある)
・ステージの昼夜選択が可能に(同上)
・戦闘中の顔に表情がついている
・演出が派手になり、ブラストはキャラごとに差別化が図られている

新要素
・「ブラストコンボ」 コンボ中にブラストを発動できるようになった
・「Zバーストダッシュ」 オーラをまとい相手の背後に高速移動
・「Zカウンター」 攻撃をくらう直前相手の背後に回り反撃
・「ソニックスウェイ」 相手の攻撃を紙一重でかわす防御テクニック

メインモードである「ドラゴンヒストリー」では、数々の原作バトルを臨場感満載で追体験できる。
原作にある数々の「印象的なアクションシーン」を、メインモード専用のデモとしてバトルに盛りこんだり、バトルの状況次第でキャラ同士の会話がバトル中に流れたりする。

・シムドラゴン:10日という修行期間の中でキャラクターを成長させる、新アルティメットモード
・バトルリプレイ:対戦モードの動画を記録、再生できる

Wii版 「ドラゴンネットバトル」でWi-Fiオンライン対戦
カスタム対戦、ノーマル対戦、ともだち対戦、ランキング対戦、戦闘力ランキング、戦歴のモードがあり、勝敗によって戦闘力が左右される。

PS2版 「ディスク・フュージョン・システム」で過去作のモードを体験
「Sparking!」「Sparking!NEO」のROMを専用モードで入れ替えることにより、それぞれに搭載されていた
「アルティメットバトル」、「アルティメットバトルZ」モードを今作のバトルシステムで遊ぶことが可能

公式サイト:ttp://dbzs.jp/meteor/index.html
まとめサイト:http://2.ib.to/?dbzsm
まとめwiki:http://wikis.jp/DBZSMETEOR/index.php
テンプレ(スレ立て時にお使いください)
http://wikis.jp/DBZSMETEOR/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A5%DA%A1%BC%A5%B8
PV1:ttp://jp.youtube.com/watch?v=r3XdJ5tQpTs
PV2:ttp://jp.youtube.com/watch?v=uU5XAKgYAaI
PV3:ttp://jp.youtube.com/watch?v=UpGjcWqCHyA
CM1:ttp://jp.youtube.com/watch?v=xvgcb1S4Qus
CM2:ttp://jp.youtube.com/watch?v=TDg2URgE6mI
前スレ:
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 76
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191217775/
関連スレ:
METEORってPS2版とWii版どっち買ったらいい?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1186048138/
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR Wi-Fi対戦スレ 1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1190107714/

☆重要注意事項☆
・無益なコテハン、煽り、無意味なGT信者、アンチ等は完全無視(NG登録)でお願い致します。
・荒れてしまうので、無視できない方の書き込みはご遠慮願います。
・次スレは950が立ててください。
・基本sage推奨(メール欄に半角英数字で「sage」と記入)
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 77
2 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/01(月) 22:28:17 ID:hPGCT+f30
スルー推奨の荒らしまとめ
ttp://www39.atwiki.jp/dbzsmeteor/

ドイツ動画まとめ

キャラクター選択画面
ttp://youtube.com/watch?v=tT0QGcUxIvc
三星龍(コスチェン)
ttp://youtube.com/watch?v=d3_ma2nBugg
ピッコロ(前期)VSボージャック
ttp://youtube.com/watch?v=pAFabJAt5_c
マッスルタワー
ttp://youtube.com/watch?v=gkMnfJnfysA
ブロリーVS未来悟飯
ttp://youtube.com/watch?v=yI29TWliQfc
悟空VS悟空(GT)
ttp://youtube.com/watch?v=fjTEdnZYhXA
ブロリー(2Pコス)VS四星龍(画面下のサムネイルから選択)
ttp://www.jeuxvideo.tv/dragon-ball-z-budokai-tenkaichi-3-video-42110.html

ブラスト集まとめ
未来悟飯、ベジータ王、13号、ボージャック
ttp://youtube.com/watch?v=DWVhifhP5fo
ピッコロ(前期)、ネイル、魔人ベジータ、コルド大王、
バビディ、ブウ(純粋)、スポポビッチ、悟空(中期)
ttp://youtube.com/watch?v=h4QbB5cIKdY
ブロリー、悟空(GT)、ゴジータ(SSJ4)
ttp://youtube.com/watch?v=8hL3J0PyKo0

PS2体験版動画まとめ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YepdSmr1zbM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=v30c1wTekgI
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OuDuSl1op3E
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XHuf8Y98Dig
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yefNoV0GtcY
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-VUR37v_br4
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DNKTczGN2Iw
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 77
3 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/01(月) 22:28:48 ID:hPGCT+f30
DBZスパーキング!メテオ(PS2) 8、8、8、8
DBZスパーキング!メテオ(Wii) 9、8、8、8

スパーキング!メテオレビュー
PS2版Wii版共通
・戦闘システムはいろんなことができて、フレーム単位の攻防から
ド派手な撃ち合いまで
・前作よりも追尾攻撃など、アグレッシブに攻められる要素が増えました
・敵が手ごわく、とくにキャラのパワーアップが反映されないドラゴンヒストリーは
かなりの手ごたえ
・ドラゴンヒストリーの最後に遊べるシナリオはかなりグッとくる仕様で
ここまで遊んだ甲斐があったと感じられるはず
・CPUがなかなか強いので初心者は苦労しそう
Wii版
・ほかのコントローラーが吉
・操作方法が不満だけど、本作の戦闘システムでネット対戦できること自体に
価値を感じる
・やはりWiiリモコン&ヌンチャクでの操作がWii版の醍醐味。スムーズに技を出すには
けっこうな鍛錬が必要ですが、対人戦はかなり盛り上がります
・身振り手振りとボタン操作の組み合わせが多く、覚えるまでがたいへん
・ロード時間はPS2版より短い
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 76
967 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/01(月) 22:29:21 ID:hPGCT+f30
どすれ

ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 77
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191245250/
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 77
8 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/01(月) 22:31:03 ID:hPGCT+f30
そろそろ詳細な情報が出てくると思うので余計なものは省きました
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 76
986 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/10/01(月) 22:32:13 ID:hPGCT+f30
>>967
乙!!!
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 77
14 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2007/10/01(月) 22:34:27 ID:hPGCT+f30
age


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。