トップページ > 格闘ゲーム > 2007年08月13日 > Ul6tImoO0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000020201011100110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?24

書き込みレス一覧

格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?24
823 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 00:50:01 ID:Ul6tImoO0
というか、一勝負3分で終わるのに100円かかって手元に何も残らないとか、どんなシステムにしても今日び流行るわけないわな。
カードゲーム系の強みは勝っても負けてもカードが手に入ることだし。
負けたとしてもレアカードや強力なカード、はたまた自分の好きなキャラやイラストレーターのカードが手に入るかもしれない。
ってのは大きいんじゃね?
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?24
873 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 12:40:26 ID:Ul6tImoO0
つか、このスレってアーケード限定なの?
何ヶ月か前に、家庭用で版権格闘ゲームとか沢山出てるじゃん。ってレスしたら
「あんなブリーチとかのクソ原作ものはやる気にならん」
「家庭用なんかバランスメチャクチャ」
「所詮子供向けだろ?」
とか袋叩きだったんだがw
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?24
877 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 12:54:44 ID:Ul6tImoO0
>>876
前キャンフォルキャンがあれば、何も知らない初心者を狩り殺せるけど、
ラグだと初心者に事故負けするからイヤなんでしょ。
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?24
895 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 14:11:04 ID:Ul6tImoO0
そういや、なんでポリゴン格闘って態々奥行き使った避けとかを搭載するのかね?
ストEXみたいにポリキャラ使った2D格闘でもいいだろうに。
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?24
899 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 14:21:13 ID:Ul6tImoO0
>>898
まぁ、格ゲー板は基本的におっさんの集まる居酒屋みたいなもんだからw
自分が野球監督でもないのに「あの選手はイカン!」とか、
自分が国家元首でもないのに「この制度は改革せにゃ」とか、
「俺も昔はどこそこで有名でよぉ」とか、
そういう結論の出ない議論や昔話を吐き出す場所だからw
俺も含めてw
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?24
914 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 16:23:00 ID:Ul6tImoO0
リアル格闘はマスコミが舞台裏とかをスキャンダラスに書きたてるし、
視聴者もそういう視線で見ちゃうから面白くなくなっちゃった。

昔のプロレスやボクシングにはファンタジーがあったもんだ。
子供向け雑誌の「プロレス百科」みたいな記事にも
・レスラーは牛一頭をステーキにして一日で食べてしまうぞ
みたいなムチャクチャな記事が載ったりしてたけど、当時の子ども達は無邪気に信じてたもんだw
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?24
922 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 18:35:05 ID:Ul6tImoO0
>>920
最盛期のスト2もバーチャもキャラ人気が流行りの半分くらいは受け持ってたと思うぜw
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?24
936 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 19:10:16 ID:Ul6tImoO0
>>935
速攻生徒会をこないだ久々に漫画喫茶で読んだんだけど、
アレ、今になって改めて読むと、ひでえ漫画だわw
9割くらいがパロディと声優ネタでよくもまあ商業でやってたもんだ

当時は俺も大笑いしてたけど
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?24
948 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 20:13:11 ID:Ul6tImoO0
そういや、キャラの魅力云々で友人と話したことがあったっけなあ。
アルカナハートが話題だったんだが、はぁとの設定と作中でのキャラ性能や技の挙動の乖離は異常、とか。
そう考えると、初期の黄金時代のキャラは設定とゲーム中の性能(グラ含む)が上手く融合してたんかな、と思う。

リュウなら何処から見ても空手家なグラフィック、技も波動券以外はシンプルな突き、蹴り。
設定も自分よりも強いやつと戦いたいだけっていうストイックな格闘バカな所がたった数枚のグラフィックのEDだけで判る。
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?24
976 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 23:50:57 ID:Ul6tImoO0
逆転の発想!
カプコンがモンハンの飛竜をプレイヤーキャラにした3D格闘を出せばいいんだよ。
斬新でかつ、モデルは流用できるから低予算!
これで勝つる!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。