トップページ > 格闘ゲーム > 2007年08月13日 > AYI1GUy/0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000120001110020000012011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいくDOA4キャラランクスレ
【本人降臨】DOA晒しスレ24【大歓迎】

書き込みレス一覧

DOA4キャラランクスレ
692 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 05:57:03 ID:AYI1GUy/0
クリ取ってそのまま浮かせて・・・?
並レベルの回復速度あれば、天狗のクリティカルはP+K以外、浮かせどころか持続すらされないはずだが。
最も発生が早い浮かせ技の3Pですらほぼ間に合わない上、ガードされれば12フレ投げや大半のキャラの最速上、中打撃確定。
また中段という最も大切な属性の打撃がサマーも含め最速で16フレ。
中距離なら「強い」という人がたまにいるが、6K以外を牽制に使うとガードされた場合ほぼ12〜10フレ投げが決まり、肝心の6Kも属性は上段。
どういうレベルの話してるか知らんが、とりあえず天狗は「こうやれば戦える」という話をするのではなく、
他キャラで天狗より弱いキャラを挙げてくれ。もちろん理由つきで。(>>690のようなアホ丸出しの理由は要らん)
【本人降臨】DOA晒しスレ24【大歓迎】
512 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 06:05:17 ID:AYI1GUy/0
>>511
下手糞から見るとそう見えるかもな。スレ違いなのは間違いないがw

「詰んでる」と言われる組み合わせは忍者関連しか思い浮かばないな。
あやねvsエリオットとかとても面白いことになる品w

だが「かなりキツイ」レベルでいいなら、ロボやエリオット、ヒトミ関連でもいくつか見つかりそうだな。
【本人降臨】DOA晒しスレ24【大歓迎】
513 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 06:06:18 ID:AYI1GUy/0
語尾が「な」ばかりで我ながら吹いた
DOA4キャラランクスレ
695 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 10:22:34 ID:AYI1GUy/0
煽るも何も、投げとガードしか選択肢がない状態でどう非投げ確の打撃に勝つんだ?
まず俺を煽る前にそれを教えてくれよw
DOA4キャラランクスレ
697 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 11:39:12 ID:AYI1GUy/0
だよな・・・?
俺は>>690は文面や内容からして釣り系のレスだと思ったから>>692のように返したんだが。

>>693-694が>>690本人じゃないとして、彼らにはあれがまともなレスに見えたのだろうか。
DOA4キャラランクスレ
699 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 12:08:53 ID:AYI1GUy/0
ランクスレなんでここらあたりで俺のランクでも付けてみようか。
それを機に叩かれまくりそうではあるがw
それを避けるためにも一人一人長々と理由書きたいんだが長くなるので、文句付けられたら説明しようかと。
同じ列は左のほうが上でよろしく。

SS ハヤテ ハヤブサ あやね
S  かすみ ゲンフー スパルタン
A+ エリオット ヒトミ ザック こころ
A  ジャンリー レイファン エレナ アイン
A- ティナ レオン クリスティ
B  ブラッド バース バイマン
C  マリポ 天狗

先に言っておくが、A+〜A−は何に重きを置くかで大きく変わると思う。

>>698
バイマンはまず重量級でPが11フレ、3Pが13フレと中量級程度の速度があることと、
最速中段の3Pでアッパーとれること(しかもクリティカルフィニッシュ以外で浮かない=攻めが継続できる)、
そしてダメージ付きの固有ホールドとしゃがステの2F+Kを持ち合わせていることで、天狗マリポよりは上だろうと判断した。
下段投げがコンボなのと尻餅つかせない下段が貧弱すぎるのは確かに気になるけどな。
DOA4キャラランクスレ
701 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 15:29:07 ID:AYI1GUy/0
高すぎるのか?低すぎるのか?
DOA4キャラランクスレ
702 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 15:55:21 ID:AYI1GUy/0
などと言ってるとおれ自身が流れ切りそうなので。ティナ。
本当はPの発生速度が同じで重く、下Pの性能やクリティカルフィニッシュの使い勝手からレオンが上でも良かったのだが、
ティナはレオンが真価を発揮する壁際で意味のわからんダメージを叩き出す6フレ投げを持つこと、
3_Pをきちんと最速で出せれば、こころやハヤテの肘(6P)などの、他キャラの12フレ中段に一方的に勝てることを考慮した感じだろうか。
しかもきちんとあわせれば上段もスカすしな3_P。あとは起き攻めの幅の広さや下段投げの性能だろうか。やはり投げ確とったら安定したダメージがほしい品。

アインとの差はやはり中距離の性能。
ティナは中距離の牽制技に恵まれてない上、近距離でも打撃発生はアインと大差なく、壁際のプレッシャー面でもご存知の通りアインには適わないだろう、と。
クリティカル即浮かせからのダメージも全体的に劣っている印象だからなあ。
起き攻めに関しても、壁背負ってさえいなければ(距離を取れる状況であれば)アインの方が怖いように思う。
DOA4キャラランクスレ
704 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 21:22:01 ID:AYI1GUy/0
だから高すぎるといいたいのか低すぎると言いたいのか書いて(ry
DOA4キャラランクスレ
708 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 22:35:44 ID:AYI1GUy/0
>>705
またレイファン自虐なんだろうなあと少しウンザリしてたんだが、そっちか!
書いた通り何に着目するかによってはザックの上ぐらいまでは行ってもいいと思う。
ジャンとの優劣は迷ったんだが、単純な一回の読み合いにおける期待値と強引なペースの握りやすさでこうなった。
実際、レイファンは固有からの確定(ホールドはされるが)打撃やOHの狂性能、12フレ投げの投げ後の状況が良すぎることなどかなり強いと思う。
あんまり強気に反論はできないな、そのあたりに関しては。

>>706
できれば理由を添えてほしいんだが、まず圧倒的にエレナが上だと言えるのは中距離の制圧力だよな?
K、3K系と、66P。こういう優秀な中距離技や、PPの2発目で中段に移行する、優秀すぎるしゃがステ、しゃがステ浮かせなど、
打撃の微妙な遅さをごまかせる要素がティナには少ない。
あとティナは割り確だったり見て取れたりと、ところどころ派生が(=打撃が)弱いというのが理由だろうか。
ティナ得意の起き攻めも、それを上回るレベルでエレナはできるからな。
投げの単価は当然ティナに軍配があがるが・・・。
クリティカル即浮かせ系の立ち回りタイプのエレナに対し、ティナは読み合い重視の一発型(あるいは超慎重型)だから比べるのは正直難しい。
【本人降臨】DOA晒しスレ24【大歓迎】
530 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/08/13(月) 22:54:52 ID:AYI1GUy/0
>>527
匿名で「負ける気しねー」と吠えるのとどう違うのか教えてほしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。