トップページ > 格闘ゲーム > 2007年06月07日 > n4v1pgPX0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14100000000010330000020015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
GGXXAC Part102

書き込みレス一覧

【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
173 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 00:04:30 ID:n4v1pgPX0
署名を計画しているwiki
http://www34.atwiki.jp/sinos/?page=%E7%BD%B2%E5%90%8D%E9%81%8B%E5%8B%95%E6%96%87%E3%81%B2%E3%81%AA%E5%BD%A2
GGXXAC Part102
434 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 01:00:03 ID:n4v1pgPX0
show-ya だな
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
214 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 01:08:52 ID:n4v1pgPX0
ストーリーがなくてもvsCPUとトレモだけで楽しもうとしたのに
コンボ練習ができずボスイノ戦でもビクビクしなくちゃいけなくて
怒りと哀しみにくれている俺はおかしいか?
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
219 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 01:24:45 ID:n4v1pgPX0
でもよー、やっぱり冷静に考えるとおかしいよ。
なんでアーケード移植作と銘打ってあったから金払って買ったソフトの遊び方を
いちいち買った側が使うキャラとか使う技とか遠慮しながら遊ばなくちゃいけなんだよ?
買った時点でそのゲームで使用可能なキャラを使って快適遊ぶのは
購入した人間に与えられた当然の権利だと思うんだがなー
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
233 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 01:51:47 ID:n4v1pgPX0
もう修正版なんかどうでもいいからアークに一矢報いてやりたい気分になってきた。

そもそも俺は家庭用でコンボ練習できないと知ってもまだそんなに怒りはなかった。
困ったとは思ったけど仕方ないかと半分許してたな。
それがあのアークの文章見たときから憤りと怒りがおさまらない。

本当は修正版との交換なんて2の次だったんだ。
謝罪することが修正版を意味するのなら謝罪しなくてもいいから

せめて公式で

「今回アクセントコア家庭用では皆様から沢山の御意見ご指摘と苦情をいただきありがとうございました。
皆様のご期待に添うことができなかった今回の件は非常に真摯に受け止めさせていただきました。
 今後は同じような事態が発生しないよう社内一丸となって尽力させていただきますので
 どうぞ皆様の温かなご理解をいただきたく存じます。
 今後とも皆様のご愛顧を何卒お願い申し上げます。」
 
せめて公式がこんな文面だったなら

俺は許したよ・・・許したんだ!!畜生!!。・゚・(ノД`)・゚・。
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
248 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 02:17:14 ID:n4v1pgPX0
もういい。
明日プレステドットコムにもいちど電話して本体とソフト送るわ。
今日「本体のバグかソフトのバグか確認したいので本体送ってくださいませんか?もしOKでしたら明日もう一度お電話ください」って言われてたしな。
ソニーにソフトと本体送ってバグの確認して貰えたらもうけもんだからな。

ない筈のバグがあるとソニーが確認したらどうするかな?
プレステの人もきっと本体に問題がある=本体欠陥とは思いたくないだろうから
嫌でも話がアークの方にいくだろうさ。

もう修正版なんていらん。
バグの存在だけでも流通サイドに認めさせられればもういいや。

万一それでバグが見つけられなかった時は
それならそれで仕方ないし諦めるわ。
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
363 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 12:01:17 ID:n4v1pgPX0
ゲーセンでやるんなら家庭用は店に利益はないから
店そのものに署名用紙を置いてもらう等の協力は期待できないと思う。
しかし大会でプレイヤーが集まっている所に出向いていって署名をお願いするという方法をとればいけるかも?

署名に反対している人でなければ名前書いてくれそうじゃないか?
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
417 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2007/06/07(木) 14:11:32 ID:n4v1pgPX0
この流れで考えると

・フリーズでもなんでもアークにバグの存在を明記せずに販売したことをまず認めさせる
・販売後も公式で全くアナウンスして居ないことを謝罪させる
・即刻販売停止、流通停止及び返品返金の処置か期間をおいて修正版を再開発>販売させるかをアークの側に選ばせる

これが一番最短ルートか?
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
427 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 14:34:04 ID:n4v1pgPX0
>>425
したらばのGGACBBSの「家庭用スレ」だよ。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/34742/1180341619/l50
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
428 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 14:36:38 ID:n4v1pgPX0
ソニーへ凸するなら論点はこれを参考にして話すといいかもしれない

* アクセントコア家庭用はメモリーカードが破損しかねない重大なバグが報告されているにもかかわらず、開発販売のアークは全く公式でその欠陥に触れていない
o プレイステーション.comでもこの商品は販売されているということは、知らずに購入し被害が次々と増える可能性が出てくる
o 少なくともバグの事について告知する義務をアーク及びプレイステーション.comは負っている
+ さもなければ今なら開発会社の問題で済むが、やがては流通させているSCEの管理体制の落ち度となる
+ つまりSCEからも事実関係を確かめる責任が問われる
+ 場合によっては被害を抑えるためにプレイステーション.comでの販売停止の処置も必要になる筈だ
* 迅速な情報確認を頼む


こんな感じで。

<注意点>

* ソニーコンピュータエンターテイメントはソフト開発ではないんでバグ修正等の要望は言わない。(言うと「アークに直接言ってくれ」で終了)
o 「フリーズやメモカ破壊などを引き起こす欠陥品をバグに対する注意を公式で喚起もせずに、堂々とプレイステーション.comで流通させている責任を自覚させ、このままだとソニーコンピュータエンターテイメントに損害が及ぶ」という方向性で訴えるべし。
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
434 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 15:16:59 ID:n4v1pgPX0
そういえば俺返品できないかなーとソニーに電話したんだよ。
そのときに

バグだらけでおまけにプレイ中フリーズしてしまうのでクーリングオフしたいって言ったんだ
ゲーム中の仕様でプレイ時間によって隠し要素が解禁されるから
その時間稼ぎも兼ねてトレーニングモードで遊んでたら
普通に技出して止まってしまいリセットせざるを得なかったのでセーブできず
それまで遊んでた時間が水の泡になってしまったし
2度も3度も起こるし隠し要素解禁にどれだけ時間無駄にさせられるかわかんないから
だったらもう返品したいって。

そしたらソニーの人の対応は元々丁寧だったけど更に丁寧になったよ。

ひょっとしたらそっちの論法で凸するのもいいかもしれない。
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
436 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 15:18:15 ID:n4v1pgPX0
もっとも普通に操作っつってもアバに限界当ててはいたわけだけどな。
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
440 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 15:45:03 ID:n4v1pgPX0
多分直されるのはフリーズ関係だけ。
でもこのままだとただ仕様ですで終了。
フリーズを直させればアークはバグを放置した事実は白日の下に晒せる。
でなきゃ買ったこっちがコケにされ損。
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
554 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 21:08:54 ID:n4v1pgPX0
そういえば無印家庭用発売の時はギルティ専用スティックと称して三和にレバー作らせてたっけな。
ソルカイの絵がプリントされたやつ。
またそのレバーが使いづらかったのなんのったら・・・

またwiiでもソルカイの絵つけて専用コントローラー売るつもりか?
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
556 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 21:10:19 ID:n4v1pgPX0
ミッションも使い回しとか多かったよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。