トップページ > 格闘ゲーム > 2007年06月07日 > QC/1hmrTO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001011000130002000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19

書き込みレス一覧

【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
293 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 06:41:12 ID:QC/1hmrTO
>>259
その不具合は始めて聞くね。
削除したのはPS2本体ブラウザ画面で?それともAC内のオプション画面で?

【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
307 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 08:48:56 ID:QC/1hmrTO
>>300
髭「初期ロットとは交換されない『修正版』があったらどう思うね? 残念でしたという話で君自身は納得できるのか。」
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
323 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 09:52:02 ID:QC/1hmrTO
一応、貼っておくよ

http://www34.atwiki.jp/sinos/pages/2.html
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
399 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 13:55:55 ID:QC/1hmrTO
>>375
とりあえず乙

> バグについては仕様だから我慢してもらうしかない
ソニーは「バグ」って表現をしてたのか?

> フリーズについては現象を確認してはいる
これも怪しい。現時点でアークが知ってるのは当然じゃね?
その上で電凸した奴らには「何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。」的な対応してんだから。
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
411 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 14:06:59 ID:QC/1hmrTO
>>375
ここら辺読んだよね?
以下wikiから転載

<注意点>
ソニーコンピュータエンターテイメントはソフト開発ではないんでバグ修正等の要望は言わない。(言うと「アークに直接言ってくれ」で終了)
「フリーズやメモカ破壊などを引き起こす欠陥品をバグに対する注意を公式で喚起もせずに、堂々とプレイステーション.comで流通させている責任を自覚させ、このままだとソニーコンピュータエンターテイメントに損害が及ぶ」という方向性で訴えるべし。
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
419 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 14:14:57 ID:QC/1hmrTO
>>410
いや、こちらこそちょっと言葉が過ぎた。申し訳無い、何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。

まだやるべき事(>>407)があるかも知れんが、同じ携帯厨としても心からGJを送りたい。
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
424 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 14:25:05 ID:QC/1hmrTO
>>423
だからフリーズの検証はもういいってw
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
492 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 18:05:04 ID:QC/1hmrTO
>>488
論点はそこじゃないんだよね。アーケードとの相違だけを認めさせても「仕様です」で終わるんだよ。

そもそもバグ=アーケードとの相違って表現が(ry
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
497 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 18:23:55 ID:QC/1hmrTO
>>495
よし、落ち着いて>>375と
http://www34.atwiki.jp/sinos/pages/2.html
をもう一回よく読むんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。