トップページ > 格闘ゲーム > 2007年06月07日 > 0ul2KcCI0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000029020500018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく【公式サイト】 闘劇スレ その13 【反映遅いよ!】
なぜバーチャ5はコケたのか?Part11
【VF】家庭用バーチャファイタースレPart72
アルカナハートきもいやめて!6!
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.8
【KOF】マキシマムインパクトレギュレーションA Part5【MIA】

書き込みレス一覧

【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
438 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 15:36:23 ID:0ul2KcCI0
こういうのは責任のなすり合いになるのがデフォだからな。
ソニー的には巻き込まれるのは避けたいだろうし
何としても回収を避けたいアークは仕様変更で押し通すだろ。

なんかカルドセプトサーガを思い出した。
あれもメーカー側は明らかに仕様で押し通そうとしてたけど
MSからの天の声が下ってからは対応が一変したもんだ。
消費者の事なんかどうでもよくて上から命令されないと変わらない。
メーカーの良心なんか期待してもダメなんだよな。
【公式サイト】 闘劇スレ その13 【反映遅いよ!】
825 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 15:48:31 ID:0ul2KcCI0
>>815
>地方では住んでる県で大会やってないとか普通にあるんだぜ?

そもそもそんなタイトルで大会を開くこと自体に問題がある。
地方で大会を開けないレベルで過疎ってる様なら完全な選択ミス。
全国大会開くほどの器のゲームじゃないって事だろ。

今回で言えばSC3なんてまさにそうだな。
都内でも流行ってるところが殆ど無いってのに…。
遠征は禁止か制限して地域の特色を出しつつ
地方でもそれなりに大会が成り立つタイトルで行うべきだ。
【VF】家庭用バーチャファイタースレPart72
647 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 16:04:23 ID:0ul2KcCI0
>>640
鉄拳はキャラ多いからなぁ。
余計なモードとか省けばFTならEVOベースでいけるんじゃね?
グラフィックデータ量も5とは比べ物にならんし。
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
455 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 16:24:15 ID:0ul2KcCI0
むしろ今までまともだったのはパチ屋の良心だったのかもしれない…。
【公式サイト】 闘劇スレ その13 【反映遅いよ!】
827 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 16:35:21 ID:0ul2KcCI0
>>826
もしそうなら全国レベルに達してるのが今はそれらのタイトルって事だろう。
そこはメーカーに頑張って貰うべきであって妥協すべきところではないと思う。
そもそも開催前にタイトルが決まってる時点でもはや新作お披露目会みたいなもんだ。
どこの馬の骨かも解らないモノを祭り上げてるのと一緒。
何でも良いってんならメーカーだってそれなりの馬出してくるよ。
んで結局、開催に支障があるほど人が集まらないんじゃ同じでしょ。
そういうタイトルは店舗や同士のレベルで十分だろ。
これ闘劇に選ばれたゲームなんだぜ!って言えるようにして貰いたいもんだ。
【公式サイト】 闘劇スレ その13 【反映遅いよ!】
828 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 16:36:50 ID:0ul2KcCI0
開催前→稼動前ねスマソ
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
462 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 16:43:23 ID:0ul2KcCI0
>>456
確かに今まではセガサミーの方で製品チェックしてたんだろうが
それが無くなったとたんこれだからなぁ…。
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
463 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 16:45:41 ID:0ul2KcCI0
>>460
また仕様変更しましたで乙。便利だよな…仕様変更って…。
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.8
63 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 16:47:06 ID:0ul2KcCI0
また基地外相手にしてんのか?おまえらも暇だな…。
【VF】家庭用バーチャファイタースレPart72
649 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 16:49:56 ID:0ul2KcCI0
しかしタイトルが継続するのと途絶えるのでは天と地程も違うからな…。
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
473 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 16:58:24 ID:0ul2KcCI0
>>467
今は大手でも安心できないよ。メーカーを見極めないと。
SC3も初めはスルーする気マンマンだったしな。
あれからナムコのゲームは中古でしか買ってない。
【KOF】マキシマムインパクトレギュレーションA Part5【MIA】
39 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 18:23:18 ID:0ul2KcCI0
シャオロン、飛賊っつーかマジでレイレイみたいだw
意外に真面目っぽい声だな…もっと妖しい感じかと思ってた。
まあ、デュオロンの妹じゃそんな感じかもね。
【KOF】マキシマムインパクトレギュレーションA Part5【MIA】
40 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 18:24:34 ID:0ul2KcCI0
>>36
それは同意。
モウヨッセどころじゃない気が…。
【公式サイト】 闘劇スレ その13 【反映遅いよ!】
836 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 20:34:09 ID:0ul2KcCI0
>>833
禿同。

あの店の誰々がこの辺では地元の猛者だみたいな
地域色の出るJリーグ的構造にならないとダメ。
現状は都会さえ盛り上がっていれば的な中央集権構造。
しかもそのスターが運営側に近い人間でもなんら問題がなく
出場の救済作になっているという歪な状況になっている。
>>834
地域差があるなら尚更、遠征なんて無い方が実力差がハッキリするよ。
それでも地元の人間なら応援したくなるもんだろ。
漏れた人間がレベルの低い所に降りてくるというのなら意味が無い。
レベルが高いプレイなら動画でいくらでも見られる時代だし。
【KOF】マキシマムインパクトレギュレーションA Part5【MIA】
66 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 20:43:44 ID:0ul2KcCI0
>>58
しゃべりまくるのは俺もツボ。
ニノンもしゃべりまくってたけどそれ以上だなw
なぜバーチャ5はコケたのか?Part11
978 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 20:48:07 ID:0ul2KcCI0
つか、いきなりインチキ関西弁になってんのがワロスw
アルカナハートきもいやめて!6!
542 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 20:50:10 ID:0ul2KcCI0
>>529
なるほどっす。
>>541
何があったんだ?
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
546 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/07(木) 20:52:16 ID:0ul2KcCI0
>>544
GC用のスティックが使えると思ったが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。