トップページ > 格闘ゲーム > 2007年06月01日 > nCQfaPKM0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001100000143000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?19
対戦格闘ゲームに何を求めるのか
対戦格闘ゲームに「モラル」は必要か?
格ゲー最大の謎同キャラ戦について
(・c_・`)弱キャラ使い集まれ

書き込みレス一覧

対戦格闘ゲームに「モラル」は必要か?
542 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/01(金) 04:47:45 ID:nCQfaPKM0
なにその
「俺の感じる楽しみ方以外は邪道。きっとまわりもみんな賛同してくれるだろう」
みたいな考え方
つまらないと思う奴も当然いるだろうけど、楽しめるやつだって当然いるだろ。
その真逆の楽しみ方にも、お前が考えている楽しみ方にも、
当然、両方の考え方をもったやつ
というか楽しみ方に様々な考え方を持った奴がいるに決まってるじゃないか
(・c_・`)弱キャラ使い集まれ
608 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/01(金) 05:18:28 ID:nCQfaPKM0

俺はどの作品でもデカいのか鬼リーチ系が好きなんだよ。アースクェイクなんてタマんないね!
だから結構な作品で結果的に弱いキャラを使うことになるかなぁ。
攻略が進んで自分のキャラが低い位置づけになったときに
長い格ゲー経験を元にしたオリジナルっぽい戦術や読みを武器に
強いと位置づけられているキャラを倒したときは、いやらしいけど自分の腕に酔いしれられるね
攻略が進んで自分の使っているキャラが最強キャラに位置づけられようとも変えないけど。
どのタイトルだろうと、周りの評価でなく俺個人の中で常に「最強キャラ」を使ってるに過ぎないのさ
俺がキャラの力を引き出しきれないばかりに結構負けるけど
格ゲー最大の謎同キャラ戦について
43 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/01(金) 11:38:41 ID:nCQfaPKM0
DIO様には時間的制約はあるよ
ほら、もたもたしてるとお天と様が昇っちゃうから
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?19
857 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/01(金) 12:39:28 ID:nCQfaPKM0
ギルティより、リアルバウト餓狼シリーズだろ
常識的に考えて
対戦格闘ゲームに「モラル」は必要か?
545 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/01(金) 12:41:40 ID:nCQfaPKM0
>>545
それ、誰に言ってるの?www
対戦格闘ゲームに「モラル」は必要か?
546 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/01(金) 12:43:31 ID:nCQfaPKM0
ミスった。アンカー>>544ね
格ゲー最大の謎同キャラ戦について
48 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/01(金) 12:49:11 ID:nCQfaPKM0
DIO「U V カ ッ ト だ ! ! ! 」ドキューン
!?
対戦格闘ゲームに何を求めるのか
210 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/01(金) 13:00:49 ID:nCQfaPKM0
俺もそう思う
卑怯だって思うことがある奴が勝手に騒いでればいいんだよ
どうせ、現実じゃ誰も賛同してくれないんだから
2chで憂さ晴らすぐらい好きにやればいいと思う

>>209
勝手にやれ
対戦格闘ゲームに「モラル」は必要か?
548 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/01(金) 13:02:44 ID:nCQfaPKM0
>>547
当然、他人のプレイに自分の美学を基準にあれこれ文句つけてる奴のことだよな?
対戦格闘ゲームに何を求めるのか
211 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/06/01(金) 13:12:44 ID:nCQfaPKM0
ただし、その意見についてのこちらの意見交換はするからな
ここはそういう場所だし
「やるな」とは言わないだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。