トップページ > 格闘ゲーム > 2007年05月28日 > h3Fpa64zO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01023420000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく当て投げする奴はクソ7【あんたら矛盾してるよ】
これ考えた奴天才と思ったシステム

書き込みレス一覧

当て投げする奴はクソ7【あんたら矛盾してるよ】
790 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/28(月) 01:32:32 ID:h3Fpa64zO
よし、否定派になってみよう
美しさの観点から見て、当て投げは美しくない。小足から連続技や固めで相手にプレッシャーを与え、最大ダメのコンボを決められるならともかく、小足からポイッと…美しくない
牽制合戦で負けるならともかく、小足先当てから大足警戒させておいて歩いてポイッと…美しくない
J攻撃から、もしくは起き攻めで中下段の2択に備えて「見てから中段ガード出来るぜ!」と思っているときにポイッと…美しくない
小足ヒットしてるにも関わらず、そこからコンボじゃなく、歩いてポイッと…特に美しくない
どうだ、反論してみろ肯定派!
当て投げする奴はクソ7【あんたら矛盾してるよ】
794 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/28(月) 03:34:17 ID:h3Fpa64zO
作品にもよるが、小足ヒットから安くてもコンボ(ダウンも奪えて起き攻めも可)したほうがダメ高いのに、レバー+ワンボタンで出せる投げをするのがそもそもおかしい。ヒットしてるならそのまま繋げよ!まるで美しくない。
ヒット確認を怠り、わざわざ自分で安い行動をしてる(小足ヒット確認コンボより、明らかにレバー+ワンボタンの方が楽)
これを惰性の末の選択肢と言わずしてなんと呼ぶ?まるで美しくない
当て投げする奴はクソ7【あんたら矛盾してるよ】
795 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/28(月) 03:46:24 ID:h3Fpa64zO
>>792
レバー操作で屈みガード→立ちガード操作切り替えと、屈みガード状態→623P操作を一緒にしないでもらいたい
昨今の格ゲは、見てから623コマンドを入力するのがシビアな高速中段もある(ガードの切り替えは反応で出来る)
それじゃあなにか?君はJ攻撃をガードしたあとは昇龍コマンド一択なのかい?
これはひどい






そしてスレタイとは違う話に…

当て投げする奴はクソ7【あんたら矛盾してるよ】
797 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/28(月) 04:13:15 ID:h3Fpa64zO
訂正
×そしてスレタイとは違う話に…
あながち違う話ではない。当て投げ対策のリバサの可、不可の話なので、違う話ではない。これは自分が悪いです、サーセン


>>796
君は何を言ってるのかね?凶悪かどうかは問題じゃない。美しくない、と言ってるんだよ。
>>793
小足を2発当ててから投げにくるやつもいる。当たっているのにコンボにいかない。これは美しくない。3rdで例えるなら、ケンで小足×2→迅雷の方がダメ高い

これ考えた奴天才と思ったシステム
331 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/28(月) 04:32:30 ID:h3Fpa64zO
カプエス2の通常投げスカリ。近距離大P、Kが出てもいいのに、あえて投げスカリにしたのが地味に凄いと思う。
これがあるから投げをJされても大P刺さって…というのがなくなって、他のゲームじゃ(崩しとしては)安定行動な投げがちょっと緊張感増した。
当て投げする奴はクソ7【あんたら矛盾してるよ】
801 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/28(月) 04:45:31 ID:h3Fpa64zO
>>798
ボクがいつ都合のいい所だけ混同したんだい?ボクは投げダメの大きいスト2の話をしているわけじゃあない

>>799
君はまだわかっていないようだね。小足の後の投げをボクは美しくない、と言ってるんだ。これは最初に書いた筈だが。
当て投げする奴はクソ7【あんたら矛盾してるよ】
804 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/28(月) 05:11:27 ID:h3Fpa64zO
>>800
ボクは例えとして3rdケンを出しただけで、それを例えに出した理由はなんとなく…だ。
これはボクがだした例えが悪かったようだね。そのことについては謝るよ。さすが肯定派、些細なこともついてくるんだね

>>802
上でも書いた通り、あくまでも例えなんだよ。ボクはいろんなゲームをやってるし、それらには全て美しくない当て投げがあるからね
大体、当て投げが美しくないことについての議論なんだ、どのゲームの話をしてもいいはずだが?
それなら逆に聞こう、どのゲームを題材にしたらいい?

当て投げする奴はクソ7【あんたら矛盾してるよ】
807 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/28(月) 05:31:04 ID:h3Fpa64zO
>>805
了解した。君の言いたいことは分かった。だが、君もまだわかっていないようだ。
刺し合いに勝つ負けるじゃあない、その行為が美しいか美しくないか…この話をしてるのに、一番食い付きのいい君はこの事についてまだ発言をしていないね。
明らかに美しくない行為を恥じらうこと無く平然とやってのける…全く美しくないよ。美しくない事はやらない…普通じゃないか?

当て投げする奴はクソ7【あんたら矛盾してるよ】
809 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/28(月) 05:44:48 ID:h3Fpa64zO
>>806
君はまるで駄目だね。こうでもしないと否定派が意見できな…

…対戦とは、お互いの力をぶつけあい、認め合うもの。どちらかが一方的では駄目なんだ。やる方は自分の最大の技術をもって、食らう方は最大の敬意をもって食らわなければいけない。
それが美しい…ということだよ。ただ技を食らうにしても、味気無いのはいくない。例え自分のミスで小足がヒットしたとしても、フルコンを食らいたい…
ガードしたなら、最後まで捌きたい…
それが例え「ずっと俺のターン!」だとしても…ね。
流石にここまで書けば、君も美しさのなんたるかがわかるはずだよ
当て投げする奴はクソ7【あんたら矛盾してるよ】
810 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/28(月) 05:56:17 ID:h3Fpa64zO
>>808
刺し合いに負けておいて?ボクは一度も文句は言っていない。美しくない行為を何故するのか、ということを聞きたいのさ。
大体投げる投げないは別の問題と言ってるが、ボクは最初に書いたよね?全部書くのは面倒だから要約すると

小足→投げ
は美しくない

と言っている。

「とりあえず小足を当てて(ヒット、ガード問わず)投げちゃえ」

と言う投げやりな部分が美しくないのだよ。
“とりあえず”
“ヒット、ガード問わず”

この部分が美しくない
当て投げする奴はクソ7【あんたら矛盾してるよ】
814 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/28(月) 06:25:16 ID:h3Fpa64zO
>>811
ちょwせっかく盛り上がってきたのにwwもう少し盛り上がろうぜwwwその話されたら終りじゃんwwwwww
とか言いつつ↓
まあ確かに不毛な話だしね、めんどいからそろそろ肯定派に戻るよ。
だけどその前に3つだけ言いたい事がある
一つ、有り得ない投げ
なんでそこで投げるの?といった、明らかに投げ以外の選択肢の方が有効なのに投げられた場合。反撃が安く済むのはいいけど、なんかねぇ…
二つ、何故か投げ
相手の隙にフルコン!と思いきや、投げ化けしたときのやるせなさ、更に投げ抜けされる…
そして…



17th map!


当て投げする奴はクソ7【あんたら矛盾してるよ】
816 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/28(月) 06:30:57 ID:h3Fpa64zO
>>813
ありがとう、応援してくれてたんだね…俺にもファンが…(ノ_<。)
でももうダメだ、書いてて自分で自分の文章に笑ってたw
今後の俺の活躍に期待してくれw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。