トップページ > 格闘ゲーム > 2007年05月12日 > sajF6bBo0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0131310000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいくカプエス統合スレ97
カプエス2初心者スレ その61

書き込みレス一覧

カプエス統合スレ97
104 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2007/05/12(土) 01:49:09 ID:sajF6bBo0
d44さんは自分が業界の牽引者だと思ってる節があるけど、それは大きな勘違い。

実際は自分が目立てる環境を自分でプロデュースしてるだけで、貢献どころか害のほうが大きいのは事実。
Aアレは強くて面白いかもしれないけど、相対的に他のキャラの能力が低くなって真っ向から戦えなくなったという事実、
キャラバランスを大きく変えてしまったという事実に目を向けるべきで、それこそボクシングのように
Aアレとその他では戦う階級が違うと考えて、ある程度の制限をかけなければならなかった。

仮にもし、みんながみんなAアレに飛びついていたのならまた別の話になってるんだけど、現状はみんな自分を曲げずに
個性を追求していて、それはそもそもカプエスが持ってる良さでもある。
プレイヤーをAアレ使いにに扇動できなかったのなら、Aアレを隔離するのがカプエスのゲーム性を大切に考えた判断だったと言えるわけだ。
少なくとも大会では制限をかけることで、普段のプレイヤーの意識にも何らかの影響があったはずである。

Aアレはd44さんが事実上育て上げたのだし今でもしばしば大会を開いているんだから、Aアレがカプエス衰退の原因のひとつであるとすれば、
その責任はd44さんにあるともいえる。
今のままだと、俺tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeをしたいだけの子供にしか思えない。

といっても、やっぱり影響力が大きい人物であるのは間違いないし、手っ取り早くプレイヤーを動かせるのはこういう人しかいないから、
d44さんが考えを改めて上記の趣旨で大会の形式を練り直してくれたりすると、またみんなの見る目が変わるんじゃないですか?と。


カプエス2初心者スレ その61
73 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 02:04:43 ID:sajF6bBo0
>>71
>瞬獄殺やダークネスのコマンドはキャンセルで入るんですか?
何にキャンセルをかけてるの?意味が分からないのでもうちょっと詳しく書いてください。

あと動画の音楽は単なる演出です


カプエス統合スレ97
111 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 02:45:51 ID:sajF6bBo0
>>108
誰もそんなこと語ってないんだけどね

最強を目指す心意気やよし、でも大半の人間は楽しいか楽しくないかなんだよね。
今のまともにやってる現役で、Aアレとのキャラ差を敗因として片付けるような奴はほとんどいない。
むしろ突き詰めて頑張ってやってるよ。その上で、やっぱりAアレ戦はつまらんのだよ。
それに強さってのは相対的なものだよね。例えばスパUXにおけるゴウキとその他のキャラの関係とか、
人間を殺傷する点においての格闘技と化学兵器と重火器とか考えてみてください。

ある程度能力が同じ土俵で最強を競わないと意味ないし、つまらないんだよ。
カプエス統合スレ97
113 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 02:57:49 ID:sajF6bBo0
逆だろ、カプエスが面白いからこそつまらんものは排除したいってことだろ

Aアレの対策とか言って基本的に対応型の相手ミス待ち以外で何かあったら教えてください
それが悪いとは言わないし、カプエスの勝負ってそういうもんだけど、Aアレは度が過ぎてるから問題なのよ
カプエス統合スレ97
118 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 03:21:04 ID:sajF6bBo0
>>114
は?じゃ、お前誰だよ。俺がぶっ倒してやる!

www

>>115
まったくその通りだと思うんだけど、Aアレがいるから対策せざるを得ないっていうのがまず先にあって、
でもAアレ戦をやり込むんだったらサガサガ戦とかほかの事に時間を費やしたいってのが本音じゃない?
両者の根本はそう変わらないとしても、充実感は段違い。
カプエス統合スレ97
122 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 04:01:25 ID:sajF6bBo0
>>119
なんだかものすごい熱いレスだなw

価値観の違いが大きくてあんまり反論する気になれないんだけど、
いろいろとこだわりが強いのは読み取れる。

とりあえず、土俵に上がることを拒否してる人も負ける言い訳のためにキャラ選択してる人もほとんどいないと思うよ。
敗北宣言とかに興味持ってる人もどんだけいるんだろう。
繰り返しになっちゃうけど、単純に楽しめるか否かなんだよ。
カプエス統合スレ97
125 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 04:44:08 ID:sajF6bBo0
>>119
最初にざっと君の文章を読んだときに思ったのが、前キャンの是非と構図が似てることだったんだよね。
前キャンなしが本物のカプエスですって主張と、前キャンありこそ本物のカプエスです、ってやつね。
でもこれは平行線をたどる一方で答えなんて何年たっても出やしない。カプンコも事実上撤退してるしどうしようもない。

これも結局、Aアレこそやるべきって主張とAアレこそ排除すべきって主張のぶつかり合いだけど、強さとしては次元が違うから
これも平行線をたどってるんだよね。これからもどちらかが折れない限り続くだろうね。どちらも面白さってのはあるんだろうから。
しかし、そもそも何事も次元の違うものは比較なんかできないんだよ。
実際はAアレ排除派といっても、前キャン否定派ほどの嫌悪感はない。だけど、それはいろんな人間くさい要素が絡んでくるおかげで
Aアレに勝てないことはないってだけで、やっぱり大半のプレイヤーは違和感は払拭できてないと思うよ。
本当は全部区別して対戦できたら楽なんだけどね。でもそれができずに一緒くたになるのが格ゲー業界の持ってる構造的問題とも言えるので、
結局どっちが生き残るのかっていう問題になるわけなんだが。

誰もAアレが弱いなんていってない、むしろ性能でかなわないのは誰もが認めてるところなんだから、Aアレ以外のキャラ使ってる人のためにも
Aためキャラ軍団の使用制限くらいかけてもいいんじゃないかな、そろそろ。

>>123
それはそれでいいけど、思いやりがほしいんです


カプエス2初心者スレ その61
76 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 04:51:43 ID:sajF6bBo0
>>75
それを見た人は全員、こう言うと思うよ。

「あ、ぶっぱだ」って。
カプエス統合スレ97
127 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 05:11:56 ID:sajF6bBo0
dさんを彼に持ち出させたのは俺の責任でもあるかな。
でも、AブラもA本田もAバルも、遡ればAベガも全部dさんが中心となって
発掘してきて育て上げてる印象が一般的にはあるはずだから、
Aアレを語る際には名前が出てきてもしょうがないとは思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。