トップページ > 格闘ゲーム > 2007年05月12日 > jq1ha7Ju0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001100200011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく【VF5】バーチャファイター5初心者スレ〜その60〜
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?17

書き込みレス一覧

格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?17
646 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 07:11:10 ID:jq1ha7Ju0
>643
「ゼロからはじめるバーチャファイター」という小冊子があってな
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?17
661 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 12:43:47 ID:jq1ha7Ju0
>>651
バーチャ=タシーロ
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?17
663 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 13:18:29 ID:jq1ha7Ju0
モノポリーでご飯が食べられる人たちなんかをゲーマーに入れちゃうと棋士も入っちゃうなあ
とかいうヨタはさておき

「何でも」の範疇が「システム上可能な範囲」なら勝利条件が設定されててそこへの到達を
共通目標とするゲームなら最終的にそうなるのは必然だろ
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?17
674 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 16:40:25 ID:jq1ha7Ju0
自分がやるかやらないかとやられても仕方ないかどうかはまた別もんだしなあ
やられたくもないと思うなら>>659になるだけだし

Vバルっつー具体例について言及するなら
ありゃアイアンマンの永パやザンギのスクリューハメみたいなもんで
決まるまでが遠い上に永パがなくてもVバルより強いキャラはゴロゴロしてる
未だにZERO3やってるような物好きなら拒絶反応示すほうが少ないだろうな
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?17
680 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 16:57:54 ID:jq1ha7Ju0
>>679
>>654の2〜4行目と>>673の上から1〜3行目が本筋じゃなかったってか
それならずいぶんとズレた話の進め方しちまったな
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?17
716 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 20:36:11 ID:jq1ha7Ju0
>>711
ゼロ3の着キャンなんかもその一例ではある
あれの場合はアッパーが着キャン削除されても振りキャンが残ってたりとか
別の問題が多すぎるのが癌なんだけどなー
【VF5】バーチャファイター5初心者スレ〜その60〜
259 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/05/12(土) 21:42:54 ID:jq1ha7Ju0
ローキックでカウンターとっちゃいなよYOU


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。