トップページ > 格闘ゲーム > 2007年04月14日 > KC5U3Czy0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00004000121000000030400015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいくまじめこても歓迎 当て投げする奴は人間性最悪
【三十路】30代の為の格ゲースレ【サーティ】
GGXXACキャラランクスレ4【ギルティ】
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?15
クラウザー様を激しく称え出場させるスレ 2ホアッ

書き込みレス一覧

格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?15
137 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 04:10:45 ID:KC5U3Czy0
>>33
ああwなんとなく解るなww
長いコンボは覚えたら覚えたで結局それが簡単で楽だからそればっかりで作業みたいになっちゃうんだよなw
スピ−ドが早くて一発のダメージがデカイから余り駆け引きがいらなくなっちゃう見たいな感じでw

あと、小技から長いコンボが繋がるやつもあるのが敬遠される要因だと思うよ。
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?15
138 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 04:11:39 ID:KC5U3Czy0
すまんw
>>133なw
【三十路】30代の為の格ゲースレ【サーティ】
321 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 04:20:23 ID:KC5U3Czy0
むやみに飛べない位のスピードが駆け引きが広がって一番良いよな。
最近のやつはお手軽に飛び込みが簡単に出来て小技から大量に体力奪えるのでちょっと物足りないんだよなw


昔は飛び込むにも足払い合戦でけん制など色々布石をいれてから飛び込んだもんだwそこで初めて大ダメージをとれるというww
まじめこても歓迎 当て投げする奴は人間性最悪
33 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 04:37:08 ID:KC5U3Czy0
>>32
同意、隙が無いコマンド式の削りキャラならまだしもそれが出来ないキャラは一方的に不利になる。
選択に当て投げがあればその条件からほぼ五分。


結局、否定派は自分が有利に戦いたいので理由付けて言い訳してるだけ、対戦ゲームには向いてないと気づくべき。
まじめこても歓迎 当て投げする奴は人間性最悪
45 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 08:49:43 ID:KC5U3Czy0
>>35
だなw下手じゃなけりゃ投げ返せばいいだけのこと、それが出来なければ自分は下手と気づいたほうがいいよw

本当に卑怯なのは否定派だということに気づいてないのか、意地でも認めたくないのか・・・。
極端に言えば、ジャンケンでグー、チョキ、パーすべて使って互角の条件で戦うのが肯定派で・・・
自分が勝てないからツマラナイ、卑怯などの難癖付けて自分ルールを作り相手にはグー、チョキしか出させずに自分は全て使うのが否定派・・・。

以上、ジャンケンでも制限すればバランス崩れるよなw本当はどちらが卑怯なんだろうな?解るよなw
まじめこても歓迎 当て投げする奴は人間性最悪
50 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 09:05:19 ID:KC5U3Czy0
おぃwちょっとまてww
もしかして当て投げは仕掛ける方より返す方がちょっと有利なのは知ってるんだろうなww
否定派が思うほど辛い攻撃じゃないんだよ?当て投げはw
まじめこても歓迎 当て投げする奴は人間性最悪
55 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 09:40:37 ID:KC5U3Czy0
>>51
だねw多分投げの間合いが違うからとか言いたいんだろうが・・
その代わりにスト2の場合だけど間合いが広いキャラほど投げられ判定大きいことや移動が遅く調整されてるのしらないんじゃないかな。
あと、ガード硬直とかシステム的な知識も結構怪しい感じだよねw
クラウザー様を激しく称え出場させるスレ 2ホアッ
127 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 10:12:04 ID:KC5U3Czy0
2chのゲーム掲示板カテゴリーのなかで格闘ゲームの下の卓上ゲームの上がクラウザーゲームに見えてしまったw
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?15
189 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 18:21:58 ID:KC5U3Czy0
>>187
俺の考えとしては、その中でギルティは「糞長いコンボをミス無く入れられる人の事?」が重要なんで逆に、「一度コンボ覚えちまえば何とかなるゲーム」、なので玄人向けの認識はないな。
つまりただのコンボゲーの定義しかないよw
まぁ、コンボゲーはまた違った面白さがあるから良いじゃないだろうか?

つか、あれやる人ってあのキャラが好きなんだろ?そういう意味では素人向けじゃないのは確かだなw




格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?15
191 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 18:38:11 ID:KC5U3Czy0
>>188
同意、駆け引きは重要な要素だと思う。
今の格ゲーも駆け引きはあるんだけど地上戦が主流だったX以前のスト2とは段違いなんだよなw
Xも良いけど、Xなってピヨリにくくなったことで地上戦から飛び込み連続、スーパーコンボにダメージソースが変わっちゃったんだよね。
スーパーコンボは一発逆転売りにしてたけど・・・結局手数が多いキャラ固め上手な人が有利な追い討ち攻撃みたいなもんになって、初心者が不利になっていったのが残念w

X以前は地上で単発の大攻撃を偶然2〜3ぱつ食らっただけで次の攻撃がガクブル(次くらうとピヨル)だった覚えがあるw


駆け引き好きの人はSスト2みたいな基本システムでスーパーコンボが龍虎、餓狼みたいなシステムだったらかなり楽しめるんじゃないかな?
まじめこても歓迎 当て投げする奴は人間性最悪
97 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 18:50:05 ID:KC5U3Czy0
あまり、論破してやるなwチョンの捏造がバレていく傾向みたいだろw

確かに格ゲー初期のローカルなゲーセンでは、自称上級者が負けたときの言い訳に無知さらけ出して当て投げ否定をしてた地域もある。
そこではそいつが一番上手いから(自称)取り巻きも、「そいつがそう思えば間違いない」「そいつが負ける分けないんだ」みたいになって・・・。
だんだん広がって魔女狩りみたいになっていくんだよねwなに言っても駄目みたいなwもう目が逝ってんのww

そのころを思うと今は肯定派意見が正しいことが解って来て良い時代になったと思うよww
まじめこても歓迎 当て投げする奴は人間性最悪
114 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 20:19:28 ID:KC5U3Czy0
>>111
つ鏡w
お前らはもうすでにゲームでも論議でも全員倒されてるけどこれからどうするんだ?w



つか釣りだよなw
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?15
198 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 20:22:47 ID:KC5U3Czy0
>>193
>>194
>>192
そうだね、そういう意見は健全で大事だな。
まじめこても歓迎 当て投げする奴は人間性最悪
116 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/04/14(土) 20:29:25 ID:KC5U3Czy0
つか投げ返すだけでしょ?問題ないだろ。
それで万事解決じゃねーかwなにを駄々こねてるんだよ?w
GGXXACキャラランクスレ4【ギルティ】
287 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2007/04/14(土) 20:54:17 ID:KC5U3Czy0
>>286
それで勝てるんならセコかろうが強いんじゃね?
勝負の世界とはそういうものだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。