トップページ > 格闘ゲーム > 2007年03月27日 > KfFLNsEn0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000031324316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく【VF5】バーチャファイター5 Part61
格ゲー衰退の根本的な問題点ってなんだろうな?12
【VF】家庭用バーチャファイタースレPart71
なぜバーチャ5はコケたのか?Part9

書き込みレス一覧

なぜバーチャ5はコケたのか?Part9
620 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2007/03/27(火) 18:07:56 ID:KfFLNsEn0
>モーションと判定が食い違ったウソ技
そうだったんだ
じゃあ2D格闘と変わんないね
例えばどんな技?
なぜバーチャ5はコケたのか?Part9
623 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/03/27(火) 18:56:11 ID:KfFLNsEn0
責任者変えないと無理じゃね?

とか、社会人的な視点から愚痴を言ってみる
【VF】家庭用バーチャファイタースレPart71
383 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/03/27(火) 18:57:14 ID:KfFLNsEn0
全部 ”されない” ってのを予想してるんだよね?ね?
なぜバーチャ5はコケたのか?Part9
629 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/03/27(火) 19:35:17 ID:KfFLNsEn0
1の頃は目新しさ故にその頃の2D系のプレーヤーからは敬遠されてた
だがプレーヤー人口は徐々に増えて行ったな

2がリリースされる頃には漫画家などにまでハマる人間が続出し
雑誌でバーチャネタを良く見た。バーチャジャンキー、朝バーチャなどの
単語が生み出されたのもこの頃

ブームは加熱し、そのころのバーチャ2は
ゲーセンにとってまさにドル箱状態だった

昔で言えばインベーダーゲームブーム、ビリヤードブーム、ボーリングブームに
匹敵するほどの盛り上がりだったと(勝手に)思う
故に、今現在も潜在的なファンは多いと思う
【VF】家庭用バーチャファイタースレPart71
387 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/03/27(火) 20:47:57 ID:KfFLNsEn0
お前の眉臭いんだよ
【VF5】バーチャファイター5 Part61
895 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2007/03/27(火) 20:51:11 ID:KfFLNsEn0
くせえ奴らが住み着いちまったもんだ・・・
【VF5】バーチャファイター5 Part61
897 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2007/03/27(火) 20:54:34 ID:KfFLNsEn0
くせえ奴らが住み着いちまったもんだ・・・
なぜバーチャ5はコケたのか?Part9
632 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/03/27(火) 21:35:10 ID:KfFLNsEn0
LAN対戦だったキガス
格ゲー衰退の根本的な問題点ってなんだろうな?12
863 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/03/27(火) 21:53:43 ID:KfFLNsEn0
>>854
それをやったのが昔のバーチャ1・2だったんだよ
7Kのサマーで体力ゲージ半分くらい減ってたし
ジャイアントスイング2回で死亡

また3Dだったため、技を出すとキャラが前進するという
当時の2Dでは絶対にありえないシステムになり、必然的に
近距離戦が増えた

実は近距離戦も奥が深く、深く深く突き詰めるとパンチの
やりとりを制したものが攻撃権を得るというシステムになっていた

パンチ一発が勝利に繋がるという地味でシンプルなゲームだった
パンチ一発が必殺技に匹敵するゲームだった

最近のバーチャは違うけどね


なぜバーチャ5はコケたのか?Part9
637 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/03/27(火) 22:26:35 ID:KfFLNsEn0
>>635
見た目は最初の食いつきだけだろ
持続してプレーされるにはゲームが面白くなきゃいかん
って、当たり前のことだと思うんだが
3Dになってゲーム画面から得る情報が増えて
遊びの幅が増えるというなら判るが

ゲームの面白さで、見た目やらキャラの可愛さなどを
持ち出す人がいるのがいつまでたっても理解できない
なぜバーチャ5はコケたのか?Part9
640 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2007/03/27(火) 22:44:11 ID:KfFLNsEn0
個人主義の壁
なぜバーチャ5はコケたのか?Part9
642 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2007/03/27(火) 22:45:50 ID:KfFLNsEn0
ATフィールド!ATフィールド!
【VF】家庭用バーチャファイタースレPart71
393 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/03/27(火) 22:54:49 ID:KfFLNsEn0
ネット対戦ついてるならxboxを絶対買うと誓う
【VF】家庭用バーチャファイタースレPart71
395 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/03/27(火) 23:02:07 ID:KfFLNsEn0
>>394
どうしたい?あいてをしてほしいのかい?おかあさんの
あいじょうがたりなかったんだねおかあさんたすけてって
さけんでごらんらくになるから
【VF】家庭用バーチャファイタースレPart71
398 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/03/27(火) 23:11:55 ID:KfFLNsEn0
いや、ここは初心に帰ってネットじゃんけん機能をつけるべきだ
日本で一番じゃんけんが強い奴を決めようぜ
格ゲー衰退の根本的な問題点ってなんだろうな?12
885 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/03/27(火) 23:25:17 ID:KfFLNsEn0
>>883
それをやったのが昔のバーチャ1・2だったうわなにをすやめ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。