トップページ > 格闘ゲーム > 2007年01月22日 > hV7+db5ZO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003010103302114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいくドラゴンボールZSparking!NEO 64
【Wii版】 ドラゴンボールZSparking!NEO 2
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 進化案スレ3

書き込みレス一覧

【Wii版】 ドラゴンボールZSparking!NEO 2
120 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 13:49:02 ID:hV7+db5ZO
あるあるww
ドラゴンボールZSparking!NEO 64
433 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 13:51:19 ID:hV7+db5ZO
>>431
あれが野沢声だったら最高だったな
俺はあんまり気にならんけど
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 進化案スレ3
380 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 13:52:48 ID:hV7+db5ZO
つーかここで質問すんなスレ違いだ
【Wii版】 ドラゴンボールZSparking!NEO 2
122 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 15:35:25 ID:hV7+db5ZO
>>121
無印からWiiNEOはきつそうだな。
WiiNEOから入った人は真っ白な状態から始められるし、
PS2NEOやった人は戦闘の立ち回りがわかってるからあまり苦労しない。実際俺がそうだったし。
無印からWiiNEOとなると、操作方法も立ち回りもかなり違う。

まあ気長に頑張れ。
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 進化案スレ3
397 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 17:55:13 ID:hV7+db5ZO
>>386
>モーションの使い回しが多いスパキンにとってはなお言えると思う。


>>388
キャラ減らしたらスパキンとしての価値が薄くなるような気が。
色んな状況を再現出来るのがスパキンのいいところだし。
各キャラの作り込みをもっと深くするのは必要だけど。
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 進化案スレ3
402 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 19:03:28 ID:hV7+db5ZO
>>400
気力ないときにいちいち戻られるとウザいんで、負けた時だけにしてほしいな。

>>401
スマッシュぶつかり合ったときの「ボゴォッ!!」って音あるじゃん。
あれを弱くした感じの音にしてほしい>ラッシュかちあい
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 進化案スレ3
405 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 19:23:14 ID:hV7+db5ZO
>>404
え…自演?安価ミス…?
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 進化案スレ3
409 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 19:59:44 ID:hV7+db5ZO
あとPセルもだな
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 進化案スレ3
413 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 20:28:02 ID:hV7+db5ZO
>>412
一応突っ込ませてもらうとウィーだぞ。
PS2のはただの出し惜しみじゃないのか?
でもWiiの方が性能良いし容量ありそう。
ドラゴンボールZSparking!NEO 64
440 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 20:40:08 ID:hV7+db5ZO
>>439
セリフとかは別にどっちでもいいんだけど、
セル編のムービーは超サイヤ人にしてほしかった。
あれは違和感ありすぎた。
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 進化案スレ3
417 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 20:43:25 ID:hV7+db5ZO
解説書をもとに
Sparking! FOREVER
とか。
どっちにしても終わるんだな。
【Wii版】 ドラゴンボールZSparking!NEO 2
126 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 22:00:26 ID:hV7+db5ZO
ポインタ外してヌンチャクのスティックで選べば使える。
超3使えるようにすれば直るらしい。
ってかやっぱリモコンで選ぶ人多いんだな
俺ずっとスティックで選んでたから言われるまで気付かなかったよw
ドラゴンボールZSparking!NEO 64
447 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 22:51:14 ID:hV7+db5ZO
>>446
アニメは超サイヤ人じゃなかったか?
原作の方は怯んだっていうかいきなり当てられてムッとしてた気が。同じか。
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 進化案スレ3
430 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 23:09:20 ID:hV7+db5ZO
>>428
ノシ
原作、アニメ、劇場版から出すべきキャラ全て出した後なら別に構わないんだけどさ。
そいつら差し置いてオリキャラってのはどうかと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。