トップページ > 格闘ゲーム > 2007年01月22日 > 5O/SgwlAO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32320000000001111443131030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく当て投げする奴はクソ 3

書き込みレス一覧

当て投げする奴はクソ 3
649 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 00:31:59 ID:5O/SgwlAO
誰の指図も聞かんし従う気は無い
言うのは勝手だが無駄
当て投げする奴はクソ 3
666 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 00:49:00 ID:5O/SgwlAO
個人的にまじめコテの言ってる事は間違いとは思わない
当て投げする奴はクソ 3
676 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 00:59:25 ID:5O/SgwlAO
中立派だけど>>660は底次元すぎる
数が多いから正しいってのは実が伴ってなくても通用する。
当て投げする奴はクソ 3
692 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 01:20:22 ID:5O/SgwlAO
意図が違うw

結局肯定派は現在出来る当て投げを制限されたくないって事は解った。
もしも仮に当て投げの有無が表示されるゲームが出たらどうするの?(強制力無し)
当て投げする奴はクソ 3
700 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 01:39:20 ID:5O/SgwlAO
前にも書いたけどストU時代にあったやつ

あの機能はメーカーが初心者相手の乱入禁止を認めてるって事にはならないの?
当て投げする奴はクソ 3
719 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 02:27:42 ID:5O/SgwlAO
2D格ゲーにも投げには、投げに行くモーションが要るんじゃない?
当て投げする奴はクソ 3
723 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 02:36:23 ID:5O/SgwlAO
言う奴は言うと思うよ
言わなくさせる事は不可能
当て投げする奴はクソ 3
726 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 02:49:42 ID:5O/SgwlAO
格闘技だとタックルに行く動作見て対処するんだけどな
当て投げする奴はクソ 3
729 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 03:02:12 ID:5O/SgwlAO
3Dでもそこまでリアルなのは無いと思った
当て投げする奴はクソ 3
733 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 03:18:56 ID:5O/SgwlAO
3rdだとガードを崩すのに中段、下段、投げの三つがある
全キャラ共通で出来る。
当て投げする奴はクソ 3
759 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 13:07:24 ID:5O/SgwlAO
肯定派と否定派が共感出来る部分が無いから
肯定派と否定派に別れてるんじゃないの?
共感出来る部分を出せってのは矛盾してるよ。
当て投げする奴はクソ 3
766 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 14:33:37 ID:5O/SgwlAO
否定派がいる時点でスタートラインにはたってる
当て投げする奴はクソ 3
770 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 15:11:33 ID:5O/SgwlAO
否定派居ても肯定派が追い出したから居なくなっただけだろ
当て投げする奴はクソ 3
776 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 16:41:30 ID:5O/SgwlAO
事実を言っただけ
当て投げする奴はクソ 3
779 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 17:20:47 ID:5O/SgwlAO
何処が否定派寄り?
当て投げは出来るって言えば否定派から見て肯定派寄りになるよ
当て投げする奴はクソ 3
783 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 17:32:26 ID:5O/SgwlAO
立場の違いじゃない?
中立な立場でも否定派から見たら肯定派寄り
肯定派から見たら否定派寄りに思える。
当て投げする奴はクソ 3
786 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 17:41:17 ID:5O/SgwlAO
>>782
理由が間違えてるよ、相手が使わないから使わないだけ
当て投げする奴はクソ 3
790 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 17:54:09 ID:5O/SgwlAO
>>789
当て投げに対して条件が同じになる
当て投げする奴はクソ 3
794 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 18:03:55 ID:5O/SgwlAO
>>791
何でだろう?
当て投げの何が良いのか悪いのか、明確に解らないからじゃないかな

相手に合わせればどちらと対戦しても相手が不満無いでしょ。
当て投げする奴はクソ 3
796 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 18:12:53 ID:5O/SgwlAO
何で全て合わせなきゃいけないの?
当て投げする奴はクソ 3
799 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 18:18:43 ID:5O/SgwlAO
当て投げの議論をしてるんだよな?
当て投げする奴はクソ 3
804 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 18:34:02 ID:5O/SgwlAO
>>802
明確な線引きが解らないから

永久=ハメ

待ち=ハメではない
当て投げする奴はクソ 3
810 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 19:03:14 ID:5O/SgwlAO
何をハメとするか、しないかは個人の判断だから人それぞれだと思うよ
当て投げする奴はクソ 3
819 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 19:34:01 ID:5O/SgwlAO
どちらに偏ってるか立証して下さい、偏ってなければ中立です。
当て投げする奴はクソ 3
822 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 19:58:01 ID:5O/SgwlAO
戦争中立って知ってる?
肯定派、否定派公平に見るのも中立に入る
当て投げする奴はクソ 3
825 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 20:17:18 ID:5O/SgwlAO
それを言うと裁判官の存在は意味が無い事になるよ
当て投げする奴はクソ 3
836 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 21:04:37 ID:5O/SgwlAO
公平だと言ってるんですよ
当て投げする奴はクソ 3
843 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 21:41:39 ID:5O/SgwlAO
>>840
両派に合わせる為贔屓が無い同等に扱っている
当て投げする奴はクソ 3
846 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 21:54:18 ID:5O/SgwlAO
中立で都合良かった事無いんだけど…
今現在一番都合が良いのは肯定だと思う。
当て投げする奴はクソ 3
849 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/01/22(月) 22:04:39 ID:5O/SgwlAO
>>845
客観的意見が重要なら、否定派の客観的意見
当て投げは卑怯ってのが適用されるよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。