トップページ > 格闘ゲーム > 2006年10月20日 > TsCqW4iZ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000311002200000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく当て投げする奴はクソ
【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -4

書き込みレス一覧

当て投げする奴はクソ
506 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/10/20(金) 07:13:56 ID:TsCqW4iZ
ハメでもない
注意してりゃ簡単に反応できる
リスク高い

どこがモラルないわけ?
全然やましくもなんともない
大体、全ての行動に見てから反応しようとしてるのが間違い
ラッシュで何回も選択迫られていずれミスする
守りのターンでも頭使ってないとダメなんだよ
当て投げする奴はクソ
507 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/10/20(金) 07:36:55 ID:TsCqW4iZ
当て投げ議論の本来のテーマは当て投げがいいか悪いか
マナーやモラルなどは個人差があるが、
否定派は当て投げのどういう点からマナーとモラルに反しているのか、
具体的に客観的に説明していない
最初から当て投げはマナーモラルに反してるという決めつけからしか物を言ってないが、
ただの主観で、しかもそう思う理由が自分が対応出来てないからでは、
議論の場に立つ資格もない
また、当て投げが初心者に対して使われるから格闘ゲーム離れが起きてるなど、
自分の想像で作った場面でさも当て投げが悪いかのように言うが、
肯定派が初心者に使うという証拠もないし(大体初心者に当て投げしても効果は淡いんだが)、
初心者が離れるのは当て投げ以外にも連携や長いコンボなどで圧倒されたからなどが遥かに一般的
要するに、当て投げ否定派は防戦に回っているときに、当て投げがなければ
相手の特定の技だけ見てガードしているだけで楽だから
自分の対応できない戦法を否定してるだけにしか見えない
思考を放棄しながら対戦で勝とうと思っているなら厚かまし過ぎ
当て投げする奴はクソ
509 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/10/20(金) 07:57:19 ID:TsCqW4iZ
>>508
お前も晒せよ

一例としてkofでは
98表オロチチーム、アメスポチーム、
02表オロチチーム、ネスツチーム、
11ではグリフォン、マキシマ、ラモン
ギルティではポチョだけサムスピでは水邪とバサラ

どれも回避不能な当て投げはあまりないゲームだがな
【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -4
13 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/10/20(金) 08:43:20 ID:TsCqW4iZ
なんで京紅丸新キャラなんだよと
当て投げする奴はクソ
511 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/10/20(金) 09:06:43 ID:TsCqW4iZ
>>510
あのね、ゲームが古い
当て投げがシステム的に対処しづらい時代のゲームやってんなら最初から
「スパ2Xで当て投げするやつはキモイ」ってスレにしてくれ
そんな大昔のゲームで初心者参入もないだろと
よって現在のゲームでは当て投げが悪いわけではないのはきまったな
当て投げする奴はクソ
516 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/10/20(金) 12:22:28 ID:TsCqW4iZ
あのね、近くで技をガードさせた後は必ずキャンセル必殺技したりしないといけないの?
歩いて投げに行くのは裏をかいただけだろ
中段と見せて下段、ジャンプ攻撃と見せかけてすかし、
そういうのと変わらん
当て投げでギャーギャー騒ぐのっておかしくないか?
防がれないように攻め手からひっかけを仕掛けてくんでしょ
駆け引きが嫌な奴は待ちにもすかし投げにも文句言うだろうけど、
そんなのが正しいなら、初めて見る技や連携さえも使っちゃいけない事になる
どんだけ厚かましいのかと
当て投げする奴はクソ
519 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/10/20(金) 12:47:47 ID:TsCqW4iZ
まあ、そもそも初心者に乱入するなって事だろ
逆に初心者は自分から乱入した場合は永久やハメ以外ガチで何されても恨む筋合いはなし
知らない事は経験しないと知りようがないし、経験がないと腕は上がらない
プレイ権をかけてるのに接待を望むのは図々しいよ、と
当て投げする奴はクソ
523 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/10/20(金) 13:09:43 ID:TsCqW4iZ
むしろ初心者で勝ちたきゃ相手の想定を裏切るしかないよな
理詰めが実践できないうちは読みや博打に頼らないといけないわけで、
例えば初心者が待ちを崩すには当て投げぐらいしか手がないし
選ぶほどの手段も腕もないうちは、特定の戦法に対して汚いだの判断出来る程の理解もない
当て投げする奴はクソ
525 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/10/20(金) 13:27:24 ID:TsCqW4iZ
「ならば本気にさせてみよ」とでも言えば


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。