トップページ > 格闘ゲーム > 2006年10月17日 > mY7QsuGX

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000000312320114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく
◆g2ZTOADDG.
格ゲーでされたムカツク事
格ゲーやりこんでも何の役にも立たないよね
当て投げする奴はクソ
投げ厨ってなんであんなに必死なの?
VF5バーチャ実況、どんなセリフ言ってもらいたい?
当て投げ肯定派はまっとうな議論の仕方も知らねえな

書き込みレス一覧

格ゲーでされたムカツク事
15 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 00:46:46 ID:mY7QsuGX
全格ゲー中捨てゲーが最もウザいのはハパ2の1速放置。

次いでウザいのは間違いなく鉄拳。
オートで立ちガードし続けるから浮かせにくいわ
一度ダウンしたら寝っぱで起きねぇからダウン攻撃でちまちま削るしかねぇわで終わってる。
格ゲーでされたムカツク事
20 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 01:55:15 ID:mY7QsuGX
>>19
判定勝ち狙いだと相手が復帰した場合の危険性がw

まぁキャラ次第ではガード不能でサクッと処理できるんだが。
多分ステブあたりが放置されると最悪な部類。
ガード不能の威力はさほどでもないし下段からのコンボはないしダウン攻撃安いし。
当て投げする奴はクソ
427 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 17:49:12 ID:mY7QsuGX
肯定派がどんなに種類いようと否定派のやるべき事は一つじゃん。
「当て投げが卑怯な行為である理由を筋道立てて説明する」だけだぞ。

あ、モラルとか空気とか持ち出すのは無しな。
俺も肯定の理由にモラル持ち出さないし。
格ゲーやりこんでも何の役にも立たないよね
485 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 17:52:57 ID:mY7QsuGX
>>481
ダチ同士で楽しむ分にはやり込みなんぞこれっぽっちもいらねーよ。

ゲーセンで他人と対戦したいなら練習が必要なのは当たり前。
他の趣味だって同じだろ。人と競いたいならな。
投げ厨ってなんであんなに必死なの?
437 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 17:55:43 ID:mY7QsuGX
かくとう 0 【格闘/▼挌闘】

(名)スル
(1)互いに組み合って争うこと。くみうち。とっくみあい。
「賊と―して取り押さえる」


どう見ても投げも格闘の一部。
格ゲーでされたムカツク事
25 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 18:39:09 ID:mY7QsuGX
>>24
それをここに書くってことはムカついたんかw


今日明らかな格上に舐めプレイされました。
仕方ないからこっちも舐めプレイで返しました。
鉄拳での出来事なんですが。棒立ちで微動だにせずにいて近寄ってきたらおもむろにRP+RK。
打撃吸って見事に決まり心中m9(^Д^)プギャー
あと転んだら寝っぱ。起き上がりを刈ろうと必死に技を何回も空振る姿は面白かったです。
当て投げ肯定派はまっとうな議論の仕方も知らねえな
16 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 19:53:45 ID:mY7QsuGX
よし、暇だからマジレスしてやろう>>1よ。

議論の場において、別に見解を統一する必要はないのさ。
十人十色という言葉があるように、人数がいたらそれだけ多種多様な意見が出るのは当然。
本気で議論をする気なら意見それぞれに返答すればいいだけ。
実際否定派も統一しきれてないし。で、肯定派はそれぞれに反論してきた。
否定派も同じことすればいいだけだよ。
まぁ、この手のスレも長々と続いてきたからどれがどれに対する反論なのかよくわからなくなってるが。

議論やりたいならこのスレでやりなおそうぜ?
真面目にやる気があるなら煽りとか無しでやるよ。
まぁ>>1の文にすでに煽りや罵倒が入ってるあたり議論の仕方を知ってるかは怪しいが。
当て投げ肯定派はまっとうな議論の仕方も知らねえな
17 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 19:55:42 ID:mY7QsuGX
あとさ、この手のスレ現状あるだけでも4つ目なんだけどさ。
議論云々言う前に板のルールも学んだほうがいいよ。
そんなんじゃどんな立派な意見言っても説得力に欠けるから。
当て投げ肯定派はまっとうな議論の仕方も知らねえな
20 : ◆g2ZTOADDG. [sage]:2006/10/17(火) 20:04:21 ID:mY7QsuGX
>>18
別にコテハン名乗ってもいいよ?このスレ限定で。
名前考えるの苦手だからトリップだけでいいよな。
できれば他の肯定派の皆も鳥つけようぜ。

あと相手の意見を「本気で言ってるとは思えない」とか言って無視するのは
相手意見の肯定に他ならないよ。だって否定してないもの。
議論において反論をしないというのは相手意見に同意したものとみなされるから。

まぁ中身のない勝利宣言とか煽りに答える必要はないけどね。
当て投げ肯定派はまっとうな議論の仕方も知らねえな
27 : ◆g2ZTOADDG. [sage]:2006/10/17(火) 20:14:43 ID:mY7QsuGX
>>21
一部の人間の先走りをもって片方の敗北と決めるなら
否定派も幾度となく負けてるよ。もちろん肯定派も。
正直あれは俺も意味わからんかったw


>>22
>>1の例から選ぶのはなんか違う気がするから一から意見書くことにするわ。

俺は「張り紙などで店側から禁止されてない限り何をやっても問題なし」な派。
バグや永久も含めて全部オッケーだね。
最近だと北斗のレイバグ昇竜とかあるけど、禁止されてる店もあるらしくて
そういう所に行った場合は使わない。特に禁止されてないなら使うときは使う。
というかそんなバグで負けるのが嫌なら俺はそもそもそのゲームやらないしね。

バグや永久があるのも含めて「そのゲーム」だと思うから
プレイするならそのゲーム全部許容した上で遊ぶ。もちろん当て投げも許容。
当て投げ肯定派はまっとうな議論の仕方も知らねえな
35 : ◆g2ZTOADDG. [sage]:2006/10/17(火) 20:28:43 ID:mY7QsuGX
>>28
何が勝ってる、と言われても抽象的すぎてちょっと答えられない。
何かしら勝ってる部分も負けてる部分もあると思うし。

>>29
それを言うなwwwwwwwwwぐうの音も出ねぇwwwwwwww

>>31
まぁ、そういうレスも含めてこのスレだよねw
昔っから煽りが途絶えたこともないしw

>>4
南蛮に決まってんだろ



あ、そういやさ、肯定派(ってか俺だけだけど今のとこ)ばっかじゃなくて
否定派もトリップつけようよ。じゃないと不公平感は拭えないよ。

で、どなたか否定派の方、何をもってどう当て投げを否定するのか。
見解をお願いします。
VF5バーチャ実況、どんなセリフ言ってもらいたい?
10 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 21:50:42 ID:mY7QsuGX
THE圧倒で
「おぉ〜〜っと!!エクセレントォ!!
 まさに 自 作 カ ー ド !!!!!」
当て投げ肯定派はまっとうな議論の仕方も知らねえな
51 : ◆g2ZTOADDG. [sage]:2006/10/17(火) 21:54:30 ID:mY7QsuGX
>>51
(´・ω・`)
当て投げ肯定派はまっとうな議論の仕方も知らねえな
55 : ◆g2ZTOADDG. [sage]:2006/10/17(火) 23:01:23 ID:mY7QsuGX
>>54
もう一回書くわ。


何をもってどう当て投げを否定するのか。
見解をお願いします。

理由等具体的に。

ついでに>>27の下半分にも反論あったらどうぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。