トップページ > 格闘ゲーム > 2006年10月17日 > 4wAfJwPe

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000008151000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいくカプエス2統合スレ92

書き込みレス一覧

カプエス2統合スレ92
118 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 15:21:56 ID:4wAfJwPe
>>>16を見ればわかるとおり、>>13に無い不確実な仮定を新たに付加して
>「一般の議論を同列に扱うのは 全 然 違 う 」
>とAを否定している。
>BをAに対して優越するものだとしている。

そういうことじゃないだろ。
だから、ヴィトンやラーメンとは、Bの確からしさはレベルが違うってこと言いたいんだろ>>16は。
お前もBの蓋然性は認めた訳だろ?
つまりラーメンやヴィトンよりもだいぶと蓋然性は高いってことだ。
それだけ。
全然違う、とは書いてるけど、間違ってるとはどこにも書いてない。

残念。

もちろん根拠や必然性はないけど、蓋然性や確からしさはある。
だから妄想ではない。

以上。
カプエス2統合スレ92
121 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 15:26:59 ID:4wAfJwPe
>>120
お前は馬鹿にしたくてコピペしてるんだろうけど、
コピペ元の連中に馬鹿にする意図はないって話だ。
カプエス2統合スレ92
123 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 15:29:31 ID:4wAfJwPe
>>122
だから何でそう曲解するかな〜。
俺の真意は「間違ってるとは言ってない」の方にあるんだよ。

いい加減にしてくれ。
カプエス2統合スレ92
126 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 15:40:22 ID:4wAfJwPe
レベルって言葉を使ったのはまずかったか。

でも、だってそうだろ?
ラーメンやヴィトンも確かにAにあるように拡大可能。
もちろん、Bだって同じように拡大可能。
でもBにはそれだけじゃなくてある程度高い蓋然性も付与されている。

ならラーメンやヴィトンとBを同列に扱うことは出来ない、ってのも納得いく話だろ。
何が不満なんだ、こいつは。
カプエス2統合スレ92
128 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 15:46:37 ID:4wAfJwPe
じゃ、Bは妄想じゃない訳だな。

>>18の
>勝手に妄想膨らませて、

ってのは否定された訳だ。
カプエス2統合スレ92
130 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 15:52:10 ID:4wAfJwPe
残念ながら、根拠が不確実なだけでは「妄想」とは言えません。
カプエス2統合スレ92
132 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 15:54:24 ID:4wAfJwPe
辞書を見ろとしか言えないね。
カプエス2統合スレ92
133 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 15:57:27 ID:4wAfJwPe
ああ、もしかしてその辞書が正しいってことも証明しなきゃダメだったり?w
カプエス2統合スレ92
135 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:04:17 ID:4wAfJwPe
実際のところ、人はそういう不確実な根拠によって動かざるを得ない場面だって多々ある。
格ゲーなんてそのさいたるものだし。

だから、不確実であるというだけで、その行為を妄想と断じる行為に違和感があった。
これが俺が「妄想」に噛み付いた理由だ。
カプエス2統合スレ92
137 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:05:54 ID:4wAfJwPe
>>134
だからよく読め。
少なくとも>>16は断定はしてないだろ。
カプエス2統合スレ92
139 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:20:54 ID:4wAfJwPe
>>>137
>断定することも当然に出来るね。
>「全然違う」と書いているわけだから。

ほんと困ったちゃんだな。
普通は出来ないっつーの。

蓋然性がある以上、違いがあるのは確かなんだし。
少なくとも俺は>>16の文に断定の意図は読み取れなかった。
カプエス2統合スレ92
140 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:26:24 ID:4wAfJwPe
ああ、もちろん馬鹿にする意図は読み取れたけどw
カプエス2統合スレ92
142 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:32:28 ID:4wAfJwPe
>>141
俺は出来るだけ簡単な言葉使いたいんだけど、
そうすると変な風に解釈される恐れがあるからな…。

簡単な言葉使って書くの難しいね。
カプエス2統合スレ92
144 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:34:59 ID:4wAfJwPe
>>143
くどい。
書いてなくても、蓋然性によってそれを推理することは十分に可能だろうが。

ムキになったってキミの負けは確定。
カプエス2統合スレ92
146 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:35:55 ID:4wAfJwPe
書いてないからといって「ない」とは限らんだろ。
そんなこともわからんのか。
カプエス2統合スレ92
147 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:37:03 ID:4wAfJwPe
ちなみに、読み取れる読み取れないは印象論の問題じゃなくて、読解力の問題ね。
カプエス2統合スレ92
151 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:44:21 ID:4wAfJwPe
ああ、やっぱ救いようがないな。

> 条 件 を 付 加 す れ ば 推 理 は 無 限 に 可 能 

もちろん無限に可能だろうけど、その推理が実際に正しいかどうかは
ラーメンやヴィトンとBの間には違いがあるってことだろ。

ほんとなんだこいつは。
日本語理解してんのか?
カプエス2統合スレ92
152 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:44:51 ID:4wAfJwPe
頭冷やすのはお前だよ。
カプエス2統合スレ92
153 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:47:52 ID:4wAfJwPe
>>149
>読み取れるのは文面から得られる定義だけ。

そしてその文面に「断言してる」という定義はないよね。
だから普通に読めば、断言することはできない。
断言すると解釈することはそりゃ出来るけど、それはお前の「妄想」だろ。

カプエス2統合スレ92
155 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:50:06 ID:4wAfJwPe
>>154
>日本語なんかどうでもいい。

はい、尻尾が出たね。
キミの負け。
カプエス2統合スレ92
157 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:54:11 ID:4wAfJwPe
ちゃんと日本語は書きましょう。
そしてちゃんと読みましょう。
誤字脱字は仕方がないけど、主語と述語はちゃんと対応させましょう。

>その推論が正しいか正しくないかは、
>また新たに【レベルが】などの条件を足してやれば可能になる。

正しいか正しくないかは、残念ながら可能になるものじゃないからね。
カプエス2統合スレ92
160 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:58:39 ID:4wAfJwPe
>>156
いや、誰も集合の話なんてしてないんですけどw

>>13の連中が笑ってるのは、
「関東近郊じゃ実力的に切符取れないからって
わざわざレベルの低い地方にまで遠征するのとか
恥ずかしくないの???」
ってのも含んでるんでしょ。
フランス旅行やラーメン旅行と同列に扱うのは全然違う。

ここにどうすれば断定の意図なんてのが入り込めるのかって話だろw
話そらすなよw
カプエス2統合スレ92
161 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 16:59:58 ID:4wAfJwPe
>>159
すくなくとも日本語をしゃべれってことだ。
論理学的な言葉遣いをするなら、それを先に宣言しろってことだ。
おわかり?w
カプエス2統合スレ92
162 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 17:01:14 ID:4wAfJwPe
>>161
で、「正しい」「正しくない」はどこで決定されるんですか?

実際にコピペした奴に聞けば一目瞭然。
カプエス2統合スレ92
164 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 17:04:53 ID:4wAfJwPe
>集合の話って、言語は全て集合で出来てますけど?

いつの時代の人ですか?w
カプエス2統合スレ92
165 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 17:08:13 ID:4wAfJwPe
>>163
じゃあ、その蓋然性を解りやすく示してくださいよw
それをしなければ、「馬鹿にする意図がある」、というのは単なる妄言にすぎない。

カプエス2統合スレ92
168 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 17:13:38 ID:4wAfJwPe
こりゃ池沼だな。

>>>165
>自分で蓋然性の立証を必死でやってたじゃん。
>まあこのスレにしか適用不能なもので、到底普遍性は無いけど。

俺が示したのはあくまでBの蓋然性でしかない。
頼むからちゃんと理解してくれ。

いくらなんでも、こりゃひどすぎ…。
カプエス2統合スレ92
169 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 17:18:12 ID:4wAfJwPe
>集合論は日本語の上位集合だと書いてるでしょ?

つーか、こんな戯言信じてる時点でたかが知れてんだよ。
ほんといつの時代の人間だよ。

カプエス2統合スレ92
172 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 17:29:00 ID:4wAfJwPe
>その蓋然性をある程度承認できる範囲で証明したよね。
>当然に他の条件付命題も蓋然性を持つと予測されるわけだよね?

だからその蓋然性を実際に示してみろよ、って話だろうが…。

>論理的でない言葉遣いなんてどこに存在するんですか?

これは長くなるから割愛。

>「正しい」「正しくない」は判別可能になるものではない
>VS
>コピペした奴に聞けば「正しい」「正しくない」は判別可能
>の自己矛盾。

馬鹿かお前。
『「正しい」「正しくない」は判別可能になるものではない』
なんて誰も言ってないだろうが。
繰り返すが、ちゃんと嫁。

>>>169
>なにこれ?
>新しいね〜どういうことですか?
>是非是非ご教授願います。

全然新しくないよ。
もう「常識」って言っていい位。
つかマジで釣りじゃないの?

カプエス2統合スレ92
173 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 17:30:32 ID:4wAfJwPe
つか、そういう集合論が流行ったのってもう80年位前だろ。
カプエス2統合スレ92
174 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 17:34:07 ID:4wAfJwPe
過去の歴史としてじゃなく、実際に信じてる奴がいることが驚きだ。
カプエス2統合スレ92
178 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 17:41:21 ID:4wAfJwPe
>>175
>ほかも推して知るべし。
>牛丼食べてて大会に負けた例もあるし、
>アメリカの遠征勢に負けた例もある。
>レバーが糞でまけた例もあるだろう。
>いくらでも想像可能だ。

でもそれぞれの確からしさは違うって話だろうが。
いい加減理解しろ、池沼。

>>もう「常識」って言っていい位。
>そうですか。
>常識だって言うならソースも引っ張ってこれますよねぇ?
>是非お願いしますよ。

ウィトゲンシュタインを前中後って流れで読んでみるといいよ。
お前に合ってると思う。
これ以上は長くなるからここでは書けない。
カプエス2統合スレ92
180 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/17(火) 17:54:04 ID:4wAfJwPe
じゃあ、阿呆の集合論を無邪気に信じてる

(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s

は結局馬鹿だったってことでFA。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。