トップページ > 格闘ゲーム > 2006年10月16日 > bNAZxOEl

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22500000000000013001200319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく
483
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3

書き込みレス一覧

ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
353 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/10/16(月) 00:16:13 ID:bNAZxOEl
人造人間を禁止にすれば万事解決だけどなw
釣り合いとるなら人造人間は天使系禁止、その他は解禁とか
永久式禁止は意味がない
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
366 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/10/16(月) 00:37:15 ID:bNAZxOEl
>>356
俺はそれでいいと思う。
具体的にはB2の気力消費合計値を3〜5の縛りにする。
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
373 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 01:11:43 ID:bNAZxOEl
>>371
永久式禁止にする意味が理解できない。
だったら体力ゲージを統一したほうがいい。
これなら猿が強い要因の体力が高いことをカバーできる

で、今バランス崩壊してる一番の要因はB2の使用頻度でしょ?
だから
・B2ゲージの消費量が少ないキャラと人造人間は天使&魔戦士を禁止(B2の合計値を3〜5に統一)
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
381 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 01:39:15 ID:bNAZxOEl
>>374
それはB2の出の速さとCPUの頭の悪さが問題だね。
何か解決案あればよろ

>>375
ごめん。それで永久式禁止すれば

>>379
それ以外にも猿が強い問題がある
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
392 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 02:04:58 ID:bNAZxOEl
>>386
いいと思うけど、バランスとるにはそれなりの検証が必要だね

誰か>>373の下一行に反論意見ある?
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
400 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 02:15:56 ID:bNAZxOEl
>>393
うーん…でもB2使用頻度に何らかの規制を設けないわけにはいかないよね?
その上で攻撃力に対処していけばいいかと
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
404 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 02:22:34 ID:bNAZxOEl
>>402
それは無制限大会でも開けばよくね?
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
414 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 02:39:25 ID:bNAZxOEl
>>406>>408
じゃあ、今までの議論は水に流すか?w
無制限より戦闘力が拮抗した方が個人的には面白いけど…

>>407
ん?俺は打撃戦の攻撃力かと思ったけど
B2の威力が高いキャラは気力消費も大きくなるから釣り合いとれね?
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
422 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 02:50:15 ID:bNAZxOEl
>>416
それもそうだw
じゃ、B2+規制するしかないな…
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
483 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 15:44:43 ID:bNAZxOEl
俺があれだけ訴えてきた問題点を浮き彫りにするようなキャラ>>471のルールで
造ったから参考にしてくれ。
大猿ベビー
gxmG vH*O R+NB )G#v
q*Nh R$%n zwAW P-I!

LV別で別けるルールには反対
大会毎にLV制限設けるのは賛成
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
489 :483[sage]:2006/10/16(月) 16:17:31 ID:bNAZxOEl
勝てた?
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
490 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/10/16(月) 16:18:45 ID:bNAZxOEl
>>487
勝てた?
アンカ忘れた
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
498 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 16:54:45 ID:bNAZxOEl
>>493
勝てたのね。
俺が意図したような結果にはならなかったけど、
でも>>471ルールだと完全にLV別で差別化するのは無理があると思うのよ。
何が言いたいかというと、B2気力消費に応じた制限と体力を統一する制限だけ
かければ十分バランスがとれますよってこと。
LV制限は全キャラに対して大会毎に設けたほうがマンネリしないで済むし
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
520 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 19:09:37 ID:bNAZxOEl
・B2気力消費が少ないキャラと人造人間は天使&魔戦士を禁止(B2の気力消費合計値を3〜5に統一)
・体力ゲージを最高7ゲージまでに統一
このルールのが単純明快でわかりやすく、バランスがとれる。
そしてマンネリしないために大会毎に45でも50でも60でもLV制限を設ける
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
529 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 20:01:15 ID:bNAZxOEl
前ルールと比べたら段違いにバランスとれてるのに、
やけにみんな噛み付いてくるなwww
まぁ、いいけどね。

>>525
個性がないないって言われてるからそれぐらい個性を残してやってもいいかと。
解決策としてはスタート形態から変身禁止とか
フュージョンキャラも同様、タッグマッチではバトル中あり
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
540 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 20:35:22 ID:bNAZxOEl
>>532
戦力的なもの。
LV別で均一化しようとしても、まだまだ煮詰めていかなければならないからさ。
まだ早いよ。じっくり検証してかなきゃ

>>514ルールの問題点指摘してみる。
・パス入力後ステータスの審査をしなければならない主催者さんへ掛かる手間
・LV別で完全に差別化が図られてるのか
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
566 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 23:38:55 ID:bNAZxOEl
>>556
人造人間+天使or魔戦士がどんだけ優遇されてるかわかって言ってんの?
今大会ですら禁止であの結果だからね…
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
571 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/16(月) 23:52:41 ID:bNAZxOEl
>>568
本末転倒だな。
だったらLV別制限も取っ払えよ
無制限大会だぜwwwwwww
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ3
575 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/10/16(月) 23:59:11 ID:bNAZxOEl
>>574
LV縛りではなくLV“別”制限


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。