トップページ > 格闘ゲーム > 2006年10月11日 > aBfecdDi

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03250000010001000000102015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいくドラゴンボールZ Sparking!NEO 51
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 50
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ
ドラゴンボールZ Sparking!NEO コンボ開発スレ

書き込みレス一覧

ドラゴンボールZ Sparking!NEO 50
947 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 01:49:03 ID:aBfecdDi
昨日友人と対戦してたら超重要なテクニック発見。
このゲーム、ダッシュからのスマッシュは当てやすいが
ガードされると相当不利。だからダッシュから普通のラッシュを
すぐ出せないかという話になっていろいろいじってたら
すぐにラッシュ出す方法があった。

それはダッシュから□を押す時に一瞬R1かR2を押すだけです。
こうすることにより、ダッシュから最速でラッシュが出ます。
ちなみに入力の仕方はなれたら□とR1or2をズラし押しでいいです。

対戦では必須テクだなこりゃ。
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 50
949 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 01:50:18 ID:aBfecdDi
ちなみに、ダッシュ→×で止める→ラッシュ

よりも圧倒的に出が早い
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ
549 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 01:59:46 ID:aBfecdDi
なんか主催者さんが結構いるみたいで嬉しい
ドラゴンボールZ Sparking!NEO パスワード公開スレ
555 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 02:34:55 ID:aBfecdDi
>>554
そう、COM対COMだから強いってことね。
操作していいならゴジータどころかサタンでも勝てる
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 51
17 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 02:53:34 ID:aBfecdDi
947:俺より強い名無しに会いにいくsage2006/10/11(水) 01:49:03 ID:aBfecdDi
昨日友人と対戦してたら超重要なテクニック発見。
このゲーム、ダッシュからのスマッシュは当てやすいが
ガードされると相当不利。だからダッシュから普通のラッシュを
すぐ出せないかという話になっていろいろいじってたら
すぐにラッシュ出す方法があった。

それはダッシュから□を押す時に一瞬R1かR2を押すだけです。
こうすることにより、ダッシュから最速でラッシュが出ます。
ちなみに入力の仕方はなれたら□とR1or2をズラし押しでいいです。

対戦では必須テクだなこりゃ。


今これをさらに研究してたら色々発展した。今から書いてく
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 51
24 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 03:08:03 ID:aBfecdDi
まず、基本的な話から。

ダッシュからいきなりラッシュをするやり方
・×でダッシュ→ラッシュの射程範囲でR1orR2押しすぐ離す→□
この時、R1orR2→□はかなり早い。ズラし押しとまではいかないが
限りなくズラし押しに近い。ちなみに、コントローラーの形式的な都合で
R1のほうがやりやすい。R2は押しづらいからな。ここからはRで統一する。

んで上手く行くと、ダッシュ→Rキャンセル→ダッシュの止まる硬直消える→すぐラッシュできる
になる。この時、上手く行くとダッシュの慣性がついたまんまになる。
つまり、ラッシュの射程圏外でRキャンセルしても
慣性で近づいてくれるからラッシュはあたる。
こっちのほうが相手のラッシュに刺さりづらいからいいかもしれない。

ただし、これの欠点は斜めダッシュからやると相手に背を向けてしまうため
ラッシュの出が遅くなってしまうこと。
この点に気をつけるべし

基本編終了
つづく
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 51
27 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 03:18:42 ID:aBfecdDi
次、応用編。

ダッシュからRキャンセルしたら、慣性がついて前に移動しつつ
なんでも行動ができるわけだが、この時に投げをすると
ダッシュからスライド投げみたいになる。中距離から奇襲で投げを狙える。
まあ、まだ試してはいないが、人間相手ならたまには当たりそう。
ちなみに、ダッシュから直接投げは出せないから、純粋に
普通にダッシュから投げを狙うよりかは当てやすいのは間違いない。

次はブラスト2。
慣性がついてる時にB2を使うと慣性がピタッと止まり、その場でB2を使う。
孫悟空のかめはめ波とかカメラの切り替えが無いやつは
スライド撃ちができると思ってたが駄目だった。

しかし、ダッシュ→Rキャンセル→B2はかなり使える。
ダッシュからいきなりB2が出せるから、ダッシュで立ち回りつつ
相手の隙とかにB2を刺すこともできる。

一番このダッシュRキャンセルの恩得を受けるB2は
超サイヤ人3などが持つ超爆発波かもしれない。
ダッシュで接近して近距離でいきなり超爆発波。
これにラッシュや投げの選択があることを考えるとかなり強い。
応用編終了

また明日いろいろとやってみたい
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 51
28 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 03:27:02 ID:aBfecdDi
書き忘れたが、B2は背を向けてても即発動するため
ラッシュとは違って横、斜めダッシュからでも問題なく出せる。
気功系B2は横、斜めダッシュから、超爆発波系B2は前ダッシュから
突進B2は前、横、斜めダッシュからそれぞれ状況見て狙うべしかな。
ドラゴンボールZ Sparking!NEO コンボ開発スレ
27 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 03:30:47 ID:aBfecdDi
>>26
本人です。全く違います。
生でR1、2出すのとラッシュからR1、2出すのとじゃ性質が別なんで。
ラッシュから出すと斜めバックステップみたいなのになるけど
自分が言ってるのはそれじゃなくて、単なる上昇です
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 51
32 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 03:43:14 ID:aBfecdDi
も一つ。ダッシュ→Rキャンセルってやったら
選択肢としてはラッシュ、投げ、B2の他に
普通にガードってのもある。基本的にダッシュからガードは出来ないが
Rキャンセルすればダッシュからガードも出来ちゃう。

も一つ選択肢としては、またダッシュするってのも安定してる。
ダッシュ→Rキャンセル→ダッシュ→Rキャンセルと
やれば普通のダッシュよりも、別の行動に移りやすい。


Rキャンセルは攻めだけじゃなくて守りにもいかせるな。
ドラゴンボールZ Sparking!NEO コンボ開発スレ
33 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 09:29:00 ID:aBfecdDi
なるほど、自分のは硬直をキャンセルする新しい使い方を発見したに過ぎないみたいですね。
まあ、一応本スレに色々発展さしたものを書いといたんでご覧あれ。
どちらかと言うとコンボじゃなくて立ち回りに使うテクニックですね。
空中でもできます
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 51
180 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 13:18:22 ID:aBfecdDi
>>177
ダッシュからRキャンセル使った動画ならもしかしたら今度うpるよ。
動画は携帯で撮影だが。
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 51
474 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 20:18:39 ID:aBfecdDi
>>467
同じアニメオリジナル技なら、デブジャネンバにやった
両手に気を溜めて突っ込む技のほうが、カッコいいしドラゴンボールらしいなと思った。

まあ、一番いいのは普通にかめはめ波だな。
「か〜め〜は〜め〜波〜!」ってなんの小細工も無しに普通に撃つ感じで。
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 51
556 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 22:08:10 ID:aBfecdDi
>>24で言った
「ただし、これの欠点は斜めダッシュからやると相手に背を向けてしまうため
ラッシュの出が遅くなってしまうこと。
この点に気をつけるべし」

なんだが、この欠点も改善できた。やり方は
斜めダッシュ→相手の横に回ったあたりでRキャンセル→一瞬×押す→Rキャンセル→□

こうやると斜めダッシュから硬直無しでラッシュ出せます。
なんでできるかって理屈は説明できますが、面倒くさいので省きます。
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 51
593 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/10/11(水) 22:47:21 ID:aBfecdDi
>>583
未来の未熟者トランクスも欲しかった。
超サイヤ人に変身する時はあのカン!って音つきで。
まあこれは贅沢いいすぎだが。

あとBGMに青い風のHOPEとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。