トップページ > 格闘ゲーム > 2006年09月17日 > NyY22fnp

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000000100102252217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく
593
【続編】レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ13【まだ?】
当て投げする奴はクソ
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】

書き込みレス一覧

【続編】レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ13【まだ?】
186 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 01:17:02 ID:NyY22fnp
エミュ叩きなら他でやれば良いのに、他人がエミュ使ってる事に
変に固執する馬鹿が沸いてくるからなぁ。

そんなのエミュ使ってる奴とメーカーの間の問題で第三者は
全く関係の無い事なのに、その上ここで叩いても相手が特定できなきゃ
通報だって不可能、ただスレが荒れるだけなのに。
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
563 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 01:39:30 ID:NyY22fnp
>>561
豪鬼はX−MENの中ではストU馴れした人使いやすいかもしれないが、
強さで言えば真中かそれよりやや下くらいだと思う。
ウルヴァリン、コロッサス、センチネルあたりは豪気より全然強いと思うが。
【続編】レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ13【まだ?】
192 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 14:00:22 ID:NyY22fnp
ほうらエミュ叩きが始まった。
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
583 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 17:19:44 ID:NyY22fnp
もう昔のゲームだし色んな話題からめなきゃ新しい話題が無いんだよ、
別にすべての人がゲーム以外全く趣味に広がりを持たないわけじゃないし
ゲームだけで完結してる方が寂しいな。
もう、この板自体がどちらかといえば過疎板なのに、
過疎になっても自分の思う流れにならない奴が気に食わないんだろうか?

何よりゲームの話したけりゃ自分から振れば良いんじゃない?

【続編】レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ13【まだ?】
196 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 19:46:40 ID:NyY22fnp
しかたが無いよ、叩く奴って言うのはゲームの話するより
自分が思い描く状態にスレの住民を統制する方が大事なんだから。
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
587 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 19:50:27 ID:NyY22fnp
過疎板で無駄とか言ってもね、
他に話ことあるなら話題振ってもらえればゲームの話もするよ。

特に話すことも無いくせに必死で自治してもしょうがないよ。
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
593 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 20:54:49 ID:NyY22fnp
>>590
センチネルは大きいけどしゃがむと以外に小さいのと空中でもかなり小さくなる、
それ以上に攻撃力が高く気絶値の高いコンボや凶悪な空中コンボなど
攻め方を覚えればかなり強い部類に入ると思うよ。
CPU相手ならドサクサにまぎれて強のセンチネルフォースを撃って、
ヒットしたらダッシュ→弱ロケットパンチで大部分のキャラが気絶。

コロッサスは←+強Pやタックルがスーパーアーマーで最近の初段攻撃のみ
とかダウン攻撃は食らうとか言う例外はなく距離さえ届けばハイパーXを
突き破って敵を叩く事もできる。
弱P→中K→強Pという特殊コンボがありタイミングよく敵にガードさせると
マグニートすら固められる、またこのコンボの2段目以降は変に判定が
強く小競り合いで潰される事が滅多に無い。
空中の強攻撃も判定が強く、空中戦も結構強いし、技すべての威力が
とにかく高い。

あとサイクも技が多いので覚える事が多くに即イージーにはいかないけど
かなり色んな局面に強いし、できる事が多くて攻めに幅が持てて面白いよ。
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
595 :593[sage]:2006/09/17(日) 20:57:36 ID:NyY22fnp
訂正:センチネル気絶コンボ
強のセンチネルフォースを撃ってヒットしたら
ダッシュ強K→(キャンセル)→弱ロケットパンチ
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
597 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 21:07:15 ID:NyY22fnp
>>594
キミも嫌映画の人もゲームの話題振ってきた人がいるんだから
ゲームの話しようよ、それなら両者ともOKでしょ?

このゲームってデカキャラが弱いと思ってる人にはかなり衝撃だと思うよ、
センチネル、コロッサス、ジャガーノートの3デカはかなり強いと思うんだが
どうなんだろう?

個人的見解だと他のゲームでもデカイキャラってそんなに弱いと思わない
んだよね、ただポテンシャルを引き出すのが難しくて、ユーザーが少ないから
ノウハウが少なく、達人も少数ってだけで。


>>596
サイクじゃ判らんかったですか?スマン。 仲間内で遊んでる時は
サイクとかスコットって読んでたからついくせが出ちゃった。
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
600 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 21:26:33 ID:NyY22fnp
最近たまたま場末の中古屋でサターン版を安く見つけた人もいるかもしれんし、
一概にそんなこともなかろうよ。
当て投げする奴はクソ
23 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 21:30:54 ID:NyY22fnp
当て投げはゲームメストなんかで騒がれ「当て投げ」とか言われるように
なる前はカプコンの開発の人たちからは沢渡式投げと呼ばれ、立派な戦法
とされていたんだぞ。
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
603 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 21:37:03 ID:NyY22fnp
このゲーム体重とベクトルの反映があるからデカイキャラは吹き飛びにくく
投げられたときダメージが大きい、だからコロッサスやセンチネルは
投げ返し用にLV2以上になるまで使わないのは得策だね。

逆にストーム、アイスマンなんかは軽いから投げられてもダメージ少ないし
ハイパーXの使い勝手が良いからチャンスがあればガンガン叩き込んだ方が
有利だと思う。
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
606 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 21:58:34 ID:NyY22fnp
最初にやったときはまともに操作が出来なかったな、
8方向レバーとP×3、K×3でサイドビューで一対一で戦うけど
これはそれ以外のルールがなんか根本的に違うと思ったもの。

MSH以降やりやすくなったけど、体重や慣性が反映されるあの
破天荒なバランスとルールは無くなってしまって今だこのシリーズでは
これが一番すきなんだよね。
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
611 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 22:31:08 ID:NyY22fnp
>>608
発見も何もエリアルがシステムに組み込まれていなかったから
上方向に吹っ飛ばす通常技を持ってるキャラじゃないと出来なかったし
上に吹っ飛ばして↑に入れて自動追尾じゃなく、撃ちあがったキャラを
↓↑のスーパージャンプで任意に飛びついて空中コンボを入れるものだったよ。
だから全員できるわけでもないし、相手の重さによっても出来たり
出来なかったり、ブラックコンボはエリアルに限った事じゃなく空中や
空中技、落下や打ち上げの性質上ノックバックが少なくいつまでも
極悪に入るコンボの総称で空中から地上に仕掛けるようなタイプも
あったと思う。

比較的Kっぽいコンボが得意なのがサイクロップスとセンチネル。
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
616 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 22:46:11 ID:NyY22fnp
マグニートのところで出てくるんじゃなくて、5人目くらいまで
2本先取でハイパーXでKOとかパーフェクトとか沢山取ると
たまーに出てきたような気がする。

サターン版持ってるなら難度を下げて、1番パーフェクトを取りやすい
キャラで頑張ればたまーに出てくると思うよ。
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
621 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 23:25:05 ID:NyY22fnp
俺はスパイラル大好きだ! 敵の上空にジャンプして
位置入れ替え→6ハンドグラップルが快感だよ。

個人的には豪鬼はあんまり面白くないから使えても頻繁にはつかわんだろうな。
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
623 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/09/17(日) 23:56:18 ID:NyY22fnp
原作はキャラが多い上に10タイトル以上が並行しているから
アニメはそのままやるわけにもいかんし、最初1タイトルだった頃は
30年以上前だから話が古いし出てこないキャラが居ても仕方ない。
TVアニメシリーズも3種類見た事があるけど、最近の状況は知らないから
また増えてるかもしれないし、サイロックも出てるかもしれない。

サイクもリーダと言ってもX-MENの2つあるチームの1つブルーストライクの
リーダーでしかないし、ウルヴァリンのように独立した自分が主役の
シリーズを持ってるヒーローじゃないからね。
でももう一つのチームゴールドストライクはストームがリーダーで、
ブルーはウルヴァリンは良く勝手に単独行動するし、ガンビットはいまいち
教授に信用されてないしやはり勝手に動くし、ローグは感情的に成りやすく、
サイロックも自分で意識はしてるが自称戦闘中毒でスタンドプレーが好きだし、
あとはビーストくらいしかいないけど、イマイチ人を引っ張るタイプじゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。