トップページ > 格闘ゲーム > 2006年07月21日 > EF6t1tZH

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110100000011218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいくギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ11
【メルブラ】MELTY BLOOD Act Cadenza初心者75
【夏厨なんて】GGXX.67【シッショーだぜ!】
GGXX初心者が日に125ージャスになってゆくスレ

書き込みレス一覧

ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ11
375 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/07/21(金) 10:15:58 ID:EF6t1tZH
では、カイの初心者講座を。

牽制を覚える。基本はSと2S。ヒット時はディッパー、ガード時はスタンや様子見。
対空を覚える。6PとJKと昇竜が使いやすい。6P→SとJKヒット時はエリアルコンボJ(K→S)JC(S→HS→ヴェイパー)。
基本コンボを覚える。ガトリング→2D→チャージスタン。
グリードからの追撃を覚える。S→2HS→HSヴェイパー。投げRC、ディッパーRC、落ちダスからも繋がる、後々便利。
起き攻めを覚える。6HSやチャージスタンからの単純二択、6K絡めた固め、当て投げ。
被起き攻めを覚える。素直にガード、リバサ昇竜、ライドRC、FD、バクステ、リバサ投げ、2P暴れ。

ここら辺と、JCや必殺キャンセルや中下段、FDやバーストやRC、FRCなんかの基本システムを順々に覚える感じかな。
ここら辺が出来てきたら、サブを作らせると飽きが来なくていいと思う。
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ11
379 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/07/21(金) 11:30:54 ID:EF6t1tZH
スマン。忠告ありがと

でも青リロらしいし、まずの対空はあの3つでいいと思ってる。2HSが青リロでも有効なのは知ってるよ。
地上牽制での肘とか、対空の空投げとか、ぶっぱとか、チャージ青とか、重要なのは色々あるんだけど
相手初心者らしいし、色々書くと分かり難いと思ったんだ。
【夏厨なんて】GGXX.67【シッショーだぜ!】
261 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/07/21(金) 13:44:16 ID:EF6t1tZH
>>258
ダスト除く単純中段か。エディの跳ねるとか一部抜けてるけど。
こうしてみると、カイのグリードって特別だな。ぶっちゃけ中段でなくても充分使える技だよ。
他は中段な分、追撃にRC必要だったりリーチや判定が弱かったりで
立ち回りで使い難い技が多い希ガス。
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ11
405 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/07/21(金) 20:51:43 ID:EF6t1tZH
>>402
ダッシュ→FDは全く投げに関係ないし、そんなレベルじゃ覚えるのは意味無いと思う。

>>403
最近のVIPブログと、夏ってのが影響するんだろうね。
別にどうでもいいけど。
【メルブラ】MELTY BLOOD Act Cadenza初心者75
132 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/07/21(金) 21:01:09 ID:EF6t1tZH
ここは質問スレだから、スレが進み過ぎると質問が流されることがある。
よく分からなかったら答えなくて良いし、下手にageると良くないと思うんだが、どうよ?

>>79
ギルティの方が受け付け入力は長い。
他にも、エリアルとか最速でないと繋がらないことが多い。
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ11
416 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/07/21(金) 22:39:42 ID:EF6t1tZH
>>408
投げてる?

鰤側からすると跳ねロリで逃げれないなら、星青しか選択肢がないのよ。投げ暴れも出来ない。
でもゲージ依存だし青ミスったらキツイから、これも何度も出せない。
で、結局しゃがんでるんだ。FDで距離を離したい。距離を離せば確実に有利だし。

こう思えば、近づいた時の投げは効果的な気がする。
GGXX初心者が日に125ージャスになってゆくスレ
90 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/07/21(金) 22:54:53 ID:EF6t1tZH
何って漢字、何で使わないの?
【メルブラ】MELTY BLOOD Act Cadenza初心者75
156 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/07/21(金) 23:16:13 ID:EF6t1tZH
チキンなら、ヒスコハ琥珀だろ。

中距離では、相手の行動を牽制で制限出来て、自分から攻めない。
遠距離では、相方任せで自分から攻めない。
近距離で守るときは、判定弱いからガードから逃げ一択。
そして近距離で攻めるときは、サボテンと一緒だからとっても安心。

あぁ、そうか俺はチキンなのか…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。